札幌市豊平区で男子大学生が死亡したひき逃げ事件で警察は新聞販売店の男を逮捕しました。男は職場に向かう途中で男性をはねた後、そのまま仕事をしていたことがわかりました。
逮捕されたのは札幌市東区の北海道新聞販売店従業員岡田敏宏容疑者50歳です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
岡田敏宏容疑者が起こした事件の概要

札幌市豊平区で男子大学生が死亡したひき逃げ事件で警察は新聞販売店の男を逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
札幌市豊平区で男子大学生が死亡したひき逃げ事件で警察は新聞販売店の男を逮捕しました。男は職場に向かう途中で男性をはねた後、そのまま仕事をしていたことがわかりました。
札幌市東区の北海道新聞販売店従業員岡田敏宏容疑者50歳はおととい(19日)、札幌市豊平区平岸7条12丁目で豊平区西岡の北海学園大学3年、榎本拓斗さんを車ではねて逃走し死亡させた疑いが持たれています。榎本さんの死因は頭を強く打ったことによる頭蓋骨内損傷でした。警察によりますと岡田容疑者は職場に向かう途中で榎本さんをはねた後、そのまま出勤し仕事を続けていたことがわかりました。警察の調べに対し、岡田容疑者は「何かにぶつかった」と話していて容疑を認めているということです。榎本さんはきょうが誕生日で、死亡した榎本さんの父親によりますとサークル仲間と誕生日会を開いた後の帰りにはねられたとみられています。
岡田敏宏容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

岡田敏宏容疑者が起こした事件の経緯
19日未明、豊平区平岸7条12丁目の羊ヶ丘通で北海学園大学3年の榎本拓斗さんを乗用車ではねて死亡させ、そのまま逃走した疑いで逮捕されました。
岡田敏宏容疑者が起こした事件の犯行動機
岡田容疑者は警察の調べに対し「何かにぶつかったが人とは思わなかった」と容疑をおおむね認めているということで、犯行動機としては。
- 怖くなって逃げた
- 現実を受け入れたくなかった
- 大丈夫だろうと思っていた
などが考えられます。
岡田敏宏容疑者の顔画像やFacebook?
岡田敏宏容疑者の顔画像やFacebook
岡田敏宏容疑者の顔は今のところ公開されていないようです。
今後情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
またこちらで岡田敏宏容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→岡田敏宏容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
岡田敏宏容疑者のプロフィール
名前:岡田敏宏
年齢:50歳
住所:札幌市東区
職業:北海道新聞販売店従業員
罪名:ひき逃げなどの疑い
榎本拓斗さんの顔画像
こちらが榎本拓斗さんの顔画像になります。


榎本拓斗さんのプロフィール
名前:榎本拓斗
年齢:20歳
住所:豊平区西岡
職業:北海学園大学3年
岡田敏宏容疑者が起こした事件現場
事件現場は札幌市豊平区平岸7条12丁目の羊ヶ丘通になります。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d2916.6559953785068!2d141.38001900097066!3d43.027627450571494!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f0b2a5b61085ff1%3A0x79c23013ec26b748!2z44CSMDYyLTA5Mzcg5YyX5rW36YGT5pyt5bmM5biC6LGK5bmz5Yy65bmz5bK477yX5p2h77yR77yS5LiB55uu77yR!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1571702964123!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
岡田敏宏容疑者の起こした事件の世間の反応
大学生 #ひき逃げ され死亡「人とは思わなかった」50歳男逮捕 事件後いつもどおり出勤 北海道札幌市https://t.co/8YpeNCizlJ
人が死ぬほどの接触だろ、ドンッってなるんじゃないの!? せめて救急車呼べよ! 友達の誕生日から歩いて帰宅中って… 何でこんな良い人が!!— 難治性PLE患者 (@8RvD2AjWno2HmwR) October 21, 2019
- じゃ何と思ったのか。
空き缶踏んでも違和感あるのに人轢いといて気付かないはずない。
つか人轢いて気付かなかったとしたらそれはそれでヤバいわ。
救護してれば死ななかったかもしれんのに。。
- 他の人も指摘があるように停車中に隣の車のドアやカバンが軽く触れたりしてもすぐわかるのに人がぶつかってもわからないは絶対にない。
こういうくだらない言い訳をする人は任意保険も入っていない可能性がある。
友人達もせっかくの楽しかった誕生日会がこんな結果になって、悔やみきれないだろう。 - 子供たちが尊敬できる大人になってください。
仮に動物をひいても供養する気持ちは持っていてほしい。
- 被害者が道路に寝ていたのではと言っている人がいるけど、違いますよ。
道路を渡ろうとしていたんです。
この道路は片道三車線のかなり広い通りで、普段から日中でもスピードを出す車がすごく多い。
この時間だと車もまばらだから、もしかしたら100キロ位は出していたのかもしれない。
車もまばらだし、人もめったに歩いていないから、前もちゃんと見ていなかったのでは。
それにしても、道新にはひき逃げ犯がどこの販売所だったのか明らかにして欲しいし、
もっと大きく謝罪文を出して欲しい。 - あり得ないですね。小さな塊でも衝撃が伝わります。この様な人が社会に情報を発信する新聞に携わっていいんですかね?自分も車で走っていると新聞の配達の関係の方を見かけますが見た目のだらしなさや原付に乗っててヘルメットの紐をしてないとか、配達する場所(新聞販売所ですかね)でたむろしてたり、明らかに普通じゃない感じの人が多く思います。話は代わりますが、以前深夜3時頃タクシーで裏路地を通って帰宅していると狭い路地から明らかにぶつかるタイミングで人が飛び出してきました。徐行以下のスピードを見計らって飛び出してきた感じでした。声をかけると罵声の嵐、聞くと近くの新聞配達所に向かってるとのことでした。どうみても何度もやってる感じでしたね。運転手さんは代わりのタクシーを呼んでくれて私は帰りましたにので。後の事はわかりませんが、新聞社も販売店の社員教育をしてもらいたいです。その後新聞は取るのを止めました。
- 鳥が低空飛行で、車の横に突撃してきた事があったけど、通勤時で車の通りが多くけっこうガヤガヤしてたけど、当たってきた時結構な音がしたけどな。石の様な鋭い音ではなく、ティッシュペーパーを固めたものを投げつけられた様な?人が亡くなる程の衝撃ってすごいと思うけど。かなりなものが車に当たっても確認しないなんて車の運転ヤバくない?
- 人でなくても車の部品壊れる程の衝撃ならばまず停まって確かめると思うのだが?
- 何かにぶつかったら、とりあえず停止しない?
人だったら、しかも死亡させるなんて、かなりの衝撃だと思うのだが…………まぁ「人と思わなかった」ってのは、ひき逃げの言い訳だろうけどね。 - 轢き逃げ犯がよく言う言い訳。何かにぶつかった。またはひいたが人とは思わなかった。私も車運転しますが人を轢いてはねてそのまま走り去るなんてあり得ない。人とは思わなかったとしても凄い衝撃と音で車を止めて車を確認はするよ。こういうまさに自己中心的な考えしか出来ない人間は生きてるだけで迷惑だと思うね。
- まあ夜道で車もいなかったんだろうから自転車も道のど真ん中走っていた可能性もあるから少し運転手が気の毒な部分もあるが・・。でもぶつかって何だと思ったんだろう。普通に車が破損していると思いますが・・。たぶん血も付いてるだろうし。気づかないのはさすがにおかしい。
まとめ
人とは思わなかったにしても何かにぶつかったのなら確認するべきです。
直ぐに救急車を呼べば助かったのかも知れません。
この様な事件は2度とおきて欲しくないです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。