愛知県津島市の住宅で15日午前、この家に住む20歳の男がカーテンに火を付けたとして現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは大学生の岡本忠容疑者(20)です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
岡本忠容疑者が起こした事件の概要

愛知県津島市の住宅で15日午前、この家に住む20歳の男がカーテンに火を付けたとして現行犯逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
愛知県津島市の住宅で15日午前、この家に住む20歳の男がカーテンに火を付けたとして現行犯逮捕されました。男は「部屋の扉を壊し、父に知られるのが怖かった」と供述しています。
15日午前11時ごろ、愛知県津島市河原町の木造2階建ての住宅で、2階の寝室が全焼する火事がありました。ケガ人はいませんでした。
通報を受けて駆け付けた警察官が、自宅にいた男から事情を聞いたところ、放火したことを認めたため、その場で現住建造物等放火で現行犯逮捕しました。
逮捕されたのはこの家に住む大学生の岡本忠容疑者(20)で、調べに対し「カーテンにマッチで火を付けた」と容疑を認めています。
岡本容疑者は「イライラして自分の部屋の扉を壊してしまい、父に知られるのが怖かった」と話していて、警察は犯行の動機について詳しく調べています。
岡本忠容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

岡本忠容疑者が起こした事件の経緯
15日午前11時ごろ、愛知県津島市河原町の木造2階建ての住宅で、2階の寝室が全焼する火事がありました。ケガ人はいませんでした。
岡本忠容疑者が起こした事件の犯行動機
岡本容疑者は「イライラして自分の部屋の扉を壊してしまい、父に知られるのが怖かった」と話していることから、犯行動機としては。
- 情緒不安定だった
- 家族仲が悪かった
- ストレスが溜まっていた
などが考えられます。
岡本忠容疑者の顔画像やFacebook?
岡本忠容疑者の顔画像やFacebook
岡本忠容疑者の顔は今のところ公開されていないようです。
今後情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
またこちらで岡本忠容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→岡本忠容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
岡本忠容疑者のプロフィール
名前:岡本忠
年齢:20歳
住所:愛知県津島市河原町
職業:大学生
罪名:現住建造物等放火の疑い
岡本忠容疑者が起こした事件現場
事件現場は愛知県津島市河原町の木造2階建ての住宅になります。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3260.7412765703743!2d136.7147714009265!3d35.188000480215614!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6003988f9ae9e5a3%3A0xb17d5ed7e38cde98!2z44CSNDk2LTA4Njkg5oSb55-l55yM5rSl5bO25biC5rKz5Y6f55S6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1571143065929!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
岡本忠容疑者の起こした事件の世間の反応
パパが怖い(´・_・`) https://t.co/kD485J0edr
— trp1023 (@trp1023) October 15, 2019
- もっと怒られるし、それどころじゃ済まない。20になってもわからないのか…
- いろいろ幼いな。
- 健全な父子関係でないのは確かですね。
父親が極端に厳しく独善的で、子供の意見や考えを聞かないとか、小さい頃から心理的な虐待を受けていたんだと思う。奈良の私立高校生が自宅に放火した事件を思い出しました。
反抗期に、男子は壁に穴をあけるよねと息子を持つ親同士話をするぐらい、部屋で壁やドアに八つ当たりしてしまうことはあると思います。そうやって自分と向き合い反省しながら、感情をコントロールすることを学ぶのも大事なことなのでは。(暴力的ではなく静かに発散タイプもいると思いますが)。 - 厳しすぎるのも問題だと思う。
普通の親子関係なら、例え怒られるとしても、父親に言えるのでは? - んー あまり子供を怒り過ぎるのもダメだってことだよね。
放火して証拠隠滅してしまいたいほど怒られることに恐怖だったようだし。
結果 放火してもっと怒られることになるんだけども…。でも二十歳か… 子供じゃなね。
- 父親も反省しなくてはいけない。
- どんな理由であれ家を燃やす事に共感は出来ませんが、放火するまでに追い込まれてる事が普段からあったんじゃないですか?
追い込まれすぎると人間判断力も失うもんだと思います。 - 人が被害にあわなくて済んだけど
扉壊した事も我に返ってみたら
父親の形相が浮かんだのねこの先家は直せば良いけど
親子関係まで難しいかもね - 怒られるのが怖いって事は、怒ると暴力を振るわれるのでは?って、想像してしまう。
- 扉の修理なら、怒られるプラス数万円で済んだ。。
放火は……重罪なんですよ、、20歳にもなって、こんな簡単なことも天秤にかけられなかったのか?
親も厳しいばかりじゃなく、幼い頃から当たり前のことを教え育てる必要があったと思います。 - 父親、相当怖かったんだろうな。
父親に言うことよりも犯罪に手を染めてしまうくらいなんだから。
この人も一種の被害者だ、かわいそうに…
犯罪者になる前に誰か助けてあげられなかったのかな。と言っても、これは部外者だから言えることだけどさ。
仮に私が近くにいても大変だねーくらいしか言えなかったと思う。
どういうタイプの毒親なのかわからないけど、とりあえず毒親と呼ばれる部類の人達は子供産まないで欲しいな…。ま、産んだ後にわかることだから遅いけどね。 - どういう親子関係なのでしょうね?
イライラして物にあたって故意に破損するってケースはままあると思いますが、親に知られて怖くて隠蔽するために放火なんて、こっちの方がよっぽど罪は重いです。
正常な判断力に欠ける行為ですね。
親子関係を少し疑ってしまいます。 - 父に知られるのが怖くてってあるけど、放火した方がもっと怒られるでしょ。
焼死や火傷の方がよっぽど怖い - 大学生で家全部燃やすのと扉壊すのがどっちが怒られるか分からないって凄いな
- 親の立場からすると、育児から教育まで自分に問題があったと反省してしまう。。子は親を見て育つ。
- 小学生みたいな発想ですね…。
家が燃えたら、怒られるどころの話じゃなくなりますよ。
- 普通に考えて火をつける方が怒られるに決まってるでしょ。
お父さんが頑張って仕事して建てたマイホームに何してんのさ。
まとめ
父親に知られるのが怖くて放火、ありえない行為です。
きちんと反省して欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。