女医タレント、西川史子(48)が2007年から13年にわたりレギュラーを務めるTBS系「サンデージャポン」(日曜前9・54)を次回22日の生放送で卒業することが19日、分かった。
何故卒業する事になったのでしょうか?
理由を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
卒業するきっかけとなったのは?

昨年末のインスタグラム投稿がきっかっけだったみたいですね。
西川は昨年末、インスタグラムで「もう一度医師としてちゃんと立ちたい」と宣言し、1月から勤務先の東京・松倉クリニックに本格復帰すると告白。改めて本業と向き合う中で、患者のためにより時間を費やすため、卒業を決めたようだ。
西川史子さんプロフィール
プロフィールをみてみましょう。

生年月日: 1971年4月5日
現年齢: 48歳
出身地: 神奈川県相模原市南区
血液型: B型
公称サイズ:(2008年時点)
身長 / 体重 160 cm / ― kg
スリーサイズ 76 – 58 – 85 cm
カップサイズ A
デビュー: 1996年度ミス日本
備考: タレント
他の活動: 医師
何故タレント業は辞めないのか?

タレント業を辞めない理由がありそうですね。
ただ、タレント業は引退せず、関係者は「今後は芸能活動とバランスを取りながら、形成外科医として美容医療に向き合っていく」と説明。これまで以上に医療に集中するには体調管理も重要で、睡眠や休息も含めた生活リズムを見直すための決断ともいえる。
西川はスタジオトークに加え、ロケ企画「サンジャポ西川会」なども担当。歯に衣着せぬ視聴者目線のコメントで人気を集め、自身の離婚や破局ネタも喜怒哀楽を交えて披露。不運と向き合うけなげな姿勢と勇気も支持を得ていた。22日の番組内での発言にも注目だ。
今回の西川史子さんに対しての世間の反応は?
西川史子、ついにサンジャポ卒業か。去年から隔週になって、最近は指定席も廃席になって、おかしいと思ってた。13年出たんだ。飯島愛の後継の役目は十分果たしたと思う。西川の後継は、ニコルやみちょぱあたりが輪番でやればいい。あと、ニュース女子は辞めないでほしい。https://t.co/VPmUyAhm7Q
— TV芸能アマリリス (@amaririsu2019) March 19, 2020
えっ!ニュース女子はどうなるの。左寄りのサンジャポと右寄りのニュース女子両方出れるのは稀有な存在だよな。 https://t.co/JyRCMroQPd
— 辰巳剛 (@gou_tatsumi) March 19, 2020
西川史子「サンジャポ」卒業 タレント引退せず「美容医療と向き合う」 #ldnews https://t.co/IrKBe0FdFm
やっとか。よく決断した。おつかれさま。— Fx.n (@Fxn18) March 19, 2020
- 西川さんのズバッと言うコメント好きだったけどね。
でもこのご時世の中、言いたい事全て言えるかというとそうではない。そういう所も卒業の理由としてあるんじゃないかなぁ?
私個人的には、内容のない話でいつも人の話に割り込むテリーさんの方が卒業でもいいけどね。
- 西川先生が話してるとテリーが割り込んでくるのが、とにかく不快。
西川先生が居なくなって、テリーが残るのが本当に残念!!
(上岡龍太郎の医療事故を扱った番組で、勇気ある発言をした時からずっと応援してます。) - 出始めのインパクトが評価を下げたが かなりまともな人でお優しい方なんだろうなって思ってました。身体を壊されたようなのでいたわりながらお仕事がんばってほしいです。
- テリー伊藤さんを、卒業させたいと思ってた人がこんなに多いとは。皆が思う事と、自分の思う事が同じで安心した。
- ここ数年、痩せて顔色があまり良くなかったので、ちょうど良いタイミングではないでしょうか。
結婚、離婚とプライベートをテレビで話し過ぎたことも、ご自身の神経をすり減らしてるようにも見えたので、あまりストレス抱えずに、お仕事に専念されてください。 - 若い頃はキツい物言いなだけの方でしたが、お年を重ねるに連れて柔らかい、いいコメンテーターになられたと思います。
少しゆっくり休まれて、お身体も元気になったらいいですね。
お疲れ様でした。 - テリーも卒業させて下さい
- 医師としてはとても誠実て丁寧な方と診てもらった友人から聞きました。
タレントとしても、ストレートなところがとても好きなので、是非またどこかで。
まとめ
医師としてコメンテーターの出演をする日を待っています。
体調に気をつけて欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。