騒動の概要
今回の騒動の概要についてです。
セブンイレブンの店員と思われる男性による新たな不適切動画がネット上で拡散され、批判の声が噴出している。
問題の動画には、セブンイレブンの制服を着た男性2人が、お笑いトリオのダチョウ倶楽部のネタをまねて、商品の「おでん」を口に含むも熱くて吐き出す場面が映されている。
吐き出されたおでんの具はそのまま鍋に戻されており、ネット上では「きたねぇ!」「セブンのおでんは食えないな」「まだやるか? 呆(あき)れる」といった声が多数あがっている。
セブンイレブンの店員による不適切動画は、先日も横浜高島台店の男性店員がおでんの白滝を口に入れて出すなどの動画が問題になり、同社が謝罪したばかり。
問題の動画がこちら
【動画】セブンイレブンで再び店員の不適切動画!おでんでふざけてダチョウ倶楽部ごっこ 口からおでん鍋にドボン https://t.co/tFj9SG6McF.
— ツイッター速報 (@tsuisoku) February 13, 2019
犯人は誰?店舗はどこ?
ツイッターでも炎上中
https://twitter.com/kazuyuki867/status/1095904353976631301?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
またセブン!おでんでダチョウ倶楽部をして炎上!人店舗特定で損害賠償もやばい事になりそう!元バスケ日本代表候補だった?- 事故ニュース https://t.co/DjT83Ra0Am @YouTubeより
もう コンビニで 食べ物買えんな 何されてるか 分からんね 飲食産業はあかんね— でにーろ@馬吉☠️ (@dni_ro1962) February 13, 2019
https://twitter.com/sadsadsky/status/1095726901023272961?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
世間の反応
- 最近立て続けに動画が出てきてるのは、過去のものを含めてツイッターやインスタを発掘してるからでしょ。まぁ、過去にやったから許されるはずもなく、引き続き刑事・民事でキチンと処罰する必要があると思いますが。
- 対処法として、こういった店に不利益のあるようなSNSに上げるなどのことをした場合は超高額な罰金の支払いをしますという紙に判子を押させてから働かせればいい。判子を押さない者はする可能性があるとみなして雇わないのが一番。
- これが過去に撮られた動画なのか、最近撮って上げられたものかにもよるね。これだけ騒ぎになっているのに、まだ新たに撮影しているのなら店員のモラルに手の打ちようがないことになる。バイトのみのシフトをやめ、しっかり教育された店員との組み合わせで営業し、夜中の人員が足りない場合は24時以降の閉店も検討するべきですね。(バイトだけで客の少ない時間を狙ってこんな動画撮るんだろうし)
- 顔にボカシを入れずに、報道すればいいと思う。
- AIに仕事を奪われると言われてますが、これじゃ奪われても仕方ないと思う。
- 最悪。逮捕した方がいいと思う。
- 厳罰で対応していきましょう。これだけ社会問題になり実害が出ていることをわかっていてもする訳だから、民事・刑事等の訴訟をする方向で。受け狙い、冗談、ノリでやったことだから、大目に見てよ、では済まないことを分からせないと。実名も出す。
- 今までは、変質者的な客が、店員の目を盗んで何かしないか、という懸念で、コンビニオデンを敬遠していたんだが、管理者である店員がこれでは、オデン終了だな
- 逮捕されてほしい。
- こんなの判明しただけでごく一部だと思います。外でものを買ったり食べたりする場合はある程度覚悟する必要があります。
- 今回は口から吐き出したおでんがナベに入ってたからね。今回も含めて投稿してるのは氷山の一角ですからね。動画を撮ってないのは限りなく多いと思ってしまう。コンビニは足が遠のきますね。セブンのダメージは大きいよ。
- セブンは男女関係なく最低限のスタッフの教育が出来ていない。無精髭にだらしない格好に加えて手や爪が汚れていたり、女性店員は、無愛想でお釣りは落下方式で渡す。客が並んでいても無視しながら店内を歩き回る。店だけ増やせば良い場合ではない。
- どなたかの返信コメントにも書きましたが、この間北京に行った時、とてもお洒落な珈琲店でカウンターの中は全てAIロボットでビックリ。映画で観たような、大きなアームが精巧に動くんです。レギュラー珈琲はもちろんのこと、カフェオレ、カフェラテ、すべてロボットがきっちりと計算されて測られた分量のコーヒー粉とミルクを注いでくれます。適温(珈琲なら95度とか?)適量で作ってくれて、ロボットアームが一滴もこぼさず注いでくれる。 カップも断熱材の施された紙カップでむしろ清潔。上海でも同じようなサービスを見ました。もうAIロボットで全自動の時代がすぐそこですね。そのほうがある意味清潔で安心かもしれません。
- ああいう動画って、テレビの報道では顔ぼかしてあるけど、実際の動画では顔出ししてるの?だとしたら、本人も目立ちたいんだろうし、テレビも顔出しで放送してあげればいいのに。
- ほんと気持ち悪いし許されない。拡散されて、ビビらせるだけではなく、厳罰を!いや、わかる?本人も、セブンも、客に対して絶対にあってはならないことをしてるんだからね?
- 若い頃ってあえて悪カッコいいと思うこともあるから善悪で押さえるのは無理でしょ親の痛い悪ふざけ動画とかずっと残ってればやめた方がいいって説得力出るかもしれんけど
- 安易な思いだと自分でも思うのですが、若いあるバイト店員しかいないコンビニには行きたくないという気持ちが否めない。
- 損害賠償でいいやろ最高裁まで持ってけばよいセブンぐらいの巨大企業なら政治的影響力も強いなんら問題ない