名古屋市中区で26日未明、原付バイクで人をはねたうえ、飲酒運転の発覚を逃れるため現場から一時逃走したとして、25歳の男が逮捕・送検されました。
逮捕・送検されたのは、名古屋市中区の自称アルバイト・村山雄飛容疑者(25)です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
村山雄飛容疑者が起こした事件の概要

名古屋市中区で26日未明、原付バイクで人をはねたうえ、飲酒運転の発覚を逃れるため現場から一時逃走したとして、25歳の男が逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
名古屋市中区で26日未明、原付バイクで人をはねたうえ、飲酒運転の発覚を逃れるため現場から一時逃走したとして、25歳の男が逮捕・送検されました。
逮捕・送検されたのは、名古屋市中区の自称アルバイト・村山雄飛容疑者(25)です。
村山容疑者は26日午前3時頃、名古屋市中区錦2丁目で酒を飲んだ状態で原付バイクを運転中に、女性(64)をはね軽傷を負わせた上、飲酒運転の発覚を逃れようと現場から逃げた疑いが持たれています。
調べによりますと、村山容疑者は駆け付けた警察官に対し、「トイレに行きたい」などと話し現場を離れましたが、およそ1時間後に戻ってくると、その場でアルコールが検知されたということです。
村山容疑者は、「飲酒運転がバレるのが怖くて現場を離れた」と容疑を認めていて、警察は経緯を詳しく調べています。
村山雄飛容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

村山雄飛容疑者が起こした事件の経緯
村山容疑者は26日午前3時頃、名古屋市中区錦2丁目で酒を飲んだ状態で原付バイクを運転中に、女性(64)をはね軽傷を負わせた上、飲酒運転の発覚を逃れようと現場から逃げた疑いが持たれています。
村山雄飛容疑者が起こした事件の犯行動機
村山容疑者は、「飲酒運転がバレるのが怖くて現場を離れた」と容疑を認めていることから、犯行動機としては。
- 現実を受け入れたくなかった
- 逃げたかった
- 飲酒運転がバレるので
などが考えられます。
村山雄飛容疑者の顔画像やFacebook?
村山雄飛容疑者の顔画像やFacebook
村山雄飛容疑者の顔は今のところ公開されていないようです。
今後情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
またこちらで村山雄飛容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→村山雄飛容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
村山雄飛容疑者のプロフィール
名前:村山雄飛
年齢:25歳
住所:愛知県名古屋市中区
職業:アルバイト
罪名:過失運転致傷罪
村山雄飛容疑者が起こした事件現場
事件現場は名古屋市中区錦2丁目になります。
村山雄飛容疑者の起こした事件の世間の反応
逃走は死刑で良し
反省しないと認めてる原付で人はねケガさせた男 警官に「トイレに…」と1時間逃げる 実は“飲酒運転” 25歳男逮捕・送検(東海テレビ) https://t.co/8oVoSbE1u8
— DDON 黒狼 まっちゃん【実際呼ばれてる】 (@hentaiWolf0415) October 27, 2019
- 余計なことをするから話題を集めて記事にされてしまう。
その場で告白すればよくある事件として報道はされなかったかもしれないのに。 - 現場検証だろ。
被害者としての役割を持たせて、実際に怪我を
体験してもらえばいい。 - 逆に轢かれたらわかるんじゃない?
- 厳罰で
- 飲酒運転は1発取り消しで重罪が必要
いつまでもなくならない理由は罪が軽すぎるから
- よく職質で酒の臭いがして飲酒運転がバレるという記事を見るけど、事故から1時間後にアルコール検知されるって事は事故直後でもわかりそうだけどな。検知器でないと測れないレベルだったのか、犯人が検査を頑なに避けたのか、それとも酒の臭いに気付く警官がすごいのか。
にしても酒飲んで運転しようとするのが考えられないな。 - 気になって検索してみたんだけど、逃げるには理由があって「飲酒運転による事故だ!」ってなっても一度逃げて酒をぬいてくると、自供しても証拠不十分で立件できなくなるケースもあるらしい。
かなり悪質ですよね - 免許取消しになっても無免許で運転できるし、それで事故があっても、10対0にならない事故事例あり、無免許でも車買える。自動車だったら車検証の所有者、使用者欄に誰の名前書いてあるのかな、まさか、使用者欄に無免許者の名前書いてあったら販売業者もおかしいのでは無いの。この事故は誰が通報したのかな未明の時間帯に。
- ひき逃げは飲酒絡みが多いみたいなので
ひき逃げは+飲酒とみなし
厳罰に処して欲しい。 - これで相手を死なせていたら
もっと大々的に報道されてたと思う。 - 飲酒運転はもっと重罪にすれば良い。
- 飲酒運転はもっと厳罰化したら良い!
- トイレ出しても、アルコールは抜けない。
- 飲酒・酒気帯び運転で事故をして、翌日出頭で逃げ切った者も多いと思います。逃げた場合の罰則を、現状の「飲酒+逃亡」と同じ位に引き上げても良いと思います。
- 駆け付けた警察官に対し、「トイレに行きたい」などと話し現場を離れたとあるけど 最近の警察官 簡単に逃しすぎだよね
- 名古屋も福岡に次いで飲酒運転の常習が定着してきた。
まとめ
どのような理由があっても飲酒運転はいけません。
きちんと反省して欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。