夏の甲子園で全国準優勝経験ある有名な京都成章高校。
ここの野球部員の1年生7人が1月に盗撮に関与したとして対外試合禁止処分を発表した。
彼らは一体誰で、退部などにはならないのか?具体的な事件の詳細についてご紹介します。
スポンサーリンク
京都成章高校の野球部員の起こした事件の概要
京都成章高校の野球部員の起こした事件の概要についてです。
夏の甲子園で全国準優勝経験がある京都成章高(京都市西京区)の野球部員が1月、盗撮したとして、日本学生野球協会から約1カ月の対外試合禁止処分を受けていたことが7日までに分かった。同高は取材に応じていない。
関係者によると、1月下旬、学校行事で訪れた京都府外の宿泊施設で野球部員7人が盗撮に関わったという。同高の道端公司教頭は「何も答えられない」と話した。 同高は春夏合わせて甲子園に5度出場し、1998年の夏の大会で準優勝した。日本学生野球協会は2月1日、被害者保護を理由に学校名と所在する都道府県名を非公表にして処分を発表していた。
京都成章高校の野球部員の起こした事件の経緯や犯行動機
春夏に合わせて甲子園に5度出場し、1998年の夏の大会では準優勝をしたこともある京都成章高校。
野球をしている関西の男性であれば一度は耳にしたことのある高校ですね。
そんな京都成章高校の野球部員が盗撮に関与したとして対外試合禁止処分を受けました。
具体的な事件内容としては2019年1月、学校行事で訪れた京都府外の宿泊施設で野球部7人が盗撮に関与したという。
京都成章高校の道端公司教頭は「何も答えられない」と話しているそうです。
ここまでしか、詳細については明らかになっていませんが学校行事で訪れている宿泊施設での事件ということは被害者は一般人なのでしょうか?
それとも宿泊施設に訪れていた同校の女子生徒が被害者なのでしょうか?
詳しいことは分かっていませんが、日本学生野球協会は2月1日、被害者保護を理由に学校名と所在する都道府県名を非公表にして処分を発表たようです。
また犯行動機なども明らかになっていませんが、性欲を満たすためであったり部員のおふざけの度が過ぎてしまったという可能性もあるでしょう。
京都成章高校の野球部員は誰?退部か?プロフィール
今回盗撮事件に関与したと言われているのは京都成章高校の「7人の野球部員」です。
誰かということや名前、顔画像などについては詳しいことは明らかになっていません。
しかし、対外試合禁止という処分を受けているわけですがらいつも試合をしてる相手や同部員であれば把握することはできるでしょう。
ですから、氏名の発覚も時間の問題かもしれません。
京都成章高校の野球部員の起こした事件の世間の反応
京都成章高校の野球部員の起こした事件の世間の反応についてです。
- 1人の為にみんなが被害被るなんて……、と、思ったが7人はダメだな。真面目にやってる選手には申し訳ないが、これは連帯責任でアウト!
- 非公表にして処分していたのに、なんで記事が書かれてるの?
- >学校行事で訪れた京都府外の宿泊施設で対象は同級生だったのかな?誰もが憧れるシチュエーションかもしれんけど、本当にやっちゃいかんよなー
- なんか高野連の基準て曖昧だ。群馬の高校で強姦した部員が居たところは結局セーフで盗撮は7人も居たから?アウトなのかな個人的には、7人も盗撮をした部活など廃部で良いと思うけど。17歳・18歳は充分大人だし、物の分別も出来る。部活だけでなく、高校生活自体も停学処分、度を越している学生は退学処分でも良いと思う。
- その盗撮した動画あるいは写真は、10年20年30年40年とずっと残っていくと思う。同じ高校の生徒ならその記憶は鮮明に残るだろう。
- これは、被害にあった人がいるわけで、データが確実に消去されたなんてわからないし。自分の家族が被害にあったら絶対許さない。
- なぜ学校側は取材に応じないのだろうか。れっきとした刑事事件だし、教育機関として説明責任があると思うのだけど。
- 7人は退部にしてほしい。
- 盗撮した生徒の名前を公表するか、非公表にするかは、賛否両論あるからどちらが正しいかはわからないけど、学校側には、きちんと事の顛末を説明する義務があると思います。学校がどこかわからなかった時点では別として、突き止められた時点で、きちんと対応するかしないかで、学校の品格が現れると思います。何にも答えられないは、その理由を理解することが出来ません。根本的に、高野連が学校名を発表しないことも、理解しがたいと思います。発表しようがしまいが、被害者保護にはならないと思います。発表しないが為に、また1ヶ月のみの対外試合禁止で、春の大会に禁止期間が被らないとすると、世間的には何もなかったということにもなります。穿った見方をすると、高野連とその高校は利害関係で、何か繋がっているのかと見られてしまうこともあるやもしれず、高野連、しいては野球界全体に闇を落としかねないと思います。
- 被害者保護で非公表にしてても、処分が対外試合禁止ならよく試合する他校にはバレちゃうよね
まとめ
夏の甲子園で全国準優勝経験ある有名な京都成章高校。
ここの野球部員の7人が1月に盗撮に関与したとして対外試合禁止処分を発表しました。
7人にはちゃんと反省をし、対外試合禁止という軽い処分でなくやっていることは犯罪なのですから退部などの処分を受けていただきたいものですね。