エリート人生を歩んでいた農林水産省の元事務次官である熊澤英昭容疑者が自分の長男である熊澤英一郎さんを包丁で刺し殺したとして現行犯逮捕をされました。
そんななんとも驚きの事件ですが、加害者よりも被害者の熊澤英一郎さんに注目が集まっています。
障害持ちで引きこもりニート噂が耐えないようですが、ドラクエ10でステラ神だっただけでなくイラストレーターの「神崎ひろみ」としてpixivで投稿をしていたことが判明。
また新たに「毒親説」「親の教育がおかしかったこと」が暴力にも起因したのではないか?と言われているようです。
そんな概要、長男である熊澤英一郎さんの学歴などの情報、熊澤英昭容疑者の犯行動機などについてご紹介させていただきます。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
- 1 熊澤英昭が殺害された熊澤英昭容疑者の事件について
- 2 神崎ひろみ特定!pixivで投稿をしている画像
- 3 神崎ひろみはイラストレーター?収入は親のすねをかじる?
- 4 殺害された熊澤英一郎さんの顔画像
- 5 逮捕された熊澤英昭容疑者について
- 6 熊澤英昭容疑者は迷惑をかけたくなかった?川崎殺傷事件と関連?
- 7 殺害された熊澤英一郎さんのツイートなど
- 8 熊澤英一郎さんについて
- 9 月32万円も課金!
- 10 熊澤英一郎さんは病気だった?
- 11 熊澤英一郎の母親は?教育環境が悪かった?
- 12 熊沢英昭は殺すつもりだった?自分もあざがあった
- 13 熊沢英一郎さんは川崎殺傷事件のようなことを起こしそうだった?近所トラブル?
- 14 そもそも毒親って?
- 15 まとめ
熊澤英昭が殺害された熊澤英昭容疑者の事件について
熊澤英昭が殺害された熊澤英昭容疑者の事件についてです。
農林水産省の元事務次官が同居している44歳の長男を包丁で刺したとして逮捕された事件で、死亡した長男は布団の上で胸などを複数回刺されていたことが分かりました。
この事件は1日午後、東京・練馬区の住宅で、この家に住む農林水産省の元事務次官、熊沢英昭容疑者(76)が同居している長男で無職の英一郎さん(44)を包丁で刺して殺害しようとしたとして現行犯逮捕されたものです。
英一郎さんは搬送先の病院で死亡しましたが、その後の捜査関係者への取材で、自宅1階の和室の布団の上で、胸などを複数回刺されていたことが分かりました。取り調べに対し、熊沢容疑者は容疑を認めているということです。
警視庁は、熊沢容疑者と長男の英一郎さんとの間にトラブルがあったとみて動機について詳しく調べています。(02日10:59)
神崎ひろみ特定!pixivで投稿をしている画像
熊澤英一郎さんはドラクエ10ではステラ神として有名なようですが、イラストレーター「神崎ひろみ」としてもpixivで活動をされていたようです。


イラストがこちらです。




メカを書くのは上手ですね。



神崎ひろみはイラストレーター?収入は親のすねをかじる?
神崎はさんはデザインを依頼されてお仕事をしていたようです。
しかし、ほとんど絵の仕事はしておらず地主ということを自慢して親のすねをかじっているのです。
神崎ひろみさんは自身のイラストの実力を自慢していて、実際にも依頼が来たということをツイッターで言われています。
全くイラストも何も描けない屑にこのデッサンが出来るか?
デッサンは、今は、もう必要無いです。
デッサンは練習時代の物ですから。 pic.twitter.com/nYlUK30qq5
— ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎) (@hiromi_kanzaki) April 6, 2019
しかし私のサイト見て作画の依頼が来るとは、私の画力もプロに認められるレベルになったって事かな?
— ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎) (@hiromi_kanzaki) April 15, 2015
私はサーチフィールドってゲーム会社からデザイン依頼を受けてるセミプロだよ。プロの会社が商業で使えると私の絵を見てスカウトしたのにそれを落書きとは・・・。エックス君には価値が解らないんだね。猫に小判、豚に真珠っていうやつだね。哀れに思うよ。
>RT— ドラクエ10ステラ神DQX(熊澤英一郎) (@hiromi_kanzaki) December 22, 2016
しかし、実際のところはめったに仕事もないようで本人はこのように自慢しています。

しかも、地主ではなく親からお金をもらってドラクエ10にも毎月32万円の課金をしているのです。
殺害された熊澤英一郎さんの顔画像


こちらの熊澤英一郎さんの画像は19歳位のときの顔画像だということです。
逮捕された熊澤英昭容疑者について
熊澤英昭容疑者の顔画像



熊澤英昭の学歴や経歴がエリートすぎる
名前:熊澤英昭(読み方:くまざわひであき)
・年齢:76才
・出身地:岐阜県出身
・住所:東京都練馬区早宮4
・職業:元農林水産省事務次官
・家族構成:嫁と息子の3人家族
家族構成としては、長男の熊澤英一郎さんと長女、そして嫁の4人家族だったようです。
熊沢英昭容疑者は高学歴な超エリートです。
元次官の経歴としては、1967年に当時の農林省に入省した「エリート官僚」。
そして、農水省経済局長などを経て2001年に事務次官に就任しましたが2001年9月に狂牛病のBSE問題が発生し責任をとる形で2002年1月に事務次官を退官されています。
その後もチェコの大使館にも勤められていました。
熊澤英昭容疑者の最終学歴は「東京大学法学部」です。
熊澤英昭容疑者は迷惑をかけたくなかった?川崎殺傷事件と関連?
エリート官僚でもあった熊澤英昭容疑者はどうしてこのような事件を起こしてしまったのか気になるところですが、「川崎殺傷事件」について供述をしていることがわかっています。
元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者(76)が東京都練馬区の自宅で長男(44)を殺害したとされる事件で、熊沢容疑者が警視庁の調べに対し、「長男は引きこもりがちで、家庭内で暴力を振るうこともあった」という趣旨の供述をしていることが同庁への取材でわかった。「周囲に迷惑をかけたくないと思った」とも話しているという。
元農水次官、自宅で長男刺した疑い 殺人未遂容疑で逮捕
事件前には「小学校の運動会の音がうるさい」と言う長男を注意した、と説明していることも判明。当日は朝から隣接する区立小で運動会が開かれていた。同庁は事件に至る経緯を詳しく調べている。練馬署によると、熊沢容疑者は1日午後3時半ごろ、自宅で長男の無職英一郎さんの胸などを包丁で複数回刺したとして、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。英一郎さんは搬送先の病院で死亡が確認された。一家はこの2人と熊沢容疑者の妻の3人暮らし。妻は当時不在だったという。
東京都練馬区の民家で起きた殺人事件で、無職の長男(44)を刺したとして、殺人未遂容疑で逮捕された元農林水産省事務次官の熊沢英昭容疑者(76)が調べに対し、川崎市で私立カリタス小学校の児童ら20人が殺傷された事件を挙げ、「長男も児童らに危害を加えるのではないかと心配した」という趣旨の供述をしていることが警視庁幹部への取材でわかった。警視庁練馬署は、川崎の事件が長男を刺したきっかけの一つになったとみている。
捜査関係者によると、長男は約30年前の中学2年の時から家庭内暴力をふるっていた。実家を離れた時期もあったが、5月下旬に実家に戻ると再び、両親への暴力を繰り返すようになった。仕事はせず、家にひきこもって長時間、インターネットをしていたという。
事件前には、自宅に隣接する小学校の運動会の音がうるさいと騒ぎ出し、熊沢容疑者と口論になった。熊沢容疑者はその後、自宅にあった包丁で長男を刺したとされる。1階和室で倒れていた長男は胸や首など上半身を中心に10か所以上の刺し傷があり、搬送先の病院で死亡した。
殺害された熊澤英一郎さんのツイートなど
ツイッターでの熊澤英一郎さんのツイートが何とも恐ろしいという声が多くあがっています。
そんなツイートまとめについてです。






熊澤英一郎さんのツイートは「愚母」に対しての殺意とも受け取れる内容、そして周りの人間と自分を比較したような発言が目立ちます。








仕事をせず引きこもりとしてドラクエに没頭していたということが分かっています。
熊澤英一郎さんについて
名前:熊澤英一郎(くまざわえいいちろう)
ハンドルネーム:神崎弘海(かんざきひろみ)
生年月日:1975年3月20日
年齢:44歳
住所:東京都練馬区早宮4
学歴:代々木アニメーション学院アニメーター科卒HAL東京
職歴:元社会復帰指導員、パン職人(パン製造技能士2級取得済み)元ビジネスコンサルタント事務所職員
このようにプロフィールが判明しており、またドラゴンクエスト10の有名プレイヤーでもあったようです。
熊澤英一郎さんの学歴について
熊澤英一郎さんの詳しい学歴については現在情報がありませんが、「聖殻の神殿」というサイトには
代々木アニメーション学院アニメーター学科を卒業後、「HAL東京校を中退」というようになっているようです。
ネットではHAL東京校を卒業しているという情報もあり、どちらが正しいかは定かではありません。
また高校に関しては情報がありませんが、大学には進学せずにアニメ専門学校を転々としていたようです。
ドラゴンクエスト10の有名プレイヤー?廃人?
熊澤英一郎さんは人気RPG作品「ドラゴンクエスト10」の超有名プレイヤーだったことがわかっています。
ドラゴンクエスト10とはオンラインにも対応したゲームでインターネットで様々な人と繋がれるというものです。
今度の最新作は、オンライン対応!
ネットワークにつなげれば、そこにはあなたと同じ、冒険者たちがいる世界です!これまでにも、「ドラゴンクエスト」に登場してきた町の人たちは、本当に生きている人間のように、あなたに話しかけてくれました。
今度の「ドラゴンクエストX」では、なんとそれが本物の人間に!
まさに、みんなが”ドラゴンクエストの世界”の住人となって自由に遊ぶことができます。
このドラゴンクエスト10にステラ神として毎日のようにログインをしていたようです。


サービスが始まったときから毎日ログインをしており、亡くなった2019年6月1日にもログインをしています。


そして自分で熊澤英昭容疑者の息子だということを豪語していることからドラゴンクエスト10のステラ神が熊澤英一郎さんだと発覚をしたのです。
ニート?稼ぎはあった?

本人の話しによれば神崎弘海として「聖殻の神殿」というサイトでイラストを制作して数カ月に一度3万円ほどの収入があったようです。
月32万円も課金!
ドラゴンクエスト10はゲームプレイをするためには利用券というものが必要で、課金も必須となってきます。
そんなゲームに、月に32万円も課金をしていたことをツイッターで報告をされています。

熊澤英一郎さんは病気だった?
熊澤英一郎さんは自身のツイッターで「アスペルガー症候群」であることそして「統合失調症」であるということを告白されています。

アスペルガー症候群とは?
アスペルガー症候群は、広い意味での「自閉症」のひとつのタイプです。最初に症例を報告したハンス・アスペルガーというオーストリアの小児科医の名前にちなんでつけられました。アスペルガー症候群は、自閉症の3つの特徴のうち「対人関係の障害」と「パターン化した興味や活動」の2つの特徴を有し、コミュニケーションの目立った障害がないとされている障害です。言葉の発達の遅れがないというところが自閉症と違うところです。知的発達に遅れのある人はほとんどいません。
広い意味でのアスペルガー症候群
高機能自閉症・非定型自閉症などは、厳密にはアスペルガー症候群と区別されますが、「知的発達に明らかな遅れがないが、自閉症の特徴を有している」という点では共通しています。そのため一般的には「アスペルガー症候群」は、それらの人たちも含めて広い意味で使用される傾向があります。以下で述べる特徴等は、それらの障害にも当てはまります。また「高機能」というのは「知的発達に明らかな遅れがない」ことを表し、自閉症状の程度(現れ方)とは無関係な用語です。「高機能」でも自閉症状の強い人々もいますので、決して支援が少なくていいわけではなく個人にあった支援が必要です。
アスペルガー症候群の特徴
アスペルガー症候群の人々には、「表情や身振り、声の抑揚、姿勢などが独特」「親しい友人関係を築けない」「慣習的な暗黙のルールが分からない」「会話で、冗談や比喩・皮肉が分からない」「興味の対象が独特で変わっている(特殊な物の収集癖があるなど)」といった特徴があります。このほかに身体の使い方がぎこちなく「不器用」な場合が多くみられます。
統合失調症とは?
統合失調症は、およそ100人に1人弱がかかる頻度の高い病気です。「普通の話も通じなくなる」「不治の病」という誤ったイメージがありますが、こころの働きの多くの部分は保たれ、多くの患者さんが回復していきます。
高血圧や糖尿病などの生活習慣病と同じように、早期発見や早期治療、薬物療法と本人・家族の協力の組み合わせ、再発予防のための治療の継続が大切です。脳の構造や働きの微妙な異常が原因と考えられるようになってきています。
熊澤英一郎の母親は?教育環境が悪かった?
今回、逮捕された熊澤英昭の妻であり、英一郎さんの母親である人はどのような人物だったのでしょうか?
中学校のときから家庭内暴力があったということが報道などでは明らかとなっており、また熊澤英一郎さんはツイッター上で母親のことを「愚母」と呼んでいます。
熊澤英一郎さんはこのようにツイートをされています。
勉強をしたくないのに、勉強をしていた。
そして勉強をしなければ愚母、つまり母親におもちゃを壊されるという教育を受けていたという旨の内容になっています。
またこれまでには勉強をしなかったことでおもちゃを壊されたことも告白されています。

「エルガイムMK-Ⅱ」とは重戦機エルガイムの後期主人公となったA級ヘビーメタルのことです。

この「エルガイムMK-Ⅱ」が壊されてしまったということですが、勉強をしなければおもちゃを壊されるという教育方法にも疑問がありますね。
教育環境に問題があった?
エリート官僚でもあった父親を持つ家庭に生まれた熊澤英一郎さん。
父親のその偉大さなどから世間体からもプレッシャーが大きかったのではないでしょうか?
「賢い親の子は賢いはずだ」「エリートの家庭の子供はエリートになるはずだ」と世間体の思い込みなどがプレッシャーとなり、また親自身も実際に間違った教育をしてしまうこともあるものです。
今回熊澤英一郎さんの両親がどのような教育をしていたかは不明ですが、勉強をしなければおもちゃを壊すというツイートを見る限り「毒親」ともとれてしまうでしょう。
もしかすると引きこもりで様々な噂をさらている熊澤英一郎さんだけでなく、両親にも問題があったかもしれません。
熊沢英昭は殺すつもりだった?自分もあざがあった
熊沢英一郎さんの家庭内暴力は大変ひどかったのでしょうか。
報道ではこのようなものがありました。
元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者(76)が長男を殺害したとされる事件で、熊沢容疑者が事件前、妻に対して「次に暴力をふるわれたら(長男に)危害を加える」という趣旨の話をしていたことが捜査関係者への取材で判明した。熊沢容疑者の体には暴行を受けたとみられるあざが確認されており、警視庁練馬署は、熊沢容疑者が長男から暴行を受けるなどして精神的に追い込まれていった可能性もあるとみて動機などを慎重に調べている。
捜査関係者によると、長男の英一郎さん(44)の家庭内暴力は中学2年ごろに始まり、当初は妻に向けられていたという。英一郎さんは一時実家を離れていたが、5月下旬から本人の希望で同居を始めた。熊沢容疑者は「家庭内暴力もあり、妻も暴力を受けていた」と供述。熊沢容疑者も暴力を受け「身の危険を感じ、最終的には自分が刺さなきゃ殺されていた」との趣旨の話もしているという。自宅からは英一郎さんへの殺意をほのめかすメモも見つかった。
熊沢英昭容疑者は限界がきていたのでしょう。
精神的にも追い詰められていたことも考えられます。
熊沢英一郎さんは川崎殺傷事件のようなことを起こしそうだった?近所トラブル?
今回、熊沢英昭容疑者は自分の息子も川崎殺傷事件のような事件を起こすかもれないということを殺害の動機としていますが熊沢英一郎さんは日頃から引きこもりをしており近所でも「住んでいることも知らなかった」と言う声が多く上がっています。
またある男性はベランダでタバコを吸うところは目撃したが、挨拶はしなかったという声も。
普段は引きこもりをしていても、近所トラブルや小学校の騒音トラブルで川崎殺傷事件のようなことを引き起こしてしまう可能性としてはあったのかもしれません。
事件は1日午後3時半ごろ、東京都練馬区の自宅で熊沢容疑者が「息子を刺し殺した」と110番して発覚。数時間前に隣接する小学校で開かれていた運動会の音に腹を立てた長男を注意し、口論になったという。熊沢容疑者は川崎市で児童ら20人が殺傷された事件に触れ、「長男も人に危害を加えるかもしれないと不安に思った」という趣旨の供述をしている。【山本佳孝、土江洋範、最上和喜】
元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者(76)が、長男英一郎さん(44)を包丁で刺したとして殺人未遂の疑いで逮捕された事件で、事件当日に父子が口論になったという運動会が開催されていた近くの小学校に、事件前に苦情などは寄せられていなかったことが3日、分かった。
練馬区教育委員会の担当者は、当該小学校と連絡を取り合っているとした上で「この方(英一郎さん)に限らず、騒音に関しての苦情は、学校にも教育委員会にも一切、来ていません」と明らかにした。
運動会当日を含む事件前に、当該小学校の周辺に不審者等の目撃情報がなかったどうかについても「(運動会)当日に不審者がいたという報告は、一切ない。この方(英一郎さん)に該当するような不審者情報もありませんでした」と、明らかにした。
元農林水産事務次官の熊沢英昭容疑者(76)が長男を殺害したとされる事件で、熊沢容疑者が事件前、妻に対して「次に暴力をふるわれたら(長男に)危害を加える」という趣旨の話をしていたことが捜査関係者への取材で判明した。熊沢容疑者の体には暴行を受けたとみられるあざが確認されており、警視庁練馬署は、熊沢容疑者が長男から暴行を受けるなどして精神的に追い込まれていった可能性もあるとみて動機などを慎重に調べている。
捜査関係者によると、長男の英一郎さん(44)の家庭内暴力は中学2年ごろに始まり、当初は妻に向けられていたという。英一郎さんは一時実家を離れていたが、5月下旬から本人の希望で同居を始めた。熊沢容疑者は「家庭内暴力もあり、妻も暴力を受けていた」と供述。熊沢容疑者も暴力を受け「身の危険を感じ、最終的には自分が刺さなきゃ殺されていた」との趣旨の話もしているという。自宅からは英一郎さんへの殺意をほのめかすメモも見つかった。
事件は1日午後3時半ごろ、東京都練馬区の自宅で熊沢容疑者が「息子を刺し殺した」と110番して発覚。数時間前に隣接する小学校で開かれていた運動会の音に腹を立てた長男を注意し、口論になったという。熊沢容疑者は川崎市で児童ら20人が殺傷された事件に触れ、「長男も人に危害を加えるかもしれないと不安に思った」という趣旨の供述をしている。【山本佳孝、土江洋範、最上和喜】
しかし、犯行前に学校側に苦情などはなかったということです。
いままでの家庭内暴力を思えば「親の思いすごし」ということはないでしょうが、殺す以外の方法はなかったのでしょうか。
そもそも毒親って?
毒になる親(どくになるおや、英: toxic parents)は、毒親(どくおや)と略し、毒と比喩されるような悪影響を子供に及ぼす親、子どもが厄介と感じるような親を指す俗的概念である。1989年にスーザン・フォワード(英: Susan Forward)が作った言葉である
。学術用語ではない。母の場合は毒母、毒ママ
、父の場合は毒父
等と称されている。スーザン・フォワードは「子どもの人生を支配し、子どもに害悪を及ぼす親」を指す言葉として用いた。「毒親」に関する議論は、親の「自己愛」問題が主な共通点であり、自己愛的な親について語られることが多い
。主に母親が対象として取り上げられる
。毒親に育てられたと考える人が、自らを毒親育ちと称することもある。
2008年から自己愛の強い母親とそれに苦しむ子供の問題に関する書籍が増え
、日本では2015年時点で毒親という言葉は一種のブームになっており、ひどい親によって被害を受け苦労した体験を語ったという本・漫画等が毒親本・毒親ものと呼ばれるジャンルを形成している[5]。ブームの一方、言葉が独り歩きしている、悪影響がある等の批判もある[6]。
親だけでなく毒家族[7]、毒家[8]、毒娘[9]など、その人が問題と感じる家庭の対象に「毒」を付ける形で派生語が作られている。
なお、2ちゃんねるの独身男性板などで用いられるインターネットスラングに独身の男性を意味する「毒男(独男)」があるが、毒親とその派生語とは別の概念である。
今回の熊沢英一郎さん殺害に関して、ご両親の情報がもう少し気になるところです。
熊沢英一郎さんは「母親」に対しては愚母と言い、殺害をほのめかすような発言をしたり大変恨んでいる様子がありましたが
その原因は「間違った教育方法」にあったということも考えられるかもしれません。
まとめ
エリート人生を歩んでいた農林水産省の元事務次官である熊澤英昭容疑者が自分の長男である熊澤英一郎さんを包丁で刺し殺したとして現行犯逮捕をされました。
ドラゴンクエスト10の廃人であったことや、つぶやきなどを見ると被害者の方の情報が今後気になりますね。