2019年3月30日、岐阜県大垣市で一度も免許をとったことがない無免許の河村友規容疑者が運転中に別の車に追突し怪我をさせた上に逃走をしたとして逮捕をされました。
河村友規容疑者の顔画像や勤務先、事件の概要などについてご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
河村友規の起こした事件の概要
河村友規の起こした事件の概要についてです。
岐阜県大垣市で30日、無免許で運転中に車に追突し、男性にケガをさせた上逃げたとして、33歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは岐阜県笠松町のとび職・河村友規容疑者(33)です。
河村容疑者は、無免許で乗用車を運転していた30日午後6時45分頃、大垣市林町の信号交差点で、停車中の乗用車に追突してケガをさせたにもかかわらず、そのまま逃げた疑いが持たれています。
追突された車を運転していた団体職員の男性(41)は首に軽いケガをしました。
河村容疑者はその後、およそ15キロ東の笠松町内で単独事故を起こし、歩いて岐阜羽島署に出頭。31日午前9時ごろ逮捕されました。
河村容疑者は調べに対し容疑を認めていますが、警察によりますとこれまでに一度も免許を取ったことがないということです。
河村友規の起こした事件の経緯や犯行動機
2019年3月30日、岐阜県大垣市で一度も免許をとったことがない無免許の河村友規容疑者が運転中に別の車に追突し怪我をさせた上に逃走をしたとして逮捕をされました。
逮捕されたのは岐阜県笠松町のとび職、33歳の河村友規容疑者です。
河村友規容疑者は、無免許で乗用車を運転していた2019年3月30日午後6時45分頃に大垣市林町の信号交差点で停車中の乗用車に追突をして相手に怪我をさせたにもかかわらず、そのまま逃走をした疑いが持たれています。
追突をされた被害者は団体職員の41歳の男性で首に怪我をしたということですが命に別状はありません。
逃走をした河村友規容疑者はその後、およそ15キロ東で単独事故を起こし、歩いて出頭をしました。
犯行容疑については認めているということです。
河村友規の顔画像!プロフィール
顔画像については現在メディアなどで公開はされていませんでした。
またフェイスブックなどでも特定はできず、今後情報が入り次第更新をしたいと思います。
ここでは分かっている情報についてまとめます。
名前:河村友規
年齢:33
住所:岐阜県笠松町
職業:とび職
河村友規の起こした事件の世間の反応
河村友規の起こした事件の世間の反応についてです。
- 免許がないってことは、保険にも入ってないんだろうな。被害者が泣き寝入りしなくていいようになってほしい
- 無保険者特約って大切だとしみじみ思う
- 泣き寝入りにならない事を祈ります。
- 加害者には、誠心誠意対応し心の底から反省してもらいたい。
- 誰の所有か判らないが、車が保険に入っていたとしても、無免許では保険はおりないしなぁ。被害者はやられ損だよ。自身の保険でまかなえれば良いが…。無免許運転をしている様な輩だから、後から賠償金を分割とかで、まともに払うとも思えないしな。その分重罰に処するべきだよね。
- こういう無免許運転を防ぐには、車に有効期限内の免許証を認証しないとエンジンがかからないようなシステムを付けるしかない。一定の猶予期間を設けて新型車にはそれを義務づけるべき。既存の車にはシステムを後付けしないと車検が通らないみたいな法律も作った方がいいよ。そうしないと無免許運転はこれからも絶対無くならない。でも、ムリだろな
- こういう奴らはもっと居ると思う。
- 本当は、全ての車に免許証を差し込み読み取らせて呼気検査しないとエンジンがかからない様な仕組みを義務化すべきなんだろうな。
- 33にもなって免許を持っていない人いるんだね。
- 一生車を運転しないと決め込んで免許を取りにいかないのなら分かるが。。。
- 大学院の時に交通事故で同乗者が死亡する事故があった。運転手も同じ大学院生だったがなんと無免許。自動車学校には仮免まで行ってたらしいがそのまんま行かずじまい。就職も決まり3月のある日の出来事。
- 無免許にも危険運転罪を適用してほしい。こんな危険かつ事故相手に迷惑な行為は無い。
- とび職という仕事がら、資材運んだり現場行ったりするから、雇入れ時に免許必須だと思うけどなぁ。
- もう免許証を車にセットしないとエンジンがかからないシステムが必要だな。
まとめ
2019年3月30日、岐阜県大垣市で一度も免許をとったことがない無免許の河村友規容疑者が運転中に別の車に追突し怪我をさせた上に逃走をしたとして逮捕をされました。
きっとこれまでにも無免許で運転をしてきたことがあったのでしょうが、人の命がなくなるような大きな事故にならなくて本当に良かったものです。