作家の室井佑月氏が17日、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」で、今後もテレビのリモート出演が増えることから、マネジャーにライトを買うよう言ったことを明かした。
何故その様な事を言ったのでしょうか?
内容を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
何故ライトを買うように言ったのか?

その理由を見てみましょう。
番組では最近テレビで多くなったリモート出演が話題に。大竹が「スカイプなんかも画面が暗いね。影がでちゃったり…」とリモート出演の画像について感想を語ると、室井氏は「そう。だから私はしばらくリモートになりそうじゃない?だからマネジャーにライト買っとけって」と、リモート出演の際に顔を照らすライトを買うように伝えていることを明かした。
室井佑月氏プロフィール
プロフィールを見てみましょう。

誕生: 1970年2月27日(50歳)
日本 青森県
職業: 小説家、随筆家、タレント
活動期間: 1997年 –
ジャンル: 恋愛小説
デビュー作: 『血い花(あかいはな)』
配偶者: 高橋源一郎(1999年 – 2001年)
子供: 長男
レギュラー出演しているTBS系「ひるおび!」

「ひるおび」にリモート出演していますね。
室井氏はレギュラー出演しているTBS系「ひるおび!」にリモート出演していることから、「もう、ライト(の光)ビカビカにする!」と今後も続きそうなリモート出演に備えていく心持ちを明かしていた。
今回の室井佑月さんに対しての世間の反応は?
>マネジャーにライト買っとけって
乱暴な言葉使いですね。
今の時代、パワハラに気をつけて。 https://t.co/jiw03jpwoI @Daily_Onlineさんから— 影幻春架 (@Eigen_Haruka) April 17, 2020
https://twitter.com/B4ST7WUY36Ho8B6/status/1251063562551754752
貴女の写り方なんかどうでもいい。むしろ出演させるな。いつ見てもいつ聞いても不快、不愉快。
室井佑月氏 増えるリモート出演に備え「マネジャーにライト買っとけって」(デイリースポーツ) – Yahoo!ニュース https://t.co/iyx5c0aEy6
— love JAPAN (@ein1baum) April 17, 2020
この人もだいぶ変わったよ。
ライト買っておけって仕事で使うんだからじぶんで選びなよ。https://t.co/IhKKkMQ85N— katsu@ニコ生配信者 (@katsu_530102) April 17, 2020
- >マネジャーにライト買っとけって
乱暴な言葉使いですね。今の時代、パワハラに気をつけて。
- 無理してテレビに出なくていいよ。あんたの声を聴くと気分が悪くなる。まともな発言が出来るようになるまで自宅待機してれば?
- 別に出演してくれなくてもいいです。
ライトとかもったいない!節電してください。 - この人の「ふてくされた子供みたいな喋り方」が苦手です
- それくらい自分で用意すれば良いのに。自分は安全なところにいてマネージャーに買わせに行かせるのか。それこそ不要不急だと思うけどね。
- 活動を自粛して欲しい。
ずっと。 - 自宅待機して出演しなくていいです、大人しくして下さい
- 自分でAmazonで買えばいいじゃん。あとから経費で落とせばいい。
番組によってはリモートといいながら楽屋から出演してる芸能人もいるらしいが、それ意味なくない??
まとめ
マネージャーはタレントの召し使いではないですよ。
タレントの方が上が当たり前なんでしょうか?
最後までお読み頂き有難う御座いました。