お茶の水女子大学付属中学校の男性教諭が男子生徒に足で蹴る暴行行為を加えてあばら骨を折る大ケガをさせていたことが発覚しました。
では、そんな男性教諭の名前や顔画像は明らかとなっているのでしょうか?
事件の概要も含めてご紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします
も く じ
お茶の水女子大学付属中学校で男性教諭が蹴り男子生徒あばら骨骨折!事件の概要
お茶の水女子大学付属中学校で男性教諭が男子生徒を蹴り、あばら骨を骨折するという事件がありました。
そんな概要がこちらです。
お茶の水女子大学付属中学校(東京都文京区)の30代の男性教諭が、2年生の男子生徒に足で蹴る体罰を加えていたことが20日、関係者への取材で判明した。生徒はあばら骨を折る大けがをした。警視庁大塚署は傷害の疑いもあるとして教諭から任意で事情を聴いた。
関係者によると、教諭は9月中旬の放課後、校内で男子生徒を足で蹴った。学校は同月下旬に大塚署に相談した後、臨時保護者会で経緯を説明した。生徒は既に回復しているという。
捜査関係者によると、教諭は同署の聴取に対して生徒にけがをさせたことを認めているという。
お茶の水女子大の広報担当者は、教諭が現在は自宅謹慎中であることを明らかにしたうえで、「不適切な行為があったことは把握しているが、警察に話をしているので詳細は控えたい」としている。
同校には秋篠宮家の長男悠仁さま(13)が1年生として在籍している。4月には、工事業者を装った男が悠仁さまの教室の机の上に刃物を置いたとして、建造物侵入容疑で逮捕される事件があった。【最上和喜】
お茶の水女子大学付属中学校で男性教諭が蹴り男子生徒あばら骨骨折!事件の経緯
お茶の水女子大学付属中学校の男性教諭が男子生徒に足で蹴る暴行行為を加えてあばら骨を折る大ケガをさせていたことが発覚しました。
事件の経緯としては、お茶の水女子大学付属中学校の男性教諭が
9月の中旬の放課後に
校内で男子生徒を足で蹴ったということです。
そして学校は同月下旬に大塚署に相談した後、臨時保護者会で経緯を説明しました。
生徒は既に回復しているということですが、あばら骨を骨折する大ケガをしました。
お茶の水女子大学付属中学校で男性教諭が蹴り男子生徒あばら骨骨折!仕組まれた?
どうして、お茶の水女子大学付属中学校の男性教諭はこのような暴力行為(体罰)をしてしまったのでしょうか?
教師という職にある立場ですから、何か理由があったのでこのようなことをしてしまったのではないでしょうか。
現在のところ、犯行動機については不明ですが考えられることとしては
- 帰宅を促したのにすぐに下校しないことに腹を立てた
- (男性教諭が)からかわれて腹を立てた
などということが考えられます。
近年では生徒が動画を撮影し、わざとからかって教師を怒らせ不祥事をとらえようとする事件もあります。
今回のお茶の水女子大学付属中学校でのこの事件はどうかはわかりませんが、仕組まれたという可能性もありそうですね。
また情報が入り次第更新をしたいと思います。
お茶の水女子大学付属中学校で男性教諭が蹴り男子生徒あばら骨骨折!名前や顔画像
お茶の水女子大学付属中学校の男性教諭についてですが、顔画像や名前については現在メディアなどで公開はされていませんでした。
またフェイスブックなどでも特定はできず、今後情報が入り次第更新をしたいと思います。
名前:不明
年齢:30代
性別:男
職業:お茶の水女子大学付属中学校の教師
お茶の水女子大学付属中学校で男性教諭が蹴り男子生徒あばら骨骨折!被害者について
今回被害にあったのはお茶の水女子大学付属中学校の男子生徒であることがわかっています。
詳しい顔画像や名前については現在メディアなどで公開はされていませんでした。
またフェイスブックなどでも特定はできず、今後情報が入り次第更新をしたいと思います。
名前:不明
性別:男
住所:不明
職業:お茶の水女子大学付属中学校の2年生
世間の反応
対格差があるであろう二人の間で、あばらが折れる蹴り方って廻し蹴りか飛び蹴り。まさか正面から腹めがけて蹴ったなんてことはあるまいが、どれも偶然では起こらない。https://t.co/mPXWrG6fNH
— HIBIKORE (@HIBIKORE3) November 20, 2019
https://twitter.com/iranaiotto/status/1197281828698116097?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
https://twitter.com/pndkpnd999/status/1197298050072367104?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
悠仁様が通学してる事もあり注目されがち。恐らく教師も慎重なはずなので本当に大怪我させるなんてないような。真相が知りたいところ。https://t.co/WiGyqDAGwJ
— kanaharu@中学受験ブロガー (@kanaharu2019) November 20, 2019
こういう事件、学校の先生方は「生徒が余程酷いことをしたせいに違いない」と言うかもしれないけれど…。https://t.co/29sEyHjOFd
— リグーリア2 (@Ligulia1Ligulia) November 21, 2019
出勤停止は甘いと思います。生徒に体罰をした教師を直ちに懲戒解雇にしないとダメです。お茶の水女子大付属中で男性教諭が生徒に足蹴り あばら骨折る大けが(毎日新聞) – Y!ニュース https://t.co/8ThlvR7xuf
— しょうごちん (@shogochin) November 20, 2019
名門校でも、このレベルなのか・・・
もう日本に逃げ場は無いね。https://t.co/at09NgcWqB #Yahooニュースアプリ— おーた (@oJRgOdDmSBkiQtf) November 21, 2019
お茶の水女子大付属中で男性教諭が生徒に足蹴り あばら骨折る大けが (毎日新聞 – 11月21日 01:01) https://t.co/Np7OlgcENK
さっさと捕まえればいいのに…こんな奴は早く刑務所に行け。— Akira Kamishiro(神代晶) (@akirakamishiro) November 21, 2019
お茶の水女子大付属中で男性教諭が生徒に足蹴り
学校を進学塾化するのは、教師に負担がかかる。生徒やおやごはよろこぶ。そりゃ、勉強を一生懸命教えてくれて、医学部に、こづかいくれていれてくれるんだもの。世の中うまくいかないは。
— アキヒコ (@FbldzzgXvKoRA72) November 20, 2019
どうしちゃったの😅何があろうとしちゃいけないけど、そこまでに至った理由は知りたいね。あと日常的か否か。
それでも国立ってだけで行かせたいご家庭多いんだからねぇ。お茶の水女子大付属中で男性教諭が生徒に足蹴り あばら骨折る大けが(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://t.co/2FRUumWEAh
— Emi Grace (@graceemi) November 21, 2019
公立だから教師の質が低いということでもないのね…
学校っていう仕組みが、
もう成り立たなくなってるのかもな。https://t.co/qZgJur82Fj— 111 (@Exy4A) November 20, 2019
《やらせ》のイジメで天皇家の内親王を傷つけ、いけしゃあしゃあと「学習院は変わってしまった」とかいう言い訳で、学習院に断られたのをごまかしてお茶にしたのにね。
あらまあ「お茶が変わってしまった」わよ?
悠仁さま大変、紀子様ご心痛。
頑張って! https://t.co/6ovCacNu1i— アクエリ (@melody12710) November 20, 2019
https://twitter.com/kanon83939/status/1197286302736998402?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
お茶の水女子大付属中で男性教諭が生徒に足蹴り あばら骨折る大けが https://t.co/mjKWdPFMco
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) November 20, 2019
まとめ
お茶の水女子大学付属中学校の男性教諭が男子生徒に足で蹴る暴行行為を加えてあばら骨を折る大ケガをさせていたことが発覚しました。
では、そんな男性教諭の情報についてご紹介させていただきました。
最後までお読み頂き有難う御座いました