声優の谷山紀章が24日、自身のツイッターを更新。前日に新型コロナウイルスに関して不適切な表現の投稿(現在は削除)があったことを謝罪した。
一体どのような投稿なのでしょうか?
内容を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
谷山さんがツイッターに投稿した内容が炎上していた

どの様に炎上したのでしょうか?
きのう、谷山がツイッターに投稿した新型コロナウイルスに関する表現について、ファンの間で「実際にお亡くなりになっている方もいます。それだけ危険な状態なんです。声優界でも、沢山の方々が呼び掛けをしてます。それを踏みにじる発言ですよ。残念です」「発言にはお気をつけて 実際に亡くなっている方や苦しんでいる方がいらっしゃるのをお忘れなく」などと炎上していた。
谷山紀章さんプロフィール
プロフィールを見てみましょう。

本名: 谷山 紀章
愛称: きーやん、KISHOW
性別: 男性
出生地: 山口県宇部市
生年月日: 1975年8月11日(44歳)
血液型: B型
身長: 175 cm
職業: 声優、歌手、作詞家
事務所: 賢プロダクション谷山はテレビアニメ『文豪ストレイドッグス』中原中也役、『進撃の巨人』ジャン・キルシュタイン役など人気作品に出演。2005年に谷山がボーカルで飯塚昌明がギターの音楽ユニット・GRANRODEO(グランロデオ)を結成し、10年にGRANRODEOのボーカルとして男性声優では初の日本武道館で単独ライブを開催したほどの人気声優。
谷山さんからの謝罪

謝罪文を見てみましょう。
谷山は「昨日Twitter上で不適切な投稿をしてしまった事を謝罪致します」として、「関係者、ファンの皆様、投稿をご覧になった方々へご迷惑をお掛けし、不快な思いをさせてしまった自身の至らなさを痛感しております余りに無配慮で無知でありました」とお詫び。「問題の投稿は削除し、己の無恥を猛省する所存です 心よりごめんなさい」とつづった。
今回の谷山紀章さんに対しての世間の反応は?
https://twitter.com/Dokkan_turtle/status/1253639084863442945
—-
こういう時に、やはり人柄って出るものなんですね。 身のまわりでも、この時期に「え?」と思うような言動や行動をする人とは、今は距離を置くようにしています。#Yahooニュースのコメント https://t.co/KRjx6pvXvq— かじゅ (@Nekochans69) April 24, 2020
さすがに、、
これはナンセンスhttps://t.co/qG9sKzC5Jx— ちむ(いつもホームラン (@princess_cb0616) April 24, 2020
ステイルの暴走には当麻の右手の出番ではないか。https://t.co/wD2pHRoMRN
— まさやん@だって猫だもん (@masayank) April 24, 2020
このTwitter見たけど、紀章さんだからねぇ、まぁ、こういう事になるなとは思ったわ。古川さんあたりに一度ガツンと怒られてほしいわ。 https://t.co/R78tMKXAFp
— ちあさ(バク先生) (@chisatoaikoLOVE) April 24, 2020
- こういう時に、やはり人柄って出るものなんですね。
身のまわりでも、この時期に「え?」と思うような言動や行動をする人とは、今は距離を置くようにしています。 - 本人が反省してるのにファンが悪くないって言うのはどうかと思う。
- 好きでも嫌いでもないし庇う気はないけどこの人は元々そーゆう人だよ。思った事はなんでも言っちゃう。でもその後に反省して凹むタイプで意外とメンタルは強くないよ。今回の件は予定していたライブや仕事がなくなり前からコロナに対してはキレてたよ。今は多分、引きこもってるから強気な変な発言をしちゃったと思う。だけど今回は度が過ぎてるコメントだったのは事実。反省する所は反省して欲しい。
- 元々ヤンチャなイメージは強い方ですが、某生放送でコロナふざけんなよ!みたいな事を言って中指立ててたのを見て、そうじゃないんだよなぁと思いました。
酔っ払ってマジ切れした時もそうですが、ご本人よりも谷山さんが何やっても擁護するファンが恐ろしいです。 - 『ブカンカゼ ちょろいと思ってる』って発言だったかな?どう思うかは勝手だけど、表に出すには軽率な発言だったわな。
- 年齢的にも謝ってすむという考えに共感できない
大人なんだからもう少し考えれば良かったのに
- わざわざネットを利用して発言するからそうなる。無知だと言うのなら最初から黙ったけばいい。不要不急な外出とともに不要な発言、発信も控えたらいい。いくら暇でも。
- こういう事をポロッと書いちゃう人はTwitterやSNS関連は止めた方が本人の為だと思うし、イメージが悪くなるよって言ってくれる人いないんだね。
代わりに言っとくよ。
あと反省してる文章も幼稚でイメージ反対に悪くなるよ。誰かに代筆してもらって発表しなね。
まとめ
人種問題とは別に中国武漢の責任ってのはちゃんと追求するべきだと思います。
今の世の中の被害状況を見てたら綺麗ごとばかりでいいはずが無いと思います。
最後までお読み頂き有難う御座いました。