知人女性に無言電話をかけ続けたとして逮捕されたのは、三重県津市の僧侶でした。
逮捕されたのは、津市戸木町の僧侶・桂哲哉容疑者(53)です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
桂哲哉容疑者が起こした事件の概要

知人女性に無言電話をかけ続けたとして三重県津市の僧侶が逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
知人女性に無言電話をかけ続けたとして逮捕されたのは、三重県津市の僧侶でした。
逮捕されたのは、津市戸木町の僧侶・桂哲哉容疑者(53)です。
警察によりますと、桂容疑者は今年8月29日から9月20日までの間、5回にわたり嫌がらせをする目的で知人の80代女性の自宅に、市内のスーパーの公衆電話から無言電話を掛けた疑いが持たれています。
今年1月ごろ、女性から「無言電話がかかってくる」と相談を受けた警察が調べていたところ、スーパーの防犯カメラに桂容疑者が電話を掛ける様子が映っていたことなどから、逮捕に至りました。
調べに対し、桂容疑者は容疑を認めたうえで、「嫌がらせをする目的だった」と供述しています。
被害に遭った女性は、10数年前から無言電話に悩まされていたということで、警察は犯行のいきさつを詳しく調べています。
桂哲哉容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

桂哲哉容疑者が起こした事件の経緯
警察によりますと、桂容疑者は今年8月29日から9月20日までの間、5回にわたり嫌がらせをする目的で知人の80代女性の自宅に、市内のスーパーの公衆電話から無言電話を掛けた疑いが持たれています。
桂哲哉容疑者が起こした事件の犯行動機
調べに対し、桂容疑者は容疑を認めたうえで、「嫌がらせをする目的だった」と供述しているということで、犯行動機としては。
- イライラしていた
- 気に入らなかった
- 嫌がらせするつもりだった
などが考えられます。
桂哲哉容疑者の顔画像やFacebook?
桂哲哉容疑者の顔画像やFacebook
桂哲哉容疑者の顔は今のところ公開されていないようです。
今後情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
またこちらで桂哲哉容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→桂哲哉容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
桂哲哉容疑者のプロフィール
名前:桂哲哉
年齢:53歳
住所:津市戸木町
職業:僧侶
罪名:迷惑防止条例違反
桂哲哉容疑者が起こした事件現場
事件現場は三重県津市内にあるスーパーの公衆電話になります。
桂哲哉容疑者の起こした事件の世間の反応
わざわざ公衆電話まで行って、嫌がらせの電話してたの?それも10数年も!? 仕事がなくてヒマを持て余していたのか?電話代もチリツモとは言え、すごい事になっていそう。https://t.co/KKezMLmDkD
— ねこまま🐈🐈🐈⬛ (@nekomama1016) November 19, 2019
こんな輩が僧侶やっとるんやからな…
僧侶どころか人として終わってるやろ…
人に嫌がらせなんてしたらあかんて小学生でも学ぶ事やぞ…
53で何しとんねん!被害者は10数年前から悩まされる…知人の80代女性宅に“無言電話” 53歳の僧侶逮捕「嫌がらせを」(東海テレビ) https://t.co/Y2RXL7QbYB
— おっさんの憂鬱 (@ossan_yuutudesu) November 19, 2019
- 無言電話して何が楽しいんだろう?時間の無駄でしかないと思うけど、そんな時間あるならお経の一つでも読んだらいいのに。
檀家いなくなりそうですね。 - 過去に何かのトラブルがあってのことと思いますが、公衆電話からかけるなど手口が巧妙だと思いました。しっかり罪をつくなってもらいたいものです。
- 一人暮らしの時に午前11時に必ず無言電話がありましたね。
気持ち悪くてナンバーディスプレイ契約して防いでたけど、5年くらいして1日だけナンバーディスプレイが使えない日があった時に、きっちり同じ時間にかかってきて、恐れるより呆れてしまった。
たぶん機械で自動でかけてたりするんだろうけど、なんて無駄な労力をしているんだろうと。
意味がわからないし。ちなみに市外局番は大阪だった。 - この坊さん、わざわざ公衆電話まででかけていたずら電話していたんですね。
破戒坊主! - 10数年前から…。いたずらなのかそうでないのか判断がつかず、警察に相談できなかったのかな。長年苦しめられていたことが解決して良かったですね。
- 十数年前からってえらい執念深いけど何があったんだろう。
僧侶がそれでいいのかって思った。 - 私がお会いしたお坊様は大概の方が説法をする仕事柄、話上手な人が多かったんだけど
話し合う事では解決出来ない事情があったのかな? - 調べてもらえていいな。うちは公衆電話から電話無言電話がほぼ毎日あって警察に相談したけど、着信拒否にしてくださいって言われて、その後何度か相談したけど調べてもらえませんでした。
- 煩悩の塊だな
電話も電気も無いような山奥の寺で修行し直したら少しはマシになれるのでは? - 私も嫌がらせ電話を警察に言ったら、ボイスレコダー、録音してと言われた。最後には、あなたの勘違いと言われた。相手にされなかった。事件性ないと動けないらしい。今回、警察がすぐに動き防犯カメラを捜査したに、びっくりした。平等に捜査をしてほしい。
まとめ
知人女性に無言電話をかけ続ける行為ありえません。
きちんと反省して欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。