元AKB48で女優の篠田麻里子(34)が1日、自身のインスタグラムやツイッターを更新し、第1子となる女児出産を報告した。
旦那さんは誰なんでしょうか?
内容を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
篠田麻里子さんが報告した内容

第一子女児出産を報告していましたね。
篠田は「このような時期に私事で大変恐縮ではございますが、先日無事に元気な女の子を出産いたしました。おかげさまで、母子ともに健康です」と報告し、愛娘の写真を添え「新しい命の誕生に感謝して、家族で力をあわせて日々楽しく過ごしていきたいと思います」と決意を新たにした。
続けて「まだまだ不慣れで至らぬ点もございますが、これからも温かく見守っていただけますよう、どうぞ宜しくお願いいたします」と呼びかけ「最後に、このような状況が一刻も早く終息に向かうことを心から願っております」と伝えた。
篠田麻里子さんプロフィール
プロフィールをみてみましょう。

生年月日: 1986年3月11日(34歳)
出生地: 福岡県糸島市
身長: 168 cm
血液型: A型
職業: ファッションモデル
タレント、女優
ジャンル: テレビドラマ、映画、CM
バラエティ
活動期間: 2006年 –
活動内容: 元AKB48メンバー(元チームA)
配偶者: 一般人男性(2019年 – )
事務所: サムデイ
フォロワーからの祝福の声

様々な祝福の声が寄せられています。
篠田の報告にフォロワーからは「おめでとうございます こんな時期なんで母子ともに体調管理には気をつけてください」「めでとうございます!! 母子ともに健康ですくすくと育ちますように」「どうかご家族皆さま健康に過ごしていけますよう」など祝福や母子の体調を気遣う声が寄せられている。
篠田麻里子さんの旦那は?

旦那さんは一体誰なんでしょうか?
篠田は、昨年2月16日に3歳下の一般男性と結婚。2月には自身のインスタでベビーベッドの写真をアップするなど、着々と進む出産準備を明かしていた。
今回の篠田麻里子さんに対しての世間の反応は?
なんかこのご時世にホッとする話題だ。こういう大変な時期でも、人は生きて命をつないでいく。 / 篠田麻里子が第1子女児出産を報告「新しい命の誕生に感謝」(オリコン) https://t.co/nJLdnWB0S6
— Александр Михайлович (@miraclemiracle) April 1, 2020
名前は香露奈ち∑(゚o゚C=(__;バキッ
篠田麻里子が第1子女児出産を報告「新しい命の誕生に感謝…家族で力をあわせて」(スポニチアネックス) – goo ニュース https://t.co/y8DTQecwni
— Nuu🐶 (@pgg500) April 1, 2020
麻里子さまもお母さんですかぁ……時が経つのは速いねぇ。
篠田麻里子が第1子女児出産を報告「新しい命の誕生に感謝」 https://t.co/sccjHC1Nlp #Yahooニュースアプリ #篠田麻里子 #AKB48 #出産
— とおます (@lgted) April 1, 2020
いつの時代でも新しい命は生まれて、未来は作られていくんだねえ。
生まれてきた子供たちが安心して生きられる社会を作っていかないとね😊篠田麻里子が第1子女児出産を報告「新しい命の誕生に感謝」https://t.co/DxXYeh4QUd
— けんご (@kengoo_15) April 1, 2020
マリコ様、ご結婚されてたんだ。全く知らなかった。更に新しい生命の誕生。こういう時期で沈む情報ばかりだけど、喜ばしいニュースだった。おめでとう。https://t.co/tk5fISIAvX #篠田麻里子 #出産祝い
— No Face (@NoFace99990) April 1, 2020
- おめでとうございます。
厳しい時代ですが
家族で力を合わせて楽しい家庭を作っていってください。 - おめでとうございます♪
この大変な状況の中で不安も大きかったでしょうけど
無事に産まれて良かったです - ご出産おめでとうございます。
結婚していたことを知りませんでした。
大変な事態ですが
どうかお元気に育児頑張ってください。 - 今、産婦人科はコロナ対策で立ち合い出産もダメ、お見舞いもダメという状況ですので、お一人で出産を頑張ったのかなと思います。
おめでとうございます! - まずはおめでとうございます。
そして時期なんて関係ないよ。むしろこれから出産控えてる人に勇気を与える発信だと思う。
むしろこれから気をつけて下さい。
本当におめでとうございます。 - おめでとうございます!
世間は大変な時期ですけどおめでたいニュースは見てるこちらも幸せになります。
いい家庭を築いて下さい。 - おめでとうございます(^^)
今時明るいニュースで嬉しい反面、
ご本人やご家族さまにおかれては、世間一般と同じく、不安で仕方ない状況にあるかと察します。
ましてや、この状況の中、無事に元気に生まれてきた赤ちゃん。
この状況が早く終息することを願うと共に、これから元気に大きく育ってくれますように^ – ^
まとめ
おめでとうございます。
小さな命、大切に守ってあげてください。
最後までお読み頂き有難う御座いました。