モデルの「みちょぱ」こと池田美優(22)が26日、TBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)で、緊急事態宣言下でのスーパーの買い物事情について持論を述べた。
何を語ったのでしょうか?
内容を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
小池知事が呼びかけた事とは?

呼びかけた内容を見てみましょう。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策で、東京都の小池百合子知事は25日から大型連休期間までを「ステイホーム週間」と位置づけ、買い物も「3日に1回にして欲しい」と呼び掛けている。
池田美優さんプロフィール
プロフィールを見てみましょう。

愛称: みちょぱ
生年月日: 1998年10月30日
現年齢: 21歳
出身地: 静岡県浜松市
血液型: A型
公称サイズ:(2016年時点)
身長 / 体重 166 cm / ― kg
デビュー: Popteen
ジャンル: ファッション / タレント
モデル内容: 一般
備考: Popteen
事務所: PANORAMA
池田美優さんの持論とは?

何を語ったのか見てみましょう。
みちょぱは、買い物について「私はママとご飯を食べてるんで、ママが結構行っているんですけど」と説明。スーパーなどへ「行くとしたら平日(午後)の2時とか3時ぐらいとか。あと3日に1回って、言われたんで3日分買いだめしてきた、とか言ってたりするんですけど」と家庭の様子を伝えた。
スーパーの混雑を避けるための「3日に1回」については「病院の人だったり、まだほかにも仕事している人もいるから。そうなると(これまでと同じように)夕方の時間とか土日や祝日とかも(店内は)込むだろうし」と客が集中する時間は変わらないと指摘。ルールを決めても「結局守る人もいなそうな感じがするから。何か意味ないんじゃないかなとか思っちゃいますけど」と見解を述べた。
今回の池田美優さんに対しての世間の反応は?
守る人もいなさそうとか…
そんな人はあなたの周りだけでは?
多くの方は、協力しようと努力していると思います。テレビに出ていて影響があると自覚があるのかないのかはわかりませんが、テレビに出出ていても、この程度の想像力や理解力なのかと、ガッカリします。 https://t.co/IsrjF7O2hT
— 5t52yzy8 (@sfme1vpj) April 26, 2020
土日はどうしても混雑する。
でもね、微々たるものでも、混雑を考えて、平日や時間帯を意識だけでも違うんだよ。
現に自分のママはすんなり買い物できたんじゃないの?#スーパー混雑池田美優 小池知事の買い物「3日に1回に」を疑問視 「何か意味ないんじゃないかな」(https://t.co/NviIySuag7
— kanachan (@6ookku) April 26, 2020
めっちゃイラっとした
テレビに出ていて
それなりに発言に影響力のある人が
意味ないなんて言うのはホントアホの極みだぜ意味ないんだったら外出てもいいと考える人が出て感染者増える
池田美優 小池知事の買い物「3日に1回に」を疑問視 「何か意味ないんじゃないかな」https://t.co/2pFOINKray
— 大和魂 (@Zsq330ps9J) April 26, 2020
「守った奴がいた分だけ効果がある」だよ。「全員が守らなかったら意味ない」なんてのはストレスから来る弱音だね。https://t.co/ZJPui1Cksa
— 折鶴P (@Led_OriduruP) April 26, 2020
みちょぱ賢いよな
気持ちはわかります。けどその見解を検証してたらとんでもない時間がかかる。
今は各々ができることをやるしかないんですよ
収束してから今後の為に色々と精査するべきでしょうね https://t.co/sdYBI0a7H2
— りょん (@paiotsudenjar) April 26, 2020
- ママが買い物を3日に一回にして、しかも混雑する時間帯を避けているんだから効果が出ているのでは?
- 『意味ない』は言い過ぎかと…出来る人は協力して、できない人は極力控えてと言う事ではないですかね。発言力のある方がこう言うと、よく分かっていない人が『意味ないからやらなくて良い』と解釈しかねないので、発言には気をつけないとですよ。
- じゃあどうすればコロナウイルスとの戦いを終息できるわけ?
誰も答えが無いんだよ。
今は感染防止していくしかないんだよ。
個人の力では抑えようが無いから、みんなが協力してコロナウイルスと戦うしかないんだよ。
そして少しでも感染者を減らし医療関係者が少しでも安心させなければならないんだよ。 - よく考えてみたら3日に1回で済む人は、それに従えばよい。無理な人は、毎日行けばよい。
それでも、今より減るなら効果ありでしょ。
何を言ってるんだか。 - 守る人はいなさそう?
ママがさっそく守ろうとしてるでしょ。
若者に人気あってテレビに出てコメントする立場なんだから、もっと危機感持って若い世代にも協力を呼びかけていただけると有難いです。 - 意味ない事はないと思いますよ。
その協力を要請されて出来ない事はないです。
3日なら。
そういった協力しながら買い物する人が多ければ多いほど結果は分かりやすく出ると思います。 - 昼間の空いてる時間帯に買い物することが可能な人はそうすればいい。
3日に一回にできる人はそうすればいい。
夕方や週末にしか買い物することができない人と時間やタイミングが重ならなければ良いのです。
効果あると思うけど。 - 「意味があるか、ないか」今は誰も判断できないでしょ。でもやらないよりはやったほうが良いのは間違いないと思う。大事なのは感染しないために、自分だけの事を考えず、周りの事を考えて自分が出来る事を考えて行動すること。
まとめ
意味ないかどうかは、後にならないと分からないと思いますね。
私たちは今、出来ることを最大限するしかないと思います。
最後までお読み頂き有難う御座いました。