人に危害を加えるおそれのある、およそ4メートルのヘビなどを無許可で飼育していた疑いなどで、大阪・摂津市の爬虫(はちゅう)類店の経営者の男が逮捕された。
逮捕されたのは爬虫類を売る店を経営する間瀬隆徳容疑者(47)です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
間瀬隆徳容疑者が起こした事件の概要

人に危害を加えるおそれのある、およそ4メートルのヘビなどを無許可で飼育していた疑いなどで、大阪・摂津市の爬虫(はちゅう)類店の経営者の男が逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
人に危害を加えるおそれのある、およそ4メートルのヘビなどを無許可で飼育していた疑いなどで、大阪・摂津市の爬虫(はちゅう)類店の経営者の男が逮捕された。
動物愛護法違反などの疑いで逮捕されたのは、爬虫類を売る店を経営する間瀬隆徳容疑者(47)。
逮捕前の間瀬容疑者「飼っていいけど許可がいるものは、買う前にちゃんと(店が)言ってくれはるし。『これは許可いるから』って。飼ったらあかんやつは、お店では売ってないから。あんまり、ほぼほぼ」
警察によると、間瀬容疑者は2019年6月、摂津市千里丘の爬虫類店で、4メートルにもなる「アミメニシキヘビ」などの「特定動物」を販売などの目的で飼育していた。
「特定動物」は、人に危害を加えるおそれがあるため、飼育には許可が必要だが、間瀬容疑者は、許可を得ていなかった疑いが持たれている。
警察は、これらの動物が密輸された疑いもあるとみて、入手経路などを調べている。
間瀬隆徳容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

間瀬隆徳容疑者が起こした事件の経緯
警察によると、間瀬容疑者は2019年6月、摂津市千里丘の爬虫類店で、4メートルにもなる「アミメニシキヘビ」などの「特定動物」を販売などの目的で飼育していた。
間瀬隆徳容疑者が起こした事件の犯行動機
「飼っていいけど許可がいるものは、買う前にちゃんと(店が)言ってくれはるし。『これは許可いるから』って。飼ったらあかんやつは、お店では売ってないから。あんまり、ほぼほぼ」と逮捕前に言っていることから、犯行動機としては。
- 無許可だと知っていた
- 黙って入れば分からないと思っていた
- 金儲けのため
などが考えられます。
間瀬隆徳容疑者の顔画像やFacebook?
間瀬隆徳容疑者の顔画像やFacebook
こちらが間瀬隆徳容疑者の顔画像になります。


またこちらで間瀬隆徳容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→間瀬隆徳容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
間瀬隆徳容疑者のプロフィール
名前:間瀬隆徳
年齢:47歳
住所:不詳
職業:爬虫類店の経営者
罪名:動物愛護法違反などの疑い
間瀬隆徳容疑者が起こした事件現場
事件現場は摂津市千里丘の爬虫類店になります。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d6553.411046452208!2d135.54029789761307!3d34.78818792126363!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x6000e31327f1d3f5%3A0x12058a122449cea9!2z44CSNTY2LTAwMDEg5aSn6Ziq5bqc5pGC5rSl5biC5Y2D6YeM5LiY!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569910388738!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
間瀬隆徳容疑者の起こした事件の世間の反応
次は◯レプかぁ…
なにやってんかな…https://t.co/gmEJozu68e
— まっぴー©️今シーズンは繁殖がんばる! (@mapppppiy) October 1, 2019
>4メートルのヘビ 無許可飼育で逮捕 危険な「特定動物」
売った側も追求して是非締め上げて欲しい…と思ったら、まさかの売る側が許可なし飼育だった件
— 海石榴@双騎再演の為に徳を積む毎日 (@licht_la_wine) October 1, 2019
【独自】4メートルのヘビ 無許可飼育で逮捕 危険な「特定動物」(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース https://t.co/dLh9Dy0rU5
そりゃこのレベルの蛇のなのにズブズブのヌルヌルの思考で販売し飼育する奴等がおるのがおかしい。
爬虫類昆虫と犬や猫を飼育する者達の考え方違うけどね…— 岬太郎 (@ac_reone) October 1, 2019
- >「特定動物」は、人に危害を加えるおそれがあるため、飼育には許可が必要
いや、違うのだけど
それなら、犬猫すべて入りますよ爬虫類自体世間からまだ理解されないところがあるから、ちゃんと守って飼育や購入してほしい
- あんまり。ほぼほぼ。。
ダメだったみたいですね - 頭にまで毒が回ってるみたいだね
こっそり飼うなら徹底しなきゃ
徹底力が無いなら店の維持は出来ないよ - 4メートルもの蛇を自宅で飼うって、なかなかいないよね。需要なんてあるのだろうか。
- ここって隣が動物病院違うかな。産業道路の沿いの。
- 昔飼ってたヘビのエサ買うのに通ってた店だ
まとめ
無許可だと知っていたのでしょうか?
この様な事件は2度と起きて欲しくないです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。