国民的スター・木村拓哉が、国民的ファーストフード店『マクドナルド』と“タッグ”を組んでから2か月が経つ。
すっかりマックの顔になってきましたね。
あの独特な持ち方の謎についてみてみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
木村拓哉はマックのアンバサダー

マックの顔になりつつある木村さん。
「木村さんには、“ちょいマック”などの定番商品のアンバサダーになっていただくため、年間を通してさまざまなCMに登場いただきます」とは、日本マクドナルド株式会社広報部。木村は1年間を通して、今後もマック商品をPRしていくようだ。
木村拓哉さんプロフィール
プロフィールをみてみましょう。

本名: 木村 拓哉
生年月日: 1972年11月13日(47歳)
出身地: 東京都
身長: 176 cm
血液型: O型
職業: 俳優・歌手・声優
ジャンル: 映画・テレビドラマ・CM・舞台・バラエティ番組
活動期間: 1987年 –
配偶者: 工藤静香(2000年 – )
著名な家族: Cocomi(長女)
Kōki,(次女)
木村俊作(弟)
事務所: ジャニーズ事務所
キムタクのハンバーガーの持ち方

一体どの様な持ち方をしているのでしょうか?
冒頭の新CMではビッグマックをほおばっている木村だが、やはりあの“持ち方”を披露。ネットが沸いている。
「放送当初より“キムタクのハンバーガーの持ち方が気になる”と、話題になっているのです。親指と4本指の間に挟んでつかむ持ち方が一般的だと思いますが、彼はというと中指と薬指の間に挟むような独特な握り方で持っているのです。この持ち方はSNS上で“キムタク持ち”と呼ばれ、写真を撮るためにマックに行くという現象も起きています」(ネットニュース編集者)
木村さんの持ち方にはどんな意味があるのか?

何か意味があるのでしょうね。
木村の持ち方にはどんな意味があるのだろうか。都内のバーガー専門店店主に聞いてみると、
「木村さんは本場のバーガーを食べなれているのでしょう。大きいバーガーの場合、両手で“キムタク持ち(笑)”だったり、親指と小指を下に、3本指で上のバンズを挟んで食べるアメリカ人は多いですよ。かぶりついたときに崩れたり、パティや具材が飛び出るのを防げるんですね。でも、現在は横よりも高さのあるバーガーが主流ですので、包み袋のまま食べることがほとんどだと思います。直にもって豪快に食べたいときに適した持ち方ではないでしょうか。それにしても、木村さんがやると格好良く見えるから不思議ですね」
今回の木村拓哉さんに対しての世間の反応は?
明日、マックに行きたくなってきた。https://t.co/hKhxnkklZm
— shu&uemura (@kabiila1203) March 28, 2020
結局思うのは「キムタク」は凄いな。言動等何に対してもメディアは反応する。
称賛もされるし批判もされる。
それがスターなのだろう。
ご本人は窮屈極まりないに違いないだろうけど。木村拓哉、マックCMでの「独特すぎるバーガー持ち」の謎を広報に直撃(週刊女性PRIME) https://t.co/6UUymUb7Y0
— 緋色の彗星 (@char_as_kazval) March 28, 2020
木村拓哉、マックCMでの「独特すぎるバーガー持ち」の謎を広報に直撃 (週刊女性PRIME – 03月28日 16:00) https://t.co/72fS31DxBM
最近、ちょいマック下さいや、キムタクのとオーダーされる💦
ちゃんと商品名でお願いしたい(笑)— ✩.*˚🍓よしこぉぴぃー☆*** (@shi4_haya10) March 28, 2020
このCMの最後のショット
ピンクのトレーナーが
似合っていてカッコいい‼️自分も似たの探して
着るわ、と言ったらキムタクだから
似合うんでしょ
パパが着ると痛いおじさん
と、妻から一蹴されましたはい、分かってますよ😑😑https://t.co/H8l4NOys0X
— カホちゃんパパ (@kahopapakaho) March 28, 2020
木村拓哉、マックCMでの「独特すぎるバーガー持ち」の謎を広報に直撃(週刊女性PRIME) https://t.co/ows1eEqN3J
いやいやいやいやいや!!本場のとか言うなって!本場でも変化球過ぎるってそれ!!ジャンクフードをオシャレに見せたいだけでしょ(笑)本場は豪快にジャンクフードアピールだって!
— Sekiya (@Sekiyan_sound) March 28, 2020
- 別に流行ってないと思うが。
- 子供がブランドのアンバサダーで、父親がマックって、なんか違和感。
キムタクが私生活で絶対食べないでしょ!
安いからって喜ばないでしょ!
もっと若い人の方がこのCMいいんじゃないかな - 素敵な食べ方とは思いません。
人それぞれ安定する持ち方があってもいいとは思いますが、真似したいとは思いません。
- このCM見てマクドナルドに足を運ぶ若者はいない、と言うのが私の感想。
- キムタク持ちかなんか知らないけど あれをかっこいいと思ってる方がどうかしてる。確実にダサいでしょ。
カッコつけてます感が引くし あのCM見るとイライラする。それに手で直接触って食べてるのも衛生的にどうなのと思うし 包紙を持って見本になるように食べてるようなCMの方が高感度上がるし 美味しそうに見える。作り手の考えてることがさっぱり理解できない
あれ見て 食べたいーとは今まで1度も思ったことない - この人が時代を引っ張るのはもう終わったと思わせるCMだと思う。
娘はハイブランドアンバサダーで親はマックのトンチンカンぶりもすごい。 - マックの広告でカッコ良さはコンセプトとして違うと思う。手軽さ身近さで、そういうイメージのタレント使った方が成功だと思うけどな。キムタクは、プライベートでは絶対行かないでしょ?
- キムタク一家(スタッフも)のカッコいいの定義が時代遅れになっているのに、誰も指摘できない様。キムタクさんは一時代を築いた本当のスターなので、裸の王様にはなって欲しくないです。
- 昔からナルシストでキライだった。
最近はみんな手のひらを返したように嫌っていて見ていて小気味いい。浜崎あゆみも昔からキライで、、同じようにファンに手のひらを返されてるよね。
ファンって本当、怖い〜
まとめ
本人が食べやすい食べ方で良いのかと思います。
平和なニュースですね。
最後までお読み頂き有難う御座いました。