首都圏に園を構える認可外保育施設「バディスポーツ幼稚園」。
スポーツと保育を通して健康で明るい元気な子供を育てるという理念のある横浜市の教室でなんと幼稚園の児童9人に暴力をしていたとして23歳の男性保育士が解雇をされました。
そんな23歳の男性保育士の顔画像や名前は明らかとなっているのでしょうか?
また判明した「坂本信至容疑者」については下に追記しております!
顔画像も追記しています!
事件の概要なども含めてご紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
バディースポーツ幼稚園で暴行事件
バディスポーツ幼稚園で暴行事件がありました。
以下が報道になります。
横浜市の認可外保育施設で20代の男性保育士が複数の子どもに暴力を振るっていたことがわかりました。施設はこの保育士を解雇するとともに警察に事情を説明しているということです。
今月11日、横浜市緑区にある認可外保育施設「横浜バディスポーツ幼児園長津田校」で、保護者から「子どもがたたかれたと言っている」という連絡が施設にありました。
施設側が教室に設置されている防犯カメラの映像を確認したところ、23歳の男性保育士が3歳の男の子の顔をたたく様子が映っていて、さらに本人から事情を聴いたところ、ことし4月ごろから複数の子どもに暴力を振るったり、大声を出すなどの威圧的な態度をとったりしたことを認めたということです。
施設によりますと、この保育士は4年前から勤務し、「日頃のストレスが重なった。教えてもできない子どもがいたときにいらいらしてやってしまった」などと話しているということです。
施設は男性保育士を諭旨解雇にし、警察にも事情を説明しているということです。
横浜バディスポーツ幼児園の菊池剛園長はNHKの取材に、「被害にあった子どもや保護者に対して本当に申し訳ない。子どもたちの心のケアにあたるとともに再発防止に取り組んでいきたい」と話しています。
どうしてバディスポーツ幼稚園の暴行事件が明らかとなった?
今回男性保育士が子供たちに暴行をするというなんともひどい事件。
暴行が明らかとなったのは2019年7月11日のこと。
ここの幼稚園に通う子供の保護者から「子供が暴力を受けている」と連絡を受けたことがきっかけです。
幼稚園が設置をしている防犯カメラを確認したところ2019年4月頃から計9人の児童に暴力をしていたことが確認されたようです。
子供が母親に訴えたのかもしれませんが、悲しすぎる事件です。
子供たちはさぞ、怖かったことでしょう。
23歳の男性保育士の名前や顔画像は?
今回児童たち8人に暴力をしていた保育士。
この保育士は23歳の男性であることが明らかとなっています。

現在のところ、名前や顔画像については明らかとなっていませんが傷害事件として逮捕をされる可能性も今後は高そうです。
また情報が入り次第更新をしたいと思います。
バディスポーツ幼稚園はメディアにも取り上げられる有名な幼稚園

有名人もいる
同園が経営するスポーツクラブでは強豪クラブであることも多く、ここの幼稚園を卒業してスポーツ選手として活躍をされている人物も多くいます。
サッカー選手で慶應義塾大に在籍中に日本代表デビューをした武藤嘉紀選手や公務員ランナーとして活躍する川内優輝選手も出身の幼稚園です。
テレビでも取り上げられる
バディスポーツ幼稚園はテレビでも取り上げられています。
評判悪い?厳しい雰囲気は暴行の兆し?
バディスポーツ幼稚園は卒園に条件があったり、スポーツに特化しているだけに厳しいことで有名でした。
https://twitter.com/MorimoriTakusan/status/1155621026513862656?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
幼稚園の口コミからも、かなり厳しいことがわかります。
バディへの入園はおすすめできません。私が保護者なら絶対に通わせない!です。
新潟県の湯沢町へ移住して、スキー場でバディのレッスンを観がかけるようになって5年目になりますが、あまりにも見るに耐えられない光景と聞くに耐えられない指導者らの言葉に頭が沸騰するほどの怒りしかありません。英才教育という言葉よりも、指導風景は虐待と暴力です!
スキーのレッスンで転倒するなどの怪我よりも、トイレ休憩も数メートルも無理やり手や身体を引きずられている子供達がいましたし、罵詈雑言を浴びせられトイレや休憩まで禁止されていた子供達もいました。厳しい指導と虐待暴力は全く違うことです!何年も同じ行為を見ています!いますぐ、バディの指導体制 指導方法を改めてください。
わたしは年寄りで厳しい方ですが、述べた双方の違いくらいわかりますよ。体力重視園のため、先生も体力重視なのか、若い方ばかり、コロコロ先生が変わる。子供ながら軍隊のようです。中学生になって悪質ないじめを繰り返す子が多く、保護者会でも本当に評判が悪いです。「あの子バディだから仕方ないよね」と陰口をたたかれます。勿論良い子も沢山居るのですが、、、中途半端なお金持ち家庭層が多く、子供の相手をするのが面倒だと思っている方が多いのは事実かと思います。
できない子ができるようになる、スポーツを得意となるのは嬉しいことですがそこまでの道のりは簡単なことではありません。
暴行の兆しがあるとは断言できませんが、遊んで学べるどこにでもありふれた幼稚園とは異なるようですね。
転んでも立てるように教えるのが普通の幼稚園
転ばないよう指導するのがバディスポーツ幼稚園— りんこ (@rinko_sakuranbo) July 28, 2019
https://twitter.com/BGMakba17/status/1155650551213772806?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
バディスポーツ幼稚園暴行事件の世間の反応
スッキリでやってたバディスポーツ幼稚園、あれ根本的に運動向いてない子には毎日逃げ場がなくてかわいそう
幼稚園くらいのびのび通わせてあげたい
習い事で体操やってみる、とかじゃダメなんかな?
わたしが通ってた軍隊みたいな中学よりも軍隊、スポ根でこわいわ#スッキリ— 三毛猫のゆず (@mikeyuzu_necoco) July 29, 2019
バディスポーツ幼稚園
スポーツが苦手な子がいても親の傲慢で入園させられてる子が沢山いそうだよねぇ。親に文句なんて言えないもんな😓— あおおに🐞 (@aoonismile) July 28, 2019
バディスポーツ幼稚園無くなればいい笑笑笑笑笑笑笑笑#スッキリ
— ♔.゚♛︎みおみおう@さくら園❁❀ (@0811miou0815) July 28, 2019
バディスポーツ幼稚園はじめて知ったけど、ヤバさしか感じない。園児に1時間ランニングって、虐待だよ。大人でもできないよ。逆上がりとか三点倒立が出来なきゃダメっておかしいよ。こんなところの入園にキャンセル待ちって、親が我が子に感動させることを強要しているようにしか見えない。#スッキリ
— トッシー (@toshi12i) July 28, 2019
バディスポーツ幼稚園。まぁこういうのって所詮は親の自己満足だよね。それより加藤浩次が全面的に擁護しててなんか気持ち悪い。 #スッキリ
— Mahina (@mahina_6_6) July 28, 2019
バディスポーツ幼稚園
みたいな
動画見ると
息が詰まるのは
特異体質なんだな— チャリンコパパ (@Charinkopapa) July 28, 2019
坂本信至が逮捕!

坂本信至の顔画像判明!SNS!

まとめ
首都圏に園を構える認可外保育施設「バディスポーツ幼稚園」。
スポーツと保育を通して健康で明るい元気な子供を育てるという理念のある横浜市の教室でなんと幼稚園の児童9人に暴力をしていたとして23歳の男性保育士が解雇をされました。
そんな23歳の男性保育士の行動は信じられませんね。
最後までお読み頂き有難う御座いました