お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔(39)が26日、自身のツイッターを更新し、新型コロナウイルスの感染拡大に関する持論を展開。
一体何を語ったのでしょうか?
内容を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
ツイートした内容とは?

どのようなツイートをしたのでしょうか?
内容を見てみましょう。
「日本人て『よくわかんないけどみんなやってるからやる』人たち。コロナに対する不安より、みんなやることをやらないことに対して不安を感じるやつが多い。やらないとみんなやってんだからと怒られる。政治家はそれをうまく利用すれば保証など与えず、それをやらせることができる。扱いやすい国民。」とツイートした。
村本大輔さんプロフィール
プロフィールをみてみましょう。

(むらもと だいすけ、1980年11月25日(39歳))ボケ担当。立ち位置は向かって左。身長174cm、体重60kg、血液型O型。
前日のツイート内容は?

前日にもツイートしていますね。
前日には小池都知事が今週末の外出自粛要請をしたことに「自粛させたいなら保証の話からしましょうよ。仕事ない時は家賃や生活費、税金払えなくなる。店が潰れて自殺したらそれはコロナではなく政治が人を殺したってことね。コロナと政治、どっちが人を殺すのか。」とツイート。これに続く自らの考えを記したようだ。
今回のツイートに対する反応

様々な反応がありますね。
村本はこれまで、お笑い芸人が敬遠しがちな政治ネタや時事ネタなどの持論を展開してきた。今回のツイートに対する反応には「トイレットペーパーも、『みんなが買ってるから』と言う理由だけで、使いきれない数買ってる。」や、「村本さん的なそこからの戦略を具体的に示して欲しいっす!」という書き込みもあった。
今回の村本大輔さんに対しての世間の反応は?
それを真っ先にやった欧米はスルーしてるのが村本らしいわ。
で、その保証のお金とやらはどっから出るの? まさかどんどん刷ればいいとか言わないよね?whttps://t.co/528UcVzKb6
— 蒼焔@ほぼ独り言 (@examcustom) March 26, 2020
安全圏の中で尖ってる方https://t.co/FYZVaNewh1
— Hideyuki (@Hideyuki_kwbr) March 26, 2020
日本は、あなたみたいに小馬鹿発言を繰り返しても野放しに生かしてくれる良い国だよ。
あの国々では、政府批判を繰り返せば…いつの間にかこの世にいなくなる…。
あなたは、日本人で良かったよねホントに。
それ分かってて言いまくり、確信犯だ。#村本大輔https://t.co/XM7UnbAQTa— taka#23 (@YMj23) March 26, 2020
ウーマン村本がまた過激ツイート「日本人て…扱いやすい国民」小池都知事の外出自粛要請への持論に続き(中日スポーツ)
良くも悪くも、それが日本の文化ッスよ?
だからこそ協調性、モラルが高いッス!
もちろん長所は短所にもなるッス。要はそれをどう利用するかッス。 https://t.co/iF60iuL7ap— プリニー ッス! (@hirocos2) March 26, 2020
あながち間違ってもないと思うんだけど、この人についていつも思うのは、この人は一体何がしたいのか? とても個人の損得で発言しているとは思えない(明らかにデメリットばかり)
あと、日本のことは忘れてアメリカで成功することに集中した方がいいと思う。 https://t.co/DDtRqM81d5
— manu.et.mente (@manu_et_mente) March 26, 2020
- それ欧米に言えば? その発言内容をすでに実行して一大パニック起こしてるわけだし、その責任をもたらした中国への批判も忘れずにね
- >>みんなやることをやらないことに対して不安を感じるやつが多い。やらないとみんなやってんだからと怒られる。政治家はそれをうまく利用すれば保証など与えず、それをやらせることができるご・・・語彙力・・・w
読む気にもならんな
- 村本ちゃん、やっと方向性が固まったようで元気だね!
ちなみにこの事態になると政府批判だけじゃなくて具体的対策提案しないと相手にされないよー
以前とは状況変わったからね。
頑張って。 - なぜか上から目線。
こういう時に、批判ばかりしている人たちって、みんな物言う見識者としての立ち振る舞いをしたがるんだけど、具体例が全くない。
ただの便所の落書きレベル。 - 尖った発言をすることでしか存在感を出せない構ってちゃん芸人というイメージ。面倒くさい人だなぁ。
- そうだな、扱いやすい国民のことを世間一般では「統率がとれている」「社会性、協調性がある」「公衆衛生観念がある」と言うんだけどな。
村本君がマンセーしてる海外はどうかね、政府が法的に強権発動しないとそれらができないから私権制限が当たり前、逮捕されたり、銃を向けられないと動かないどっちが社会を運営する上で上位なのか、考え、、、ても村上君の目は曇ってるから見えないか - 日本人が扱いやすい国民だと、ツイートする意図はなんなのでしょうか。
それを今ツイートして誰が救われるのでしょうか。何か解決につながるのでしょうか。疑問です。この発言は社会の対立や怒りや混乱を招くと思います。それに対して村本氏はどう考えるんでしょうね。ツイートとはいえ、世の中の人が皆見られるわけですから、発言後のことまで考えたいものです。
- 文句を言うのは素人でも簡単だからね。
民主党が良い例。
芸人とはいえ、有名人は発言内容が世に出回るわけだから内容には気を遣って欲しい。
まとめ
自粛は、誰のためでもなく自分や自分の家族、自分の周りの人を守るためにするものだと思ってます。
有名人なら影響を考えてほしいですね。
最後までお読み頂き有難う御座いました。