客に児童ポルノを販売し、映像制作会社の著作権を侵害したとして神奈川県警少年捜査課は21日、児童買春・ポルノ禁止法違反と著作権法違反の疑いで、大阪府守口市大宮通の会社役員、前田明容疑者(54)を逮捕した。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
前田明容疑者が起こした事件の概要

客に児童ポルノを販売し、映像制作会社の著作権を侵害したとして神奈川県警少年捜査課は21日、児童買春・ポルノ禁止法違反と著作権法違反の疑いで、大阪府守口市大宮通の会社役員、前田明容疑者(54)を逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
客に児童ポルノを販売し、映像制作会社の著作権を侵害したとして神奈川県警少年捜査課は21日、児童買春・ポルノ禁止法違反と著作権法違反の疑いで、大阪府守口市大宮通の会社役員、前田明容疑者(54)を逮捕した。「著作権を侵害したことは間違いないが、児童ポルノは(取り扱い品から)外していた」などと容疑を一部否認している。
逮捕容疑はすでに同じ容疑で逮捕されている男6人と共謀し、昨年10月3日から今年8月20日までの間、5回にわたって神奈川県内に住む4人の男性に、児童ポルノであるDVDと、映像制作会社4社が著作権を有するDVD作品を複製し、計25枚を販売価格1枚250円から300円で発送したとしている。
同課によると、前田容疑者はインターネット上の販売サイトでDVDを不正に販売。昨年8月から今年8月までの間、およそ2500万円を売り上げていたとみられている。昨年8月下旬、県警本部に情報提供があり捜査が進められていた。
前田明容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

前田明容疑者が起こした事件の経緯
逮捕容疑はすでに同じ容疑で逮捕されている男6人と共謀し、昨年10月3日から今年8月20日までの間、5回にわたって神奈川県内に住む4人の男性に、児童ポルノであるDVDと、映像制作会社4社が著作権を有するDVD作品を複製し、計25枚を販売価格1枚250円から300円で発送したとしている。
前田明容疑者が起こした事件の犯行動機
「著作権を侵害したことは間違いないが、児童ポルノは(取り扱い品から)外していた」などと容疑を一部否認しているということで、犯行動機としては。
- 金儲けのため
- 借金があった
- 遊ぶ金欲しさ
などが考えられます。
前田明容疑者の顔画像やFacebook?
前田明容疑者の顔画像やFacebook
前田明容疑者の顔は今のところ公開されていないようです。
今後情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
またこちらで前田明容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→前田明容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
前田明容疑者のプロフィール
名前:前田明
年齢:54歳
住所:大阪府守口市大宮通
職業:会社役員
罪名:児童買春・ポルノ禁止法違反と著作権法違反の疑い
前田明容疑者が起こした事件現場
事件現場は神奈川県内になります。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d416277.94535251404!2d139.09447324712204!3d35.40100063814207!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x601854c7fb67d4ab%3A0x11f79cd042272356!2z56We5aWI5bed55yM!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1571709247404!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
前田明容疑者の起こした事件の世間の反応
まさか児童ポルノ動画の著作権が…と一瞬思ったけど別か。
まぁ理論上あるといっても現実それで摘発はないよね。争いをみたいけど。https://t.co/uBJOWRHKL8— テンペンロイド (@TempemLoid) October 21, 2019
- 需要があるから供給がある訳だが、それにしても稼いだ額を見ると、どれだけの買い手が存在しているのかと逆に不安になる。あとコピーしたから著作権法違反は分かるが、そもそも違法な児童ポルノに著作権があるのか疑問に思う。まずはそれらを制作した会社を徹底的に検挙していかないと、この種の事件は減らないのではないかと考える…。
- この手の犯罪が多いな。
児童ポルノ等のニュースなど見てて、自分は大丈夫だと思っているのだろうか。
1年間の売上が2500万円は凄いと思うが、警察に捕まって実名報道、社会的地位を失うのが紙一重であるなら、どんなに金が欲しくてもやってはならないとは思うが…。 - 芸術や子供の成長の記録等の名目で、昔は普通の本屋でも売ってて誰でも買えた。当時から販売に否定的な意見もあったかもだけど、第一人者である写真家が華族の家系というのも大きかったのかな?でも宮崎事件が起きてから撤廃方向に急展開した。
- 宮崎勤事件の後に児童ポルノに対する規制が厳しくなったと記憶してます。
あの事件に世は震撼させられました。
それ以前は芸術とし普通に児童ポルノの書籍が販売されてました。最近、ふと思う。
規制前と後、未成年ならびに児童に対するわいせつ事件は減る傾向に至っているのか、はたまた逆か、、
はけ口のなくなった規制後の方が、増えてないでしょうか?
- 売った人は捕まったが
今の時代は児童ポルノ所持で捕まる
買った人は特定されてるだろうから
家宅捜査で現物のDVDや
PC内やスマホに児童ポルノがあったら
逮捕されますね
買った人は毎日ピンポーンの音や
電話にドキドキするのかな - 稼いだ金額がすごいな
ただ、肝心な中身が残念過ぎるので警察に捕まるのは当然の結果だが - かつて児童ポルノはアートとされデパートで写真展が開かれたりしたそうだが。
表現の不自由展に出展しなかったのか?
中学生でもわかるようなタブーに切り込むという意味ではコンセプトにピッタリだろうに。 - 子どもには未来があります。絶対手を出さないで下さい。こういう人たちもっと厳罰化して。
- 会社役員って人、
けっこう捕まる人いるね。 - 何で元の児ポを作った映像製作会社は捕まらないのかな。複製して売った人は悪いけど、元を作った会社も悪いと思うのだが…よくわからん。
- 怖いのは金払ってでも児童ポルノを買いたい人も沢山いるってことですよね…。。
- 厳罰化してほしい
苦しんでいる子供をみて喜ぶなんて - 1枚250円ねぇ
15年20年位前は都内で無修正DVD屋が点在し、1枚5000円とかで売ってたが、かなり客もいたし、昔は儲かっただろうなぁ - 児童ポルノとそれとは別の作品でって、事か
児童ポルノに著作権あったのかと思った
まとめ
DVDを不正に販売する行為、ありえません。
きちんと反省して欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。