第1子を妊娠中で臨月に入っているタレントの加藤紗里が11日にYouTubeチャンネルに配信し、自宅で出産することを決めたと明かした。
何故その様にしたのでしょうか?
理由を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
スポンサーリンク
YouTubeで何を語ったのか?

語った内容を見てみましょう。
加藤は「緊急事態宣言を受けまして、加藤紗里としては、臨月である今、出産の危険を感じております」と胸中を告白。「そのため、病院での出産をやめ、自宅での出産をしたいと思います」と語った。
加藤紗里さんYouTubeチャンネル

YouTubeチャンネルを見てみましょう。

この投稿に対する声は?

投稿に対する声を見てみましょう。
この投稿に「出産は甘くないよ」と心配する声や、「頑張ってください通知オンにしているので」と激励の声もあった。
今回の加藤紗里さんに対しての世間の反応は?
加藤紗里 第1子を自宅出産でと決断…「緊急事態宣言を受けまして」 (デイリースポーツ) – LINEアカウントメディア https://t.co/mnQvsTBE5x #linenews via @news_line_me
想像を越えるよ、出産はそんなに甘くない。ヤバイ顔とかみせて平気ならいいと思うけど、、、
— bougain335 (@girls_ill) April 12, 2020
- 何を言っているのかわかりません。
が、何が起こるかわからないお産、生まれてくるお子さんの人権のためにも、本当に配信されるとすれば、YouTube側がチャンネルを強制的に閉じるべき事案です。命を軽視しすぎです。
そんなに陣痛の様子を見せたければ、後日きちんと編集したものをアップすればよろしい。 - とりあえず元旦那名義の家を自分の家なのに勝手に鍵をかえられて追い出されたと本気で自分が被害者だという思考、
現在の男と窓ガラスを割って入ろうとしたら警察を呼ばれた事ですら妊婦の自分に対してそんな事をする元旦那を非人道的だと普通に発言したり、
産む場所うんぬんより心底人間としてヤバイ。
妊婦だろうが何だろうが自分の言ってる事や行動がここまで非常識だという事を本気で認識も理解もしていない人間が子供を産んで育てるのを想像するだけでまだ産まれきていないけど可哀想過ぎるとしか思えない。 - 自宅って…今のマンションではないですよね。。
そこは元旦那の名義ですから、
出産前の物件を探してください。。 - 緊急事態宣言の意味履き違えてると思いますが…
産婦人科や病院では出産動画を撮ることがダメって言われ、YouTube用の出産動画が取れない為、会えて自宅で…はないですか?全ては金の為、自分のために。 - 怖いもの見たさで加藤紗里のインスタをフォローしてみたけど、更新頻度が高すぎて開く度に一番上に彼女のアップが出てきて本当に怖くなって3時間でフォロー解除した。
- 多分実態は、検診をすっぽかしたりして産婦人科に断られたんじゃないかね。
助産師が呼べるのかどうかは知らないけれど。 - この人本当は子ども欲しくなかったんだろうな。子どもの為を思うならそんなことできない。今までの行動みてても流産してもいいような感じに思えるし、自宅で産んで赤ちゃんに何かあってもいいのかなって思える。赤ちゃんもだけど自宅って母体も危険なんだけどわかってないんだろうな。ほんとなんでこんな人に子どもができるんだか。
- この好き勝手するタイプに限って 意外と安産 出産をなんなくこなしちゃう。
真面目に最新の注意を払ってたのに出産でトラブルを起こす人が多い。
子供に罪はない。無事にうまれればとも思う。
ただね 志村けんの事を含め私は神様は居ないと思う。
まとめ
正直どうしたいんでしょうか?
生まれてくる赤ちゃんが、心配でならないですね。
最後までお読み頂き有難う御座いました。