テレビ朝日「報道ステーション」のメインキャスターを務める同局の富川悠太アナウンサー(43)が、新型コロナウイルスの感染検査で陽性と確認されたことが11日、分かった。
感染経路はどこからなのでしょうか?
内容を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
いつから症状があったのか?

7日から異変があったみたいですね。
富川アナに異変があったのは今月7日。政府が緊急事態宣言を発令した日で、番組途中から明らかなかすれ声になり、苦しそうな表情も見せた。終了後には視聴者から心配する声が上がるほどだった。しかし、その後も9日まで通常通り出演していた。
スポニチ本紙の取材では、感染を調べるPCR検査を受け、11日に陽性と確認された。感染経路は分かっていないという。報道番組に携わっていることもあって本人に公表する意志があり、テレ朝はきょう12日に発表する方向で調整している。
富川悠太アナウンサープロフィール
プロフィールを見てみましょう。

愛称: トミー
出身地: 愛知県名古屋市
生年月日: 1976年9月3日(43歳)
血液型: A型
最終学歴: 横浜国立大学教育学部小学校教員養成課程体育専攻
勤務局: テレビ朝日
活動期間: 1999年 –
ジャンル: アナウンサー・リポーター
配偶者: あり◆富川 悠太(とみかわ・ゆうた)1976年(昭51)9月3日生まれ、名古屋市出身の43歳。横浜国大卒業後、99年にテレビ朝日入社。04年4月から「報道ステーション」の現場キャスターとして取材を重ねた。都国立高時代は野球部でショートを守った。06年に結婚、2男の父。1メートル75。血液型A。
出演番組を見合わせる事に

報道番組のメインキャスターが感染した衝撃は大きいですね。
これを受け、富川アナは週明けの13日から番組出演を見合わせ。さらにコンビを組むフリーの徳永有美アナ(44)も濃厚接触の疑いがあるため、同日から欠席する予定。そのため、金曜日を担当する同局の小木逸平アナ(45)とフィールドリポーターの森葉子アナ(33)がピンチヒッターを務める方向。また、共演する森川夕貴アナ(26)はすでに10日から番組を休んでいる。
報ステは新型コロナ騒動でその報道内容が注目され、2月27日放送で平均視聴率が20%の大台を突破。現在も同様の数字を維持し、富川アナはその立役者の一人でもあった。
日本を代表する報道番組のメインキャスターが感染した衝撃は計り知れない。各局の報道番組では出演者がスタジオ内で距離を取って座るほか、出演者を別の場所から中継出演させるなどの対策を取ってきた。報ステでも、富川アナと徳永アナが2メートル以上の間隔を空けて出演していた。ただ「放送中はマスクを着けることができないし、打ち合わせで徳永アナやスタッフと接する機会がある」(関係者)のが実情。実際、幹部スタッフで体調不良を訴えている人が出ている。また、テレ朝のアナウンス部内で濃厚接触者がいる可能性は十分あり、ほかの番組にも影響が広がりそうだ。
今回の富川悠太アナウンサーに対しての世間の反応は?
以前からこのアカウントでは指摘していたが、密閉した空間で多くの人々が至近距離で話す。
マスコミという業種は、コロナが拡散しやすい環境でありながら、なぜ自粛しなかったのか。
批判に明け暮れ、政府の方針に従わなかった結果がこの有様。
記者会見も即刻中止すべき。https://t.co/EPYT35qlH4
— 弓月恵太 (@ssomurice_round) April 11, 2020
記者会見なんかもそうだけど、密閉された空間にあれだけの人が集まるんだから感染する確率は高いでしょ。放送中であろうがマスクは着用すべきだと思うし、マスコミが感染拡大させてどうするんだよ。
https://t.co/5aG7VwnQj4— 🇯🇵ひらやん🎨🐬 (@gF7rLJ9N9nD1Sc4) April 11, 2020
この放送業界の意識がおかしいのでは?
「放送中はマスクを着けることができないし、打ち合わせで徳永アナやスタッフと接する機会がある」(関係者)
報道番組、ほかの番組も多くの人が関係して作られる。今だけは必要最小限で構成すべき。カメラもリモートとか。https://t.co/qIEnIhgu89— まんば (@manba36) April 11, 2020
富川アナが心配なのは分かるが徳永アナがもっと心配だな。
徳永アナが感染してると夫の内村も感染してる可能性が…「報ステ」富川悠太アナ、コロナ感染…テレ朝アナウンス室に拡大か、徳永アナも出演見合わせへ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://t.co/Inj1kfBuob
— 信義 (@GtPDKXlA8JoJ8CS) April 11, 2020
https://t.co/GRPZGs4Il8 ひょっとしたら黒沢→ウッチャン→徳永アナ→富川アナに飛んだ可能性あるよ…真ん中二人が出てないだけで…
— 723将軍@まだまだ未定 (@723shogun) April 11, 2020
- 結果論になってしまうけど、富川アナは翌8日にも休むべきだったでしょう。気になるのは著名人が早めに検査してもらえることです。一般市民で検査してもらいたくてももらえない人は山のようにいるのに何故なのか。
- >放送中はマスクを着けることができないし、
視聴者に遠慮してマスクをしないでコロナを広めたら本末転倒。
視聴者のためにもマスクをするべきだしTV側もそれ以上の対策をするべき。 - とうとう出ました。多分放送する立場として気を使っていたと思います。
でも感染するということは東京はもう蔓延してるのでしょう。もう誰がなってもおかしくない。マスクをして出演もありでしょ。マスクもしないであれだけ話しをしていれば周りの誰かは感染します。一人一人がもっともっと自覚をしないと行けないですね。 - 体調がおかしかったら、休むように要請されているのに、それを伝えるメディアの職員が、体調崩しているのに数日も出るとは、全くもってお粗末。
- 明らかに体調不良の状態で出演してたらしいね。
メディアとしてた国民に感染拡大防止を呼びかけるんだったら、自分達がしっかりと手本を示さなきゃ! - よく日にちは覚えていないが、水曜日か、体調不良を訴えた木曜日に。
すみません!すみません!
と言って、咳をしていた。この状況で、コロナに罹患するのはしかたない。
ただ、いみじくも、他人の批判をするこの番組のキャスターが、自覚症状があるのに、出演をつづけるとは、酷いもんです。 - この時期体調が悪いのに無理して出勤することは、世の中にとってどれだけ重要な仕事だとしても迷惑この上ないことです。
ニュースを人々に伝えることの重要性が100だとしたら、コロナウイルスを人にうつすリスクがあるのに出勤したという愚行でマイナス200。
ニュースを伝えるアナウンサーのの変わりはいくらでもいるけど、命の代わりはどこにもないことを肝に銘じなきゃならない。 - 本当に誰がいつ、どこで感染しててもおかしくない状況になりましたね。体調悪くても使命感で出演していたんだろうな。結果的には最悪だけど、療養後は自分の状況を克明に語ってくれることを期待していますので早く良くなってください。
それにしても、一般人と有名人では保健所も忖度するんだね。
ウイルスは忖度しない…
まとめ
富川さんの無事復帰を祈ります。
富川さんの早い回復と、周りの方に感染していないことを祈っております。
最後までお読み頂き有難う御座いました。