「’11年に反社会的勢力と関係があることを明かして芸能界を引退した紳助さんが、最近いろいろなタレントと会っているらしいんです。ごく最近では、とある“大物タレント”を紳助さんサイドから誘った食事会が行われたそうですよ」
誰と会ったのでしょうか?
内容を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
今年1月ユーチューブチャンネルに出演した紳助さん

misonoのユーチューブチャンネルに出演した紳助さん。
今年1月には、かねてから親交のある歌手・misonoのユーチューブチャンネルに山田親太朗と3人で出演を果たして話題を呼んだ島田紳助氏。その再生回数は約600万回に迫るなど、現在も世間からの注目度が高い彼が、近ごろ会った”ビッグなお相手“とは─。
島田紳助氏プロフィール
プロフィールをみてみましょう。

本名: 長谷川 公彦
(はせがわ きみひこ)
生年月日: 1956年3月24日(63歳)
出身地: 京都府京都市南区唐橋
血液型: AB型
身長: 170cm
言語: 日本語
方言: 京都弁
最終学歴: 京都学園大学
(現・京都先端科学大学)中退
師匠: 島田洋之介
影響: 海原千里・万里
B&B
上岡龍太郎
コンビ名: 紳助・竜介(1977年 – 1985年)
相方: 松本竜介(コンビ時代)
芸風: ボケ(漫才師時代)
立ち位置: 右(漫才師時代)
事務所: 吉本興業(2011年まで)
活動時期: 1974年 – 2011年
同期: 明石家さんま
関根勤
オール巨人
桂小枝
何故田原俊彦さんと会ったのか?

会いたいと言う理由だけで会ったみたいですが・・・
「3月1日の夜、大阪でファンクラブ向けのイベントを行った田原俊彦さんと食事したそうなんです。なんでも、紳助さん側から“トシちゃんに会いたい”という話があり、大阪で飲食店を経営する人物が仲介役となったと聞いています。ふたりは今まで接点はなく、田原さんはプライベートでは、お笑い芸人なら明石家さんまさんとのご縁があるくらいで、紳助さんと会うのは初めてだったようです」(同・在阪テレビ局幹部)
この証言どおり、今回のファンイベントで田原が語っていたのは、芸人以外の有名人のことだけだった。
「昨年亡くなったジャニー喜多川さんについては“星になっちゃって寂しいけど、俺も頑張らないとね”と話していました。ほかにも“矢沢永吉夫妻に会ってサプリをすすめられた”とか、石田純一やサッカーの三浦知良選手に会ったことは話していましたが、紳助さんのことにはいっさい触れてなかったですね」(イベント参加者のひとり)
田原俊彦さんの人脈は?
一見人脈も派手そうな田原俊彦さん、実際はどうなんでしょう?
きらびやかな芸能人脈があるように思える田原も、積極的に芸能人とつるむタイプではないそうだ。
「どちらかというと、昔からディスコの黒服などと親しいタイプで、今回の紳助さんとの“極秘密会”を聞いて少し驚きました。仲介役になった方との付き合いが長いこともあって“お前が言うんだったら”という流れになったのでしょう。ただ、この食事会はそうとう盛り上がったようで、最終的にふたりは、笑顔で抱き合って写真を撮るほどだったんだとか」(前出・在阪テレビ局幹部)
何故このタイミングで?

何にか理由があるのでしょうか?
紳助はなぜ、このタイミングでいろいろなタレントと接触しているのだろうか?
「ユーチューブで久しぶりに姿を見せた際に“芸能界復帰説”が流れましたが、本人にそんな気はないようです。単純に、今の紳助さんには時間があるというのも大きいですし、当時は“反社”との関係が理由で引退した手前、この9年間は姿を消していたのだと思います」(紳助の知人)
今回の島田紳助さんに対しての世間の反応は?
こんな記事が❗
えっ⁉️大阪BPの後に新助さんに
誘われて…、
トシちゃんのこと好きやったん?https://t.co/j2pOdgYbMk— ひろ (@bugiugihiroko) March 20, 2020
タイトル詐欺だな。https://t.co/sWeUE22DZ1
— ジルカス@ブログで稼ぎたい、市長見習い兼独身のプロ (@jircas) March 20, 2020
この人のトーク日本一だと思う。右翼の街宣があった時何故警察に相談していたら、引退しなくても良かったのでは?今も島田紳助が芸能人と交友を再開、田原俊彦と“極秘密会”をとり行ったワケ(週刊女性PRIME) https://t.co/tGr068If1c
— ころうた (@kpx499) March 20, 2020
今だに大物芸能人ヅラ?
なんか勘違いしてるww芸能人に未練タラタラで
気持ち悪いジジイ#一般人 #紳助 #キモ #勘違いhttps://t.co/tsDl9BZuaz— JPN-blues (@jpn_blues) March 20, 2020
8耐の監督やってた時代の紳助は良かったけど、
その後は天狗になってしまったのかやりたい放題。
紳助トーク?もう二度と聞きたくもないね。キレのある“紳助トーク”をたまには聞きたいもの!https://t.co/f640UPjJjr
— azgキヨピ6316 (@azg6316) March 20, 2020
- 紳助が会いたいから会った。
一般人でなく元芸能人だから繋がりがあったから会えた。
ただそれだけをさもと言うように流すことないと思う。 - 記事の最後
「キレのある“紳助トーク”をたまには聞きたいもの!」昔聞いたから、もういいです。
最初は応援してました。しかし後に人間マンダラ、ヘキサゴン、行列ができる法律相談所などで「ファミリー」と称するグループを作り、そのトップに立ってワイガヤ騒ぐ芸風になってから嫌いになりました。
ヤクザとの関係もそうでしたが、紳助は他者との関係を重視・誇示する人なんだな。
- 反社に該当する人間と引き合わせたとかならばニュースになるが、ただの会食でニュースになるとは。
紳助さんの復帰を願ってる方がニュースにしただけかと思いますが、あんだけ関係性が深かった反社組織と縁が切れてるかはわからないですけどね。
復帰を願うなら、本当にクリーンになったことを調べて記事にしてあげればいいのに。 - 別にニュースにせんでもええやん。
この人が誰と会おうと自由やん。
しかし芸能界には復帰せんといて欲しい。
と言うか自ら去ったんだから、静かにしときましょう。 - もう引退して結構な年月が経っているのに、未だに芸名で呼ぶのもおかしい。
どうしても芸名で呼びたいなら“元”って付けたら? - 影の大物みたいな扱い方で、記事を書いたりネットで取り上げたりしない方が良いような!なんとなく復帰させるチャンスを週刊誌で取り上げることで、つくってるような気がします。
- 毎回思うんだけど
一般人が
誰に会おうが関係ないし
大きなお世話だと思うんだけどな
記事にする意味すら
全く理解に苦しむが・・・。 - こういうのはやめて欲しいですね。
特に、misonoさんというのは、
自分では出来ないから、
紳助さんの力を借りる、のではなく、
利用しているようで気持ちが悪い。バックに紳助さんがおるんやで~みたいな…
昔のよしみで…というのは、結構迷惑だったりするものです。
まとめ
一般人になってるのだから、芸能人と会うことはなんの事でもないような気がします。
最後までお読み頂き有難う御座いました。