日本の歌手GACKTが9日、テレビ番組『直撃! シンソウ坂上』(フジテレビ系)に出演し、日本国民は新型コロナウイルス感染拡大に対し危機感を持つべきだと主張した。
一体どの様な内容なのでしょうか?
見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
現在GACKTは何処にいるのか?

現在マレーシアに居るみたいですね。
現在、GACKTはマレーシア・クアラルンプールにおり、この日はテレビ電話を使って出演した。マレーシアでは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4週間にわたり活動制限令が発令されている。なおマレーシア政府は、本来今月14日まで予定していた適用期間を28日まで2週間延長すると発表した。
GACKTは「マレーシアは事実上の国境封鎖となっている」と口を開いた。さらに「必需品を買いに行く場合は家の代表者が1人で行く」「スーパーや薬局では一度に入店する人数を制限される」「軍隊が道路封鎖を取り仕切り、違反者には警告、もしくは逮捕も辞さない」と説明。
GACKTプロフィール
プロフィールを見てみましょう。

出生名: 大城 ガクト
別名: 神威楽斗
GACKT CAMUI
GACKT.C
生誕: 1973年7月4日(46歳)
出身地: 沖縄県
ジャンル: ロック
オルタナティヴ・ロック
ポップ・ロック
ヴィジュアル系
職業: シンガーソングライター
俳優
音楽プロデューサー
声優
担当楽器: ボーカル
ピアノ
ギター
ベース
ドラム
レーベル: G&LOVERS
事務所: 日本のエージェンシー 株式会社glove
共同作業者: Chachamaru
YOU
TAKUMI
YELLOW FRIED CHICKENz
MALICE MIZER
GACKTが日本の現状について主張した事

何を語ったのでしょうか?
GACKTは日本の現状について聞かれ、「言葉を選ばずに言っていいのであれば」と前置きし、「狂ってますよ、かなり」と発言。そして「危機感が足りない」「世界では、すでに抑えが利かない状態になっている国がたくさんある。このままいくと(日本も)そうなるぞというのは誰の目から見ても分かる」と主張した。
GACKTはまた、いわゆる「コロナ疎開」について「イタリアはそれで感染が異常拡大した」とした上で「すでに前例が出てるのにそれと同じことをやるのか。何を学習しているんだって話じゃないですか」と憤慨した。
今回のGACKTに対しての世間の反応は?
なるほど、肝心なところを抜かれてこういうふうに記事にされりゃ、そりゃ怒るわな。 https://t.co/qDMfFYc1Qn
— 四式戦闘機 (@ki84type4) April 13, 2020
【拡散希望】朝鮮日報がGACKTの発言を切り取り印象操作
この記事ひどい。GACKTは「補償がないと自粛できない」というムードに対し狂ってると表現したのに、記事ではあたかも日本のコロナ対策に対し狂ってると言ってるように切り取られてる!#コロナ#コロナウイルスhttps://t.co/VBUD2NQ4Cb
— freedom-man (@freedom14493433) April 13, 2020
武漢が封鎖されてから毎日いろんなYouTube動画見てたけど…
俺も狂ってると言いたい!「狂ってますよ、かなり」 日本の新型コロナ対策にGACKTが物申す(朝鮮日報日本語版) – Yahoo!ニュース https://t.co/V7S1qkhEyr
— ルイ (@_1206Rui) April 13, 2020
狂ってるのはお前の方だよ、海外と日本は違うんだよ一緒にするな、日本の法律もしらんのかよ「狂ってますよ、かなり」 日本の新型コロナ対策に #GACKT が物申す(朝鮮日報日本語版) https://t.co/Tdife3ZI0H
— ういろう丸 (@AWAurior_Uzuao) April 13, 2020
—-
現在の日本の法律では、強制力がないのだから、仕方がない部分はたくさんあります。 緊急事態宣言が出るのは良いと思いますが、国民任せの措置がほとんどで実効性あるのかどうなのかには、些か疑問があります。 …#Yahooニュースのコメントhttps://t.co/Fpjl5PfYTk— team-tk (仙人)@ハタノ派 (@teamtk) April 13, 2020
- 茨城に住む母と昨日話しました。
都内や千葉県ナンバーの車がショッピングモールに大渋滞を起こしているらしいです。
全世界チェーンの24Hフィットネスジムも茨城の県境の店舗は他県ナンバーの車であふれていました。東京都内の人出は減っているらしいですね。
その隣の県はその逆らしいですよ。お偉方の方々、日本全体を見た方がよろしいかと思います。
- 現在の日本の法律では、強制力がないのだから、仕方がない部分はたくさんあります。
緊急事態宣言が出るのは良いと思いますが、国民任せの措置がほとんどで実効性あるのかどうなのかには、些か疑問があります。アメリカや欧州では都市封鎖までしてウイルスを封じ込めようとしたけど、それでもその後大量の死者を出しています。
それが新型コロナウイルスの実情だというのに、日本みたいにゆるゆるな対策で封じ込めができたらそれこそ奇跡の様な気がします。こんな緊急事態に国民を守れないような法律なら見直すべきだし、憲法が理由で見直しが無理だというなら一体何のための憲法なのか考え直すべきだと思います。
後々、緊急立法が必要になる気がしてならないし、平時からスキャンダル等々の追求ばかりではなく、こういった案件をやっておくべきだったとつくづく思います。
- 先日 実家である 長崎県の離島母に電話したら 最近急に県外ナンバーの車をたくさん見るようになったとのことでした。
スーパーに行っても人が多くてびっくりすると言っていました。
高齢者が多い離島にとってコロナ感染は命にかかわります。
本当に離島ということもあるし医療機関も万全ではないので 例え実家の帰省であっても入島は控えるべきだと思います。控えるべきです。 - そもそも、さんざん政府やマスコミが報告を騒いでるのに、それを無視して感染が広がったら「政府が〜」「あべが〜」と騒いでる連中は頭がイカれてると思う。
国の非常事態宣言が遅いんじゃなく、自らの行動を省みるて間違ってなかったと思えるのか?
それとも国家が徹底的に締め付けて戒厳令みたいなのを出した方がよかったの?ただ個人的にマスクや消毒液は一般に回さないで、全て国が買い上げて全て病院に回してほしかった。 - 今の日本では他国がしてるような法を超えた対処ができない仕組みになってる。
安倍晋三はダメといっているが、法律上、この人に権限はほとんどない。
また、そうゆう国を日本は作り上げてきた。
良くも悪くも政府に権限がない。
他国と比較しても仕方がない。
日本国憲法の中で何とか道を見いだして欲しい。
メディアで発言されてる方々、
現行の法律上可能な「8割減」方法を是非教えて頂きたい。 - 日本は無理だろう強制力もない
軍=自衛隊だが違法といわれているからか肩身の狭い部分がある。
平和ボケの延長で国民の危機感が薄すぎる。
政府も法がないから大胆な行動が出来ない。現状やれることはほとんどないのでは?
法改正をしないと… - 自分の県も徐々に増えています。とにかくコロナに対する危機感と恐怖心で休日は外出も控えています。職場でも除菌を心がけて従業員にも言ったり注意喚起の紙を配布したりしています。自分が感染したら会社の人たちにも感染させてしまい、その家族にも広がってしまうことを考えたら恐ろしくて仕方ありません。しかし従業員の中にも危機感のない人はいます。言えば神経質すぎると嫌味を言われます。もうどうしたらいいのかわからなくなりますよ。
- わかる。
ショッピングモールが休業したら、近くにあるショボい集合店舗のうちの店も客が増えてどうにかしてくれと思ってる。
しかも買っていくのはマニキュアやムダ毛の脱色剤やフレグランスなんかの、別に今要らなくない?何で外出てきたの?というアイテムだったり…。
良く言えば平和、悪く言うと緊張感無いよね…。
まとめ
海外から見れば確かに日本の対応はぬるいでしょうね。
もう一歩進んだ対処が必要かもしれません。
最後までお読み頂き有難う御座いました。