13日、埼玉県入間市の歩道で男子中学生がひき逃げされ重傷を負った事件で、警察は62歳の男を逮捕しました。
逮捕されたのは入間市の自称・会社員、吉川健二容疑者(62)です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
吉川健二容疑者が起こした事件の概要

13日、埼玉県入間市の歩道で男子中学生がひき逃げされ重傷を負った事件で、警察は62歳の男を逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
13日、埼玉県入間市の歩道で男子中学生がひき逃げされ重傷を負った事件で、警察は62歳の男を逮捕しました。
逮捕されたのは入間市の自称・会社員、吉川健二容疑者(62)です。吉川容疑者は13日午後9時すぎ、入間市下藤沢の歩道で、自転車で走行していた男子中学生(13)をはねて、そのまま逃走した疑いなどが持たれています。男子中学生は頭などを強く打ち重傷です。
警察によりますと、吉川容疑者は歩道上の街路樹などをなぎ倒しながらおよそ700メートル走行し、その後、車を放置して逃走したということです。
吉川容疑者の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されていて、調べに対し「何かにぶつかって事故を起こして逃げた。けがをさせたことについては気づかなかった」と供述しているということです。
吉川健二容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

吉川健二容疑者が起こした事件の経緯
吉川容疑者は13日午後9時すぎ、入間市下藤沢の歩道で、自転車で走行していた男子中学生(13)をはねて、そのまま逃走した疑いなどが持たれています。
吉川健二容疑者が起こした事件の犯行動機
吉川容疑者の呼気からは基準値を超えるアルコールが検出されていて、調べに対し「何かにぶつかって事故を起こして逃げた。けがをさせたことについては気づかなかった」と供述しているということで、犯行動機としては。
- 飲酒運転がバレたく無かった
- 怖くなって逃げた
- 現実を受け入れたく無かった
などが考えられます。
吉川健二容疑者の顔画像やFacebook?
吉川健二容疑者の顔画像やFacebook
吉川健二容疑者の顔は今のところ公開されていないようです。
今後情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
またこちらで吉川健二容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→吉川健二容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
吉川健二容疑者のプロフィール
名前:吉川健二
年齢:62歳
住所:入間市
職業:自称・会社員
罪名:ひき逃げの疑い
吉川健二容疑者が起こした事件現場
事件現場は入間市下藤沢の歩道になります。[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d12940.571325309757!2d139.39525877903668!3d35.82097118103166!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6018df270f883707%3A0x910d88f7c419838b!2z44CSMzU4LTAwMTEg5Z-8546J55yM5YWl6ZaT5biC5aSn5a2X5LiL6Jek5rKi!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1579045421664!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
吉川健二容疑者の起こした事件の世間の反応
飲んだら乗るなは当たり前だけど、人間誰しも間違いはある。間違いできない環境づくりがみんなの生活を守りますhttps://t.co/E8xjf4OSSN
— なくそう!アルチョンボ (@arucyonbo) January 14, 2020
- 「飲酒運転をしていたので逃げた」
「けがをさせたとは気が付かなかった」何かにではなくて人だったから逃げたんだろ、人と車がぶつかれば人は怪我する。
酒のせいにしようとしているのか?
そもそも酒飲んで車を運転したのはおまえだろう。 - まず歩道を走ってた事が駄目でしょう
飲酒運転も駄目だけどさ
最近よくニュースなんかで見るけど、狭い歩道だと逃げ場が無いから、車道に逃げるしか無いよね、それで事故ったら誰の責任なの
こいつにはもう運転させてはいけない
永遠に免許取り消しでお願いします - 飲んだら乗るなですね。
ひき逃げした方が厳罰にならない状況をなんとかして欲しいです。 - 昔は今に比べて格段に飲酒運転に甘かった。
この年齢だとその頃の感覚が抜けないのかな。
一生ぶち込んでおいて。 - もうさ、血中からアルコールが検出されたら、判定値関係無く飲酒運転にならないかな。
もしくは酒税100倍位上げても良いよ。 - もうひき逃げは厳罰にしてよ。日本の司法は甘いと思う
- 62歳の年配者といえば世間からは慕われる大人の見本のような方なのだろうと推察される。そんな尊敬すべき方が轢き逃げなどする筈が無いと思い記事を読んでみたら飲酒運転でしたか。原因は酒なので私の心配は杞憂だったようです。安心しました。高齢者ドライバーがこんな事故を起こす筈がありません。
- 三食鉄格子付きの終の棲家にご招待
- 物損なら車置いてまで逃げないと思うが。
- これで、仕事はクビ。当然、退職金は無しですよね。
まとめ
自転車で走行していた男子中学生(13)をはねて、そのまま逃走する行為ありえません。
飲酒運転は絶対にいけません、きちんと反省して欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。