佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰をしていたことが明らかとなり、騒動となっています。
ではそんな、男子バスケ部の監督の名前や顔画像は明らかとなっているのでしょうか?
騒動の概要も含めてご紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします
も く じ
佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰!事件の概要
佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰がありました。
そんな事件の概要がこちらです。
佐賀県立佐賀北高(佐賀市)の男子バスケットボール部で、監督の30代男性教諭が部員に体罰や暴言を繰り返していたことが同校への取材で分かった。部は今夏も含めて全国高校総合体育大会(インターハイ)に22回出場した強豪。同校は教諭の部活指導を停止し、部員の保護者と県教育委員会に事実関係を報告した。
同校によると、10月に保護者から指摘があった。部員らへの聞き取りで、教諭は9月ごろから練習や試合中、複数の部員に対し至近距離でボールをぶつけたり、作戦ボードを投げつけたりしていたことが判明。「死ね」「部活をやめろ」などの暴言も吐いていた。
教諭は昨年4月の着任から監督を務め、学校側の聴取に体罰を認めている。男子バスケ部は県の強化指定校で、「チームを強くしなければいけないというプレッシャーがあった」と釈明したという。県教委は事実関係を詳しく調べる方針。
渡辺成樹校長は西日本新聞の取材に「人格を否定するような暴言や、体罰は気を付けるよう指導してきたが、非常に残念だ」と述べた。 (金子晋輔)
【強豪バスケ部 監督が「死ね」】https://t.co/AdO1DQvLPj
佐賀県立佐賀北高の男子バスケットボール部で、監督の30代男性教諭が部員に体罰や暴言を繰り返していたことが同校への取材で分かった。練習や試合中、部員に至近距離でボールをぶつけたり、「死ね」などの暴言も。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 13, 2019
佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰!事件の経緯や犯行動機
佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰!事件の経緯
佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰をしていたことが明らかとなり、騒動となっています。
騒動の経緯としては、部員への聞き取りで発覚。
この監督である教諭は9月ころから練習や試合中に複数の部員に対して至近距離からボールをぶつけたり、作戦ボードを投げつけるなどをしていたようです。
そして「死ね」や「部活をやめろ」などの暴言も吐いていたと発覚しました。
佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰!事件の犯行動機
どうして男子バスケ部監督はこのような騒動になるような体罰をしてしまったのでしょうか?
この教諭は2018年4月の着任から監督を務めていたということがわかっており、
県の強化指定校でもあります。
「チームを強くしなければいけないというプレッシャーがあった」と話しているということですから、これが原因でこのような暴言や体罰をしてしまったのでしょう。
佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰!監督の名前や顔画像?
顔画像については現在メディアなどで公開はされていませんでした。
またフェイスブックなどでも特定はできず、今後情報が入り次第更新をしたいと思います。
名前:不明
性別:男性
年齢:30代
住所:不明
職業:佐賀県立佐賀北高校教諭、バスケ部監督
佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰!動画は?
動画については現在メディアなどで公開はされていませんでした。
今後情報が入り次第更新をしたいと思います。
佐賀県立佐賀北高校の情報

郵便番号:840-0851
住所:佐賀県佐賀市6天祐二丁目6丁目6番1号
世間の反応
https://twitter.com/_satochin/status/1194446471128473600?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
このスポーツはほんと相変わらずだなーhttps://t.co/BXbunLF9M1
— Tocchan (@musashino_local) November 13, 2019
https://twitter.com/kousan44/status/1194431342001315842?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
高校のバスケ部時代は日常的に暴言吐かれまくってたなぁ(^q^)
良くも悪くも今はすぐ問題になるから生徒は守れるね。暴言吐かれまくってた先輩は最終的にノイローゼになって学校やめちゃったし_(:3 」∠)_https://t.co/vqnie0ySYO— はむ子@ほちん (@hmk865ggMay) November 13, 2019
昔の部活は流血もあったぞ。虐待の連鎖はここでも続く。この監督も同じ様にやられ、それを今の学生に還元しているのだろう。
でも、「死ね」と言ってすぐ上手くなる訳が無い。佐賀北バスケ部で監督が体罰 ボード投げつけ、「死ね」の暴言 https://t.co/UKdWsEQXNq
— さいごのひ (@oIRDaw1ZKtY3SWl) November 13, 2019
「教諭は昨年4月の着任から監督を務め、学校側の聴取に体罰を認めている。男子バスケ部は県の強化指定校で、「チームを強くしなければいけないというプレッシャーがあった」と釈明したという。」
— 風流 (@fools_gold123) November 13, 2019
インターハイ22回出場の強豪・佐賀北バスケ部で監督が体罰
練習や試合中に至近距離からボールや作戦ボード投げつけ「死ね」「部活をやめろ」の暴言も競技特性でしょうか、バスケは暴力が常態化してるような
うちの高校も体育館袖の小部屋で殴る蹴るは当たり前でしたで、部員同士でも暴力が横行、と
— 大沢愛 (@ai_oosawa) November 13, 2019
プレッシャーがあったことは体罰をした理由にならない。
スポーツでは技術が求められるが、指導者もコーチングの技術が求められる。
チームを強くするためには体罰をするという認識が問題。
必要なのはコーチングの技術。https://t.co/HXA7PZ3u4B— 衣川竜也 (@t_kinugawa) November 13, 2019
この監督時代の指導法じゃ
今の学生達には通用しないしないし
そして強豪校って書いてあるけど
全国からしたら毎回1、2回戦止まりは
中の下又は下の上だからw佐賀北バスケ部で監督が体罰 インターハイ22回出場の強豪 ボード投げつけ、「死ね」の暴言も(https://t.co/oH3vlNAWDY
— カマボコ(鎌田鉾助) (@ka_bq) November 13, 2019
体罰…かー
死ねは言われんかったけど
お前なんか辞めてまえ
って言われたことあるなー顔面ボールはよくあったなー
負けた試合の次の日は
鬼のルーズボールから始まるし
泣きながらルーズボール追いかけたなー今なら体罰なんやろなーhttps://t.co/OY2QXvMVIU
— E_r_1 (@ToraTora_er1_06) November 13, 2019
バスケ協会全体、スポーツ界全体で体罰を減らそうとしている中、佐賀北の件は少し寂しい。
確かに、一昔前、自分のときは、ひっぱたかれるのが当たり前、死ねって言われるなんて日常。でもそれは悪しき風習。全国レベルのチームを引っ張ってる監督なら絶対に変われると思うんだよなぁ。— くま@バスケ (@kumasaka_basket) November 13, 2019
「あーあ、バレないようにやれよ」くらいに思ってる教師がうじゃうじゃ存在するんだろうなぁ。
ボクが子供のころは、こういう連中の方が多数派だった。
バレないから抑止効果もなかったんだろうな。SNSである程度おさえられてるけど、根本は解決されていないと思う。https://t.co/QbB8RHycUR— Madoka Sawa / 澤 円 (@madoka510) November 13, 2019
部活指導している教諭ってのは何か勘違いしてますよね。
生徒に当たり散らすってどういうことだ?自分の指導力がないことを棚に上げて何やってるのでしょうね。
他の部活問題も同じことで、指導力のなさを生徒に当たり散らしているだけ。https://t.co/l3DsLEjAzo— 空飛ぶキツネ (@flyingfox1968) November 13, 2019
コレはアカン。くたばレッズよりアカン…https://t.co/mnhnq3rszb
— Yasu@挑戦をこの街の伝統に (@yasu_fuka1978) November 13, 2019
https://twitter.com/CurrentNewsLIOS/status/1194367019749122048?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
佐賀北高男子バスケ部監督による体罰・暴言事件。毎度お馴染みの「チームを強くしなければいけないというプレッシャーがあった」という言い訳。何に対する、或いは何からのプレッシャーなのかをハッキリさせてくれ。私学ではなく県立校にも関わらず学校側から必勝を義務付けらhttps://t.co/WpU0TxR77o
— ハジメ (@turscb21) November 13, 2019
まとめ
佐賀県立佐賀北高の男子バスケ部の監督が暴言や体罰をしていたことが明らかとなり、騒動となっています。
ではそんな、男子バスケ部の監督の名前などの情報についてご紹介させていただきました。
最後までお読み頂き有難う御座いました