千葉県船橋市で道路を渡ろうとしていた5歳の女の子が大型トレーラーにはねられて死亡する事故があり、トレーラーを運転していた丸山幸弘容疑者が逮捕をされました。
そんな丸山幸弘容疑者の顔画像やフェイスブックは明らかとなっているのでしょうか?
事件の概要も含めてご紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします
も く じ
丸山幸弘の起こした事件の概要

丸山幸弘の起こした事件の概要についてです。
千葉県船橋市で13日、道路を渡ろうとした幼い女の子がトレーラーにはねられて死亡しました。
午後6時すぎ、船橋市印内町の県道を歩いて渡ろうとした女の子が左から走ってきた全長17メートルの大型トレーラーにはねられました。警察によりますと、はねられたのは千葉県市川市に住む5歳の女の子とみられ、搬送先の病院で死亡が確認されました。警察はトレーラーを運転していた東京・江戸川区の丸山幸弘容疑者(51)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕し、今後、容疑を過失運転致死に切り替えて調べることにしています。現場は緩やかなカーブで横断歩道がなく、女の子は一緒にいた親戚から離れて渡ろうとしてはねられたということです。
丸山幸弘の起こした事件の経緯や犯行動機

丸山幸弘の起こした事件の経緯
千葉県船橋市で道路を渡ろうとしていた5歳の女の子が大型トレーラーにはねられて死亡する事故があり、トレーラーを運転していた丸山幸弘容疑者が逮捕をされました。
事件の経緯としては2019年9月13日の午後6時0分過ぎに船橋市印内町の県道を歩いて渡ろうとした
5歳の女の子が左から走ってきた全長17mの大型トレーラーにはねられました。
女児は病院へ搬送されましたが死亡をしました。
丸山幸弘の起こした事件の犯行動機
どうして、丸山幸弘容疑者は5歳の女の子をはねてしまったのでしょうか?
現場は緩やかなカーブで見通しは悪そうにもみえません。

ここは横断歩道がなかったということで、女の子は一緒にいた親戚から離れて渡ろうとし、はねられてしまったということです。
- ブレーキを踏んだが間に合わなかった
- 女の子が飛び出てきて間に合わなかった
- 身長的に見えなかった
- 脇見をしていた
などということが原因ではねてしまったのかもしれません。
しかし、親戚の方は5歳の女の子と手を繋いでいなかったのでしょうか…?
亡くなられた女の子のご冥福をお祈り申し上げます。
また詳しく情報が入り次第更新をしたいと思います。
丸山幸弘の顔画像やSNS!プロフィール
丸山幸弘の顔画像
顔画像については現在メディアなどで公開はされていませんでした。
今後情報が入り次第更新をしたいと思います。
丸山幸弘のフェイスブックなどのSNS!
フェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどでも特定はできず、今後情報が入り次第更新をしたいと思います。
丸山幸弘のプロフィール

ここではわかっている情報についてまとめます。
名前:丸山幸弘
年齢:51歳
住所:東京・江戸川区
職業:トレーラー運転手(?)
逮捕理由:過失運転傷害→過失運転致死
丸山幸弘の起こした事件の世間の反応
丸山幸弘の起こした事件の世間の反応についてです。
- 見通しのよくなさそうな場所で一人で渡ろうとさせるとは・・・運転手も気の毒だ
- なぜ5歳児の手を放したのか理解できない
横断歩道も信号も無い大型車が通る様な道路を一人で行かせるなんて・・
逮捕された運転手は過失が大きいからではなく保護の意味合いもあると思います - ここの道はよく利用しますが街灯の灯りも満足じゃないし人通りも少ないから油断してて見えなかったのかな。
昨夜も通ろうとしたら通行止めになっててボルボのトレーラーが止まってたから何かあったんだとは思ったけど、死亡事故とは。。。自分もトレーラー乗りますがここの道は大型車にとっては道幅が余裕があまりないので対向車が来るとすれ違いできないとかあるので、対向車のライトとか気にしちゃって目の前が疎かになる時もあると思います。後出しジャンケンになるけど暗い道では迷惑にならないようにハイビームの活用。脇道からの飛び出しを想定した、かもしれない運転。あとは運転手の安全に対する安全意識、モラル。誰しも事故を起こそうとする人はいないから車に乗ったら人を傷付ける道具でもあるんだと意識しながら慎重に安全運転しましょう。
- これって逮捕する必要あるの?
暗くなってきて一番見難い時間帯、しかも横断歩道もない道路をいきなり渡られたら自殺と同じ。
親戚と呼んでいる方の責任が一番大きい。
何でもかんでも逮捕すれば良いとは思はない。 - 親戚は、手もつながずに近くでも歩かずに5歳の子を一人横断歩道ないとこをあるかせたの?
信じられない。 - 逮捕の基準がよくわからない
- 5歳と4歳の親です。親戚ね…
これだから危機感ない義理の親とかその周りとか子供預けられない。 - 狭くてカーブで、そのうえ両脇には建物や塀もあり極めて見通しの悪いところ。夕方の時間帯で、そこに大型トレーラーが走り抜けてくる。この事故は運転手と幼児の保護者に責任があるが、何らかの要因が重なり事故は起きた。
トレーラーは超大型なので徐行運転して十分な周囲の安全確認が必要だった。また、幼児も離れて歩かせるべきではなかったのではないか。
- 俺も反対車線からの歩行者を見落として事故を起こした事がある。
交差点で前方の様子と左から車が来ないか確認してたら見落とした。
運転手が悪いんだけど歩行者も事故を起こされないように左右の確認等注意して欲しい。 - 痛ましい事故だ、、、。ハンドルを握る際に時々考えるのは、人間の身体の強度に対して自動車でも戦車でも、簡単に重傷を負わせたり命を奪ってしまう存在だという事、、。
120km出る重厚な戦車に乗ってるなら恐らくみんな慎重に運転すると思うのですが、どうしてか自動車になると鼻歌交じりになる人もいるようです。今の車はみんな性能が上がって、静かでハンドルも軽く、操作が簡単なのが関係しているのかもしれません、、。もちろん、そういった事関係なしに運転が荒い人もいるでしょうし、慣れると気が緩むという部分もありますし、今回の事故のケースはわかりませんが、、。
これからも、運転する時は被害者になる可能性があるのはもちろん、自分が簡単に他人の命を奪うことができる乗り物に乗っており、運転席から降りるまでのどの瞬間でも加害者になり得ると、しっかりと自覚しておきたいなと思いました、、。
- たとえ不慮の事故でもすぐに運転手は逮捕されて実名も晒されるのに
池袋の暴走運転の飯塚幸三はいまだに逮捕されてない - 親戚の方!何で手を繋がなかった?亡くなったお嬢ちゃんは気の毒手かわいそうだがドライバーさんもある意味被害者だと思いますよ!お子さんの動きは読めないので絶対に目を離さないで欲しいです!
- 朝、夕は人が多く歩いてる時間帯だから、いつも以上に気をつける。特に、夕方は薄暗くて運転手、歩行者ともに相手を見逃したり距離を見誤ったりしやすいのでよくよく気をつける。横断歩道ありのマークも見える。この道路は横断する人がいるんだという表示だと思って、よくよく注意する。最近問題になっている乱横断をする歩行者がいるかもと、よくよく注意する。
まとめ
千葉県船橋市で道路を渡ろうとしていた5歳の女の子が大型トレーラーにはねられて死亡する事故があり、トレーラーを運転していた丸山幸弘容疑者が逮捕をされました。
そんな丸山幸弘容疑者の情報についてご紹介させていただきました。
最後までお読み頂き有難う御座いました