タレント岡田結実(19)が、大手芸能事務所オスカープロモーションを今月末で退所することが10日、関係者への取材で分かった。
何があったのでしょうか?
その理由をみてみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
今回の岡田結実さんオスカー退社報道

今回のオスカー退社報道内容はこちらです。
タレント岡田結実(19)が、大手芸能事務所オスカープロモーションを今月末で退所することが10日、関係者への取材で分かった。4月からは別の事務所に移籍して芸能活動を続けるという。女優業にもっと力を入れたい岡田にとって、バラエティー番組の仕事の比重が大きいなど、事務所との間に方向性の違いを感じていたことなどが理由とみられる。
岡田結実さんのプロフィール
プロフィールをみてみましょう。

生年月日: 2000年4月15日(19歳)
出生地: 大阪府大阪市
身長: 160 cm
血液型: B型
職業: 女優、ファッションモデル、タレント
活動期間: 2001年 –
著名な家族: 岡田圭右(父)
岡田祐佳(母)
岡田隆之介(兄)
事務所: オスカープロモーション
岡田結実さん最近の活動は?

最近はバラエティーでよく見かけますね。
岡田は17年公開の映画「傷だらけの悪魔」に出演して女優デビューした。その後は18年にテレビ朝日系「静おばあちゃんにおまかせ」、19年の同局系「私のおじさん」、今年1月期のテレビ朝日系「女子高生の無駄づかい」などで主演し、近年はほぼ年1作ペースで女優としての大きな仕事をこなしてきた。
一方で、他の仕事は、明るい性格を生かしたバラエティー中心だった。16年に同事務所に所属し、父のお笑いタレント、ますだおかだ岡田圭右の長女として注目を浴び、一気に人気を得ていた。バラエティー番組以外でも、イベントなどで報道陣を前に「閉店ガラガラ」など、父のネタをまねて披露することが定番になっていた。
4月15日に20歳になる。節目の年に新たな生き方を目指して退所の決意を固めた側面もあると思われる。
今回の岡田結実さんに対しての世間の反応は?
えっ。剛力ちゃんの替わりに 猛プッシュされていたのに、ですか>「岡田結実オスカー退所へ 方向性の違い 日刊スポーツ 岡田結実(19)がオスカープロモーションを退所する 女優業にもっと力を入れたい岡田にとって、バラエティー番組の仕事の比重が大きい事務所との間に方向性の違いを感じていた
— ミニメディア通信猫村記者 (@yuuzarmei) March 10, 2020
女子高生の無駄使いおもろかったから早く続編やってほしいわ。https://t.co/vL67GqXqrF
— こんまけ (@kaidou_ataru) March 10, 2020
岡田結実オスカー退所へ 方向性の違いを感じていた(日刊スポーツ)
続々とオスカーから人が辞めて行きますねー。相当内部はひどくなっているんだろうなあ… https://t.co/rRPaQEmzBw
— 太宰 榮 (@iwgp_cora) March 10, 2020
やりたいことがあるなら良いね。https://t.co/F3k1uoftf6
— 気まぐれネコ太郎の寄り道 (@Mem0QmVUBpRMh9j) March 10, 2020
バラエティで親父がらみのことやらされるのほんとは嫌なのかな。。。https://t.co/tC18hY293x
— 色須魅亜♂ (@IROSUMIA) March 10, 2020
岡田結実がオスカーから移籍へ。
「バラエティよりドラマでやっていきたい」のに、「オスカーはバラエティばかり入れてくる」からだそうである。
じゃあ松竹芸能はないなhttps://t.co/CIVTSuo5MO— ANNEX (@annexxenna) March 10, 2020
- オスカーってバラエティより女優のイメージなんだけどなぁ。
むしろわたおじも女子無駄も、オスカーだから主演を持ってきてもらえた気もするけど、ここからは本当の力が試されていく感じですね。
- バラエティータレントのイメージ。
どの層に人気があるのか分からないけど、若い女の子が憧れるタイプでもなさそう。大手の事務所だったから、仕事には困らなかったと思うけど、辞めたいって事は、大きな理由があるのかな。
- オスカーは最近、マネージャーが次々辞めてるらしいね。
今の会長の娘婿だかが後継ぎだけど、あまり評判良くなくて。岡田結実もマネージャーに付いていくんじゃないの。
- そんな理由は回りが勝手に言ってるだけで、仕事なくなってもいいからどうしても辞めたい理由でもあったんじゃないの?
よく知らないけどさ。
本人が言ってるわけでもないし。
19才なんだから。
自分がやりたいようにやるのが正解。 - 女優よりバラエティのほうが向いてると思うよ。
本来、主役をはれるようなルックスではないからね。
ここまで活躍できるのは事務所のおかげでもあったと思うし、今後は大変だろうね。 - 女優としてはまだまだ大根。
二流、三流だから、移籍はあまりしない方が…
今のバラエティの方が視聴者側からすると適正だと思うのだが…
- 信頼できるマネジャーが辞めたのが大きかったのかも。
当時のマネジャーがいる事務所に移籍になりそうだよね。
- はっきり言うかと演技は下手くそやね
バラエティ向きやと思うけどなあ!事務所もそれを分かってるんやと思う!今の演技見るだけでは
女優としては無理かな
まとめ
目標に向かって前向きに行動して素晴らしいと思います。
頑張ってください。
最後までお読み頂き有難う御座いました。