和田浦海水浴場で3歳の男児が波にさらわれて行方不明になる事件がありました。
どうしてわずか3歳の男児がこのような悲しい事故に遭わなくてはいけないのでしょうか。
またこの事故を受けて、ツイッターなどではなぜか「不可解な点が多すぎる」と反応しているようですがどうしてなのでしょうか?
事故の概要なども含めてご紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします
も く じ
和田浦海水浴場で3歳が行方不明!父親は?事故の概要

和田浦海水浴場で3歳の男児が行方不明になる事故がありました。
そんな事故の概要についてです。
31日午後7時半ごろ、千葉県南房総市の和田浦海水浴場で、3歳の男児が行方不明になったと、自宅にいた母親から110番通報があった。海上保安庁の巡視船やヘリコプターなどが捜索している。
勝浦海上保安署によると、男児は父親らと一緒に海水浴場を散歩中で、波打ち際でお尻を洗っている時に波にさらわれたという。父親は「90センチほどの高さの波が来て、息子を見失った」と話しているという。
和田浦海水浴場について

郵便番号:299-2703
住所:千葉県南房総市和田町仁我浦
和田浦海水浴場で3歳が行方不明!事故の経緯は?
和田浦海水浴場で3歳の男児が波にさらわれて行方不明になる事件がありました。
事故があったのは2019年10月31日の午後7時30分のこと。
場所は千葉県南房総市にある「和田浦海水浴場」でのことです。
3歳の男児が行方不明になったということを自宅の母親から110番通報があり、海上保安庁の巡視船やヘリコプターなどが捜索しているということです。
和田浦海水浴場で3歳が行方不明!不可解だと言う声が…

今回の悲しい事故ですが、不可解な点が多いということが世間の声として多く上がっています。
その一部をご紹介します。
午後7時半、もう真っ暗。
父親ら(他の兄弟?)と散歩?
子供のお尻を洗う?(漏らしたの?)
父親らでは無く、自宅に居る母親から
警察に通報?
んー、まだ謎が多いですね🤔— wonder land (@sekaino_owari__) October 31, 2019
PM7過ぎ、暗くなってから子供と浜に行く気持ちが理解できない
夏じゃないんだから— 雀 (@suzu01538) October 31, 2019
3歳の子供と夜に散歩?
こんなに寒くなってきたのに、波打ち際でお尻を洗うって…??
自宅にいた母親が通報???
何度読み直しても、疑問に思うことばかり。— ひとぴンク♡ξ*‘ ー‘) (@kiss04453648) October 31, 2019
波打ち際でお尻を洗っていたら…
うーん…— ナマケモノ (@toda4444) October 31, 2019
なんか特殊な状況だな。
波打ち際で子供のお尻洗ったり、
午後七時半に海辺で散歩、
不思議だなあ。— マートン (@QLDOkaVvO1kcVBT) October 31, 2019
https://twitter.com/xxcocoroxx7/status/1189925448043483141?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
自宅にいた母親?そもそも夜の海?
— のり@房州人 (@ePi3fqgavlwiY03) October 31, 2019
謎ではあるが見つかってほしいな…
— 夜七@SSA1月19日 (@wasabinoanmitsu) October 31, 2019
夜の海で3歳児がお尻を洗うっておかしい。
波にさらわれたってことは子供のこと波打ち際で一人にさせてたってことか。グズったり寝付かないから少し散歩しようってことはあるかも知れないけどさ…— ジジ03 (@IAMGIGI0326) October 31, 2019
https://twitter.com/Dj4kZ/status/1189927420406583296?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
まさかこんな季節で海水浴とかしないよね?
なんか、おかしくない?— PSHomeのDATA最終受付:ハングアウト・Lobi24日Tor12月21日IP050 1月31日 (@5ChannelNet) October 31, 2019
スマホ持ってなかったん?家が海からどれだけ離れてんのか知らんけど、その時間差が…お尻洗ってて…だとしても手から離れたら親がずぶ濡れになっても命懸けで助けるだろ?普通は。
なんか変。— テニスボール (@kashipanmaturi) October 31, 2019
10月末の19時過ぎに海で3歳児のお尻を洗う。TPO全てが??
— NATsUKI (@summertreechan) October 31, 2019
夜に海水浴場?
— のりこ (@kotasan0823) October 31, 2019
父親「子供が波にさらわれたんだけど」
母親「私に電話すんじゃなくて通報しなさいよ!」
父親「え、どこに?海上自衛隊?ていうかここどこって言えば良いの?海?」
母親「もういい!私が電話する!」
な脳内劇場。海寒いから子供心配
— 白倉 (@shiro_dorayaki) October 31, 2019
「波打ち際でお尻を洗ってる最中に…」???
— よかった! (@totopya) October 31, 2019
何が不可解なのか?
世間の声をまとめてみると
- なぜお尻を海で洗った?
- なぜこの寒い時期(10月31日)に海?
- 19時30分に海水浴場?
- 3歳がどうして波に?目を離した?
- どうして母親が通報してるの?
などという声があがっているようです。
3歳の時期といえばオムツがはずれて「トイレ」が上手に言えるようになってくる年齢でもあります。
もしかすると父親と3歳の男児が散歩をしているときにトイレがなく間に合わなかったことで海で慌ててお尻を洗っていた…ということも考えられますが
この見えにくくなる薄暗い時間帯に海に小さな子供を連れて行くのは危険が多すぎるような気もします。
また、パニックになってしまい母親に電話をしたのでしょうか?
詳しい状況が判断できませんが、なんとも悲しい事故です。
現在のところ、捜索がつづいているようで3歳の男児は発見には至っていません。
一刻も早い発見に至ることを祈るばかりです。
また情報が入り次第更新をしたいと思います。
和田浦海水浴場で3歳が行方不明!世間の反応
- 疑われても仕方ないくらいおかしな話だと思います。
- 暗くなった時間に海岸を散歩?波打ち際でお尻を洗う??なぜ としか思えない。
厳しい状況だと思うが、どうか無事で。 - いずれにせよ不可解さがあるとおもう
- 悲しい。お父さんが一緒にいたのにお父さんではなくて自宅にいたお母さんが110番にかけたというのはなんでなのか。
- この状況はありえないとおもう
- なぜ日没時間帯に3歳児と散歩、波打ち際でお尻を洗うって意味が分からない。 狂言か父親が海に捨てたのではないかと疑ってしまう。。。
- 暗くなった夜の海岸に夏ならまだしも結構寒いのに3歳児を連れて行こうと思うかな?
まして波打ち際に一人で行かせるなんて考えられないしお尻を洗わすものかな?
子供を24時間見守り続けるのは無理だと分かるけど
そのシチュエーションが事実だとすれば注意力が無さすぎとしか思えない・・ - こんなことあんの?
- どうか無事に見つかってほしい。
しかし波打ち際でお尻を洗うってどんな状況だったんだろう? - 今の季節で夜の7時半にお散歩?と率直に思いましたが……かなり厳しい状況とは思いますがどうかお父さんお母さんの元へ帰れますように。
- この季節に海水浴場を夜に散歩して、しかも子供のお尻を洗っていた?10/31の夜ですよ。
沖縄でもあるまいし、千葉では寒いでしょう。
報道が良く理解できません。
ともかく、無事で見つかりますように。 - 同じ房総に住んでいます。常識として、子供を夜の海には連れていかないし水に近ずけない。外海に面してる房総は波打ち際でも大きな波が来ることがあるためです。見えない時間に子供を海に、しかも3歳…通常では考えられないよ。
- これはキナ臭い事故ですな。ありえない
- 決めつけてはいけないけど、私の経験からも母親よりやはり父親の方が注意力が薄い気がする。暗いのになぜ海へ行くの?父親はパニックって家にいる母親に電話をかけたのだろうか‥そして母親が警察に通報したのだろうか‥だとしたら、この父親頼りなさすぎだろう。子供がかわいそう。早く戻ってきて!!
- 海でお尻を洗う?
夜の七時。
波の高い時に…… 何故。
とても違和感があります。
どうか子供さんが見つかってくれますように。
まとめ
和田浦海水浴場で3歳の男児が波にさらわれて行方不明になる事件がありました。
どうしてわずか3歳の男児がこのような悲しい事故に遭わなくてはいけないのでしょうか。
またこの事故を受けて、ツイッターなどではなぜか「不可解な点が多すぎる」と反応した情報などについてご紹介させていただきました。
一刻も早い男児の発見に至ることを祈ります。
最後までお読み頂き有難う御座いました