Nissyことダンス&ボーカルグループAAAの西島隆弘が25日、自身のインスタグラムのストーリーを更新。国立国際医療研究センターに1000万円寄付することを報告した。
何故寄付する事にしたのでしょうか?
内容を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
何故医療機関に寄付する事になったのでしょうか?

身内に医療従事者がいるみたいですね。
Nissyはストーリーで「私事になりますが、身内に医療従事者がおり、過酷な医療現場を身近に感じております」と明かし、「医療に関わる皆さまが感染の危険もある中、尽力されている日々に、少しでもお力になれればと思っております」と寄付の意図を説明した。
続けて「引き続き不要不急の外出は自粛しましょう。そういった行動を一人一人が行うことも支援の一つとなるはずです。制限された生活をおくり心が疲弊してしまうような状況が続いていますが、みんなで協力しあいこの状況を乗り越えましょう」とメッセージを送った。
Nissyさんプロフィール
プロフィールを見てみましょう。

別名: Nissy
生誕: 1986年9月30日(33歳)
出身地: 北海道札幌市
学歴: 北海道札幌工業高等学校 建築科中退
青森山田高等学校 広域通信制課程卒業
ジャンル: J-POP
ダンス・ポップ
ヒップホップ
ジャズ
R&B
職業: 歌手、タレント、俳優、ダンサー、プロデュース
活動期間: 2003年 –
レーベル: avex trax
事務所: エイベックス・マネジメント(2003年 – 現在)
共同作業者: AAA
今までにも寄付の活動があった

北海道胆振東部地震ではボランティア活動もしていました。
Nissyはこれまで、2018年10月に地元・北海道胆振東部地震でのボランティア活動、2019年9月に千葉県での台風被害への復興支援に参加。また、2020年1月にはオーストラリアにおける森林火災への支援として10万ドルを寄付している。
新型コロナウイルスの影響で外出自粛が呼びかけられてからは、“アーティストとして今できること”として、インスタグラムから自宅で制作した楽曲「僕にできること」を披露。また、YouTubeにて「Nissy Channel」を開設し、LIVEフル映像、ドキュメンタリー映像などを公開。現状の不安が少しでも減るように、”おうち時間“を少しでも充実させられるようにと発信している。
今回のNissyさんに対しての世間の反応は?
https://t.co/lRRlefgIwD 道新電子版様、連投に感謝🙏🙏🙏 眩しく誇らしい道産子ニッシー✨ (敢えて昨日の24デイを外したように思えてなりません) 本当に、みんな心ひとつに だね🌈🌈🌈
— ふうちゃん (@FuuWada2332) April 25, 2020
https://twitter.com/akari_igNi/status/1254015334354313221
AAA西島くん、
あまりこの方のことは詳しくないけど、いつもボランティアやら寄付やらで名前を見かけるなぁと思ってた。ほんとすごい。Nissy、医療機関に1000万円寄付 身内に医療従事者おり「少しでもお力になれれば」(オリコン) https://t.co/eS6ksWIcAd
— SUZUNA (@suzuna723) April 25, 2020
https://twitter.com/yukimom108/status/1253941419355467778
- 東日本大震災支援、胆振東部地震支援、オーストラリアに寄付、そして千葉での台風での支援。多分この人は他にも支援をしてるはず。お金がある人でもなかなか出来ることではないです。西島さんが小学生の頃に書いた卒業文集に「魔法が使えるようになったら、大金持ちになって、困っている人たちにわけてあげたり、いろんな食べ物をたくさん出して、世界中で食りょう不足の所へ、運んであげたいなあ。そして、病気の人を治して、二度と病気にならないようにしたいなあ。そして、戦争やけんかもやめさせて、世界中を平和にして、山や川や海や緑も、きれいにして、世界中のみんなを幸せにしたいなあ。」を実現させてること。私なんてドッジボール大会についてしか書いてなかったのに、幼い頃から優しい子だったんだろうなって本当に思います。
- 純粋にすごい。
こういう気持ちの人が増えてほしいです。
寄付行為は大々的にしてほしい。
今はお金を持っている人が出してくれないと、このままでは日本は終わってしまう。
本当は国がするべき仕事なのですが。 - いつもながら、にっしーの深い愛と行動力に感動します。
救われる人がたくさんいると思います。
本当にいつもありがとう!
私たちファンも誇りに思います。 - X JAPANのYOSHIKIさんも何度も寄付をされてますが、寄付する人は公表した方がいいと言われてましたし、売名行為と言いたい人には言わせておけばいいと思います。
行動する人は皆さん素晴らしいです。
- Nissyほんまに男前やな!!!
批判ばっかりの議員、芸能人、マスコミ共よ、見習えーーー
自ら自粛し、みんなにも促し、寄付する!
なかなか出来る事ではないと思うし、あたしは寄付が出来る程の余裕がないから、せめて精一杯自粛します。 - 西島氏だってこのコロナ危機で仕事減っているだろうに、この決断にはただただ敬意であります。これからも出来る事を頑張っていただきたい、私も応援しています!!
- Nissyさすがの行動力。
「僕にできること」聴いて元気もらってます。 - この方以前も寄付してましたよね
やはり、こういうことが出来る人って愛が深い人だと思います。
必要な医療機関で有意義に使っていただいて
少しでも従事者の負担が軽くなることを切に願います。
本当に本当に医療関係者は大変です。
多額の寄付は出来ませんが、
個人で出来る予防と自粛はして行かなきゃと思います。
まとめ
若いのにすごく立派な人。
国会議員もちょっと彼の気持ちを見習ってほしい。
最後までお読み頂き有難う御座いました。