お笑いコンビのクワバタオハラ・くわばたりえ(43)が、3月22日放送の『サンデージャポン』(TBS系)に出演した。そこでの発言が物議を醸している。
一体何があったのでしょうか?
内容を見てみましょう。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
どんな番組内容だったのか?

どのような内容なのか見てみましょう。
番組では新型コロナウイルス感染拡大に伴う、政府の緊急経済対策を特集。総額30兆円を超える対策の中で、現金給付やキャッシュレス決済によるポイント還元の拡充といった施策が検討されている。そのなかでも「国民1人あたりに10万円給付案」について焦点が当てられた。
くわばたりえさんプロフィール
プロフィールをみてみましょう。

本名: 刈込 理恵(旧姓・桑波田)
生年月日: 1976年3月24日(44歳)
出身地: 大阪府大阪市淀川区
血液型: O型
身長: 162cm
言語: 日本語
方言: 大阪弁
最終学歴: 大阪市立淀商業高等学校卒業
出身: 吉本総合芸能学院 (NSC) 大阪校13期
コンビ名: クワバタオハラ
相方: 小原正子
芸風: 漫才(ボケ)
事務所: ホリプロコム
同期: 次長課長
徳井義実(チュートリアル)
ブラックマヨネーズ など
配偶者: 既婚
くわばたりえさんは何を語ったのか?

くわばたさんの意見は?
現在3児の母であるくわばたは「5人家族で50万円ですね」と司会の爆笑問題・田中裕二(55)から意見を求められた。
すると「給付金で経済を回すなら旅行やショッピングする」と使途例を挙げた。いっぽうで「コロナで家を出るなと言われていて、結局使い道がない」とし、「貯金に回ったら意味がない」とコメントした。
ツイッターで、くわばたさんに対する異論

様々な異論がありますね。
Twitterでは、くわばたに対する異論が続出している。
《考え方が違うような… 家にいるようになって食費の負担が増えてる家庭、収入が減ってる人もいるんだよ》
《出歩いて使えないではなく! 私のまわりでもコロナの影響で収入が激減してる! 払うものも払えない状態も…》
《政府の経済対策が色々言われている中で、本当に困っている人達は、1万円でも現金支給されれば少しは助かる人達がいると思います》
今回のくわばたりえさんに対しての世間の反応は?
くわばたりえの発言に異論続出!10万円給付案に「使い道ない」(女性自身) – Yahoo!ニュース
俺は買いたい物あるから10万円ください!
大きい買い物出来るチャンスだから景気に貢献するよ‼︎ https://t.co/IR4XWjnexy
— ぼち。荒野拓馬・白井康介推し・PRIDE of Hokkaido (@Shuto_consa0902) March 24, 2020
この人ってNHKで「嫌やわ!福島のもんなんて怖~て子供に食べさせられへんわ!」と喚きながら、自分のブログでは「この〇〇健康茶のおかげでうちは病気知らずです」とかの悪質な健康食品のステマしてましたね#現金給付 #くわばたりえ #コロナhttps://t.co/3k7VzUD2lY
— もんちち (@1Z45MV5mwKgcgX7) March 24, 2020
は?
なんだこのアホみたいな記事は
お金があって安心するのと
お金が無くて不安になるの
どっちがいいか選べなんか金があっても買えるものがないから意味ないとか言ってるアホ多くないか?
くわばたりえの発言に異論続出!10万円給付案に「使い道ない」https://t.co/PcmRe1cW4u
— 大和魂 (@JZsq330ps9) March 24, 2020
くわばたりえの発言に異論続出!10万円給付案に「使い道ない」(女性自身) – Yahoo!ニュース
コロナで給料減って大変な人は生活費に充てれば良い。
余裕のある人は経済回すためにパーっと使えば良い。
これじゃダメなのか? https://t.co/6QFglIYB0u— kami5®︎🔴⚫@ZRX1200R (@kamigo24) March 24, 2020
くわばたりえの発言に異論続出!10万円給付案に「使い道ない」(女性自身) https://t.co/JGWhhPgShV
お金に困ってないオバハンに国民の代弁者ヅラされても困るんだよな…。
— 秀虎 (@DFHkHMoX9WNwwt2) March 24, 2020
世の中にはいろんな人がいて。
自分のものさしに当てはまらない人もたくさんいる。
なんか、ばかばしいと思いつつ、テレビでコメントするなら、自分だけのものさしで物を言うなって思う。
今のコメンテーターって、馬鹿ばっかり。 https://t.co/sE82H69HUk— repico (@repico5) March 24, 2020
- この方、ママ代表でご意見番のような態度ですけど、すごく偉そうで不快です。
本職のお笑いなんてずっとしてないし…
これを機に引退して欲しいです。 - コロナの影響でお給料が減る方もたくさんいる。 いきなり見込み収入が減っても毎月の固定費が下がる訳でもない。
ましてや在宅ワークを推奨する企業も多くなってる現状では長時間家にいれば電気代もかかる。社食で安く昼食を食べてた方も影響あるよね。
やっぱり芸能人って稼ぎがちがうんかなぁ。 - そりゃいくらでも欲しいです。我が家に給付されれば貧困家庭は貯金などに回す余裕が無いので経済のお役に立つと思います。給付対象は日本国籍者のみにしてほしい。
児童手当もそうだけど外国人で何人も子供連れてきている世帯にまで給付しないで。近所にいる外国人たちが医療費も学校も無料でお金も貰えるって言っているのを聞くと違和感覚えます。 - まあ使い道ないと思う人は受取を遠慮したら良い。
大抵の人は喜ぶんじゃないかな。
10万円もらえるという気分が消費を刺激する。
こういうネガティブな発言するタレントはどうかと思うね。 - この人昔、エンタの神様でネタなのか知らんが裸になろうとして全員ドン引きさせてたのを見て生理的に受け付けなくなった。
話し方とか未だに不快だし、なんでママ達の代表みたいな立場になってるのか不思議だ芸人なんだから芸を磨いてれば良いのに
- 芸能人の意見はいらないです。
だって収入が違い過ぎますもん。
本当に困っている人たちはたくさんいます。
ただでさえ、卒業、入学、進学、就職シーズンで
出費が大きいのに、収入減はかなりの打撃です。 - 収入が減れば水道光熱費とかローンとかの支払いが厳しく
なるからね。少しでも補填出来ればと思うよ。
あくまでも遊興費で無いからね。 - あの発言は問題でしたよね。
母親代表みたいな顔してる(ように見える)から、批判も拡大するんじゃない?
テレビでいう言葉は選ばないと。だから賢いない人なんだなーっていう印象です。 - 経済的に余裕のある家庭なら、嗜好品でもなんでも経済を活性化するために使えばいいんです。今はまだネットショッピングだって使えるし、細かく言えばアプリ購入だったり、有料番組を視聴したり、自宅待機でもお金を使う方法がないわけではない。
まとめ
正直10万円現金給付は素直にありがたいです。
早くコロナが収束する事を願います。
最後までお読み頂き有難う御座いました。