優さんはいま、第3子を妊娠中だそうです。来月にも出産予定と聞いています
小栗旬(37)と妻の山田優(35)。’12年に結婚した2人は、’14年に第1子、’17年に第2子を授かり第3子出産予定です。
何処で出産する予定なのでしょうか?
その理由をみてみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
山田優さんの現在は?

昨年から拠点を移したみたいですね。
昨年から米国・ロサンゼルスに拠点を移した、小栗旬(37)と妻の山田優(35)。’12年に結婚した2人は、’14年に第1子、’17年に第2子を授かり、現在、その子供たちも一緒に家族4人でLA生活をしている。
山田優さんプロフィール
プロフィールをみてみましょう。

本名: 小栗 優(旧姓:山田)
生年月日: 1984年7月5日(35歳)
出生地: 沖縄県
身長: 169 cm
血液型: O型
職業: 女優、歌手、ファッションモデル
ジャンル: テレビドラマ、映画、CM
活動期間: 2000年 –
配偶者: 小栗旬(2012年 – )
著名な家族: 山田美加子(母)
山田親太朗(弟)
事務所: アワーソングスクリエイティブ
夫の小栗旬さんの現在の活動は?

小栗旬さんはLAでもお忙しそうですね。
「小栗さんは、11月公開予定の『ゴジラVSコング(邦題未定)』のほかにもハリウッドの大作映画に出演するそうです。’22年のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で主人公の北条義時を演じることも発表されましたし、LAでも忙しい毎日を送っているようです」「小栗さんの渡米した第一の目的は、英語を勉強することでした。そのなかで、もしハリウッド作品のオファーがあれば受けるというスタンスです。そのため、ハリウッドに長期的に住むわけではありません。主役に決まった大河の準備もあるので、遅くとも来春には家族と一緒に帰国することを考えているようです」
山田優さんは何故LAで出産を決意したのか?

コロナウイルスの影響が大きいですね。
「優さんは日本に帰国しての出産も考えたようですが、LAでの出産を決意したようです。新型コロナウイルスの感染拡大という状況のなか、大事をとってのことだと聞いています。LAには、小栗さんの所属事務所の女性スタッフもいるので、出産のサポートをしてもらえる安心感も決断を後押ししたのでしょう」(前出・山田の知人)
妊婦への新型コロナウイルスの影響に関して、産婦人科の医療関係者はこう語る。
「現時点では、妊娠中に新型コロナウイルスに感染したとしても、おなかの胎児に影響はないとみられています。しかし、妊婦は異物を排除する細胞性免疫が低下する傾向があり、感染すれば重症化する可能性はあります。そのため、なるべく感染リスクの高い環境は避けたほうがよいと考えられています」
今回の山田優さんに対しての世間の反応は?
https://t.co/Hd7krtnIoq
二人とも三人兄弟だから、三人目にはこだわってるだろうな、って。思う。— ★魅乃乎★(川中美紀)小栗旬に恋する (@minoco19860125) March 10, 2020
コロナ関係ねえwhttps://t.co/y3QFyUQr73
— 桑嶋千弦 (@chizuru_kuwa) March 10, 2020
山田優が第3子を妊娠!新型コロナ感染避けLA出産を決断か (2020年3月10日) – エキサイトニュース https://t.co/YCkxyZsFGM
実は意図は別のとこにあるんじゃ?www
日本の国籍で米国で生活するメリットはないでしょ。
日本に子供を戻す気がないならねw— 口常非@wanko(403) (@akagiredsuns_fd) March 10, 2020
- 新型コロナに限れば安全な場所はないと思うが、心理的不安や移動に伴う身体的負担を勘案して自身が少しでも安心できる環境であればよいと思う。
- 新型コロナの感染リスクはロスでも東京でも大差無いけど、飛行機やら電車に乗らないことが一番なのでロスでの出産は◎
- なんだかんだ言われてるときあった気がするけど、仲が良いようで何より。
海外で産みたくなるのもわかるけどさ…。
LAもインフルとかコロナパニック起きかけてるしねぇ…。
本人が安心して出産できるのが望ましいけどね。
今、そんな安心して出産できる場所なんてあるんかいね…? - 「優さんはいま、第3子を妊娠中だそうです。来月にも出産予定と聞いています」(山田の知人)
妊娠にびっくりして
来月に出産予定にも驚いた夫婦円満なようで良いですね
- 第三子!おめでたいですね!
それにしても、本人達が発表しないうちに、妊娠について語る知人(?)、そしてそれが記事にされ、出産場所についてまで書かれるなんて、芸能人って大変ですよね。
- アメリカ在住だけど、コロナ避けたは単なる記者の憶測だよね? アメリカじゃ妊娠出産に保険効くし、アメリカで産まれれば、本人が希望すれば国籍(永住権)も取得できる。
- 山田優さんは好きでも嫌いでもないけど……
コロナウイルスで大変な時のお産で不安でいっぱいだと思います。
母子共に安全でスムーズな出産になる様、願ってます。
優さん、頑張って下さい。 - おめでたいけど、新型コロナウィルスの影響も考えなくてはいけないから、妊婦さんはかなり気を使うだろうね…。感染ルートがわからないから怖いですね。
- 人の移動が東京よりずーっと多いから、LAという土地はむしろ怖い。でも飛行機もこわいし、現地が本人にとって落ち着ける場所でサポート環境がきちんとしてるようだし、LAという判断はおかしくないよね。
まとめ
何にかとコロナウイルス感染を考えての決断なのでしょう。
元気な赤ちゃん産んでください。
最後までお読み頂き有難う御座いました。