名古屋市中区で29日午前、乗用車で自転車に乗っていた男性をはねてケガをさせたとして29歳の男が逮捕されました。
逮捕されたのは住所・職業不詳の門内勇樹容疑者(29)です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
門内勇樹容疑者が起こした事件の概要

名古屋市中区で29日午前、乗用車で自転車に乗っていた男性をはねてケガをさせたとして29歳の男が逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
名古屋市中区で29日午前、乗用車で自転車に乗っていた男性をはねてケガをさせたとして29歳の男が逮捕されました。
男は事故の後、現場に車を置いて近くのコンビニで酒を買い、飲んで再び戻って来ていて、警察は飲酒運転の証拠隠滅を図った可能性もあるとみて調べています。
逮捕されたのは住所・職業不詳の門内勇樹容疑者(29)です。
門内容疑者は名古屋市中区大須2丁目の信号のない交差点で、29日午前10時半ごろ、運転していた乗用車で自転車の男性(27)をはねてケガをさせた過失運転致傷の疑いが持たれています。
自転車の男性は左足を擦りむくなどして軽傷です。
警察によりますと門内容疑者は事故を起こしたあと、現場に車を置いて近くのコンビニで酒を買って飲み、再び戻ってきたところを緊急逮捕されたということです。
警察は門内容疑者が飲酒運転の証拠隠滅を図った可能性もあるとみて厳しく追及する方針です。
門内容疑者は飲酒検知の検査を拒否しているほか、調べに対し「弁護士と喋るまで話しません」と黙秘しているということです。
門内勇樹容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

門内勇樹容疑者が起こした事件の経緯
名古屋市中区大須2丁目の信号のない交差点で、29日午前10時半ごろ、運転していた乗用車で自転車の男性(27)をはねてケガをさせた過失運転致傷の疑いが持たれています。
事故を起こしたあと、現場に車を置いて近くのコンビニで酒を買って飲み、再び戻ってきたところを緊急逮捕されたということです。
門内勇樹容疑者が起こした事件の犯行動機
門内容疑者は飲酒検知の検査を拒否しているほか、調べに対し「弁護士と喋るまで話しません」と黙秘しているということで、犯行動機としては。
- 動揺していた
- 飲酒運転の証拠隠滅のため
- 常習的に酒を飲んで運転していた
などが考えられます。
門内勇樹容疑者の顔画像やFacebook?
門内勇樹容疑者の顔画像やFacebook
門内勇樹容疑者の顔は今のところ公開されていないようです。
今後情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
またこちらで門内勇樹容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→門内勇樹容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
門内勇樹容疑者のプロフィール
名前:門内勇樹
年齢:29歳
住所:不詳
職業:不詳
罪名:過失運転致傷の疑い
門内勇樹容疑者が起こした事件現場
事件現場は名古屋市中区大須2丁目の信号のない交差点になります。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d3261.8563327718193!2d136.89795940092583!3d35.160203580222536!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600377325a408a87%3A0x3ba08bbe66d1f43b!2z44CSNDYwLTAwMTEg5oSb55-l55yM5ZCN5Y-k5bGL5biC5Lit5Yy65aSn6aCI77yS5LiB55uu!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569820092521!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
門内勇樹容疑者の起こした事件の世間の反応
https://twitter.com/DvXcfTRGw17pNbS/status/1178471057503600640
人身事故後に酒買って飲む…飲酒運転の証拠隠滅図ったか 男性を車ではねケガさせた29歳男逮捕 住所職業不詳。免許証も見せないのか?でも、車の所有者や名前から免許の所持か無免許かはどうなの?案外詐欺のメンバー?相当犯罪慣れしたやつなのか?車を免許のないやつに売る刑罰を作れ。
— 春ブタ (@C23EZgFVDIyeuY2) September 30, 2019
自転車を轢いた後に車を置いてコンビニで酒を飲む
事故後すぐに飲めば事故前に飲んだかわからなくなるので飲酒運転にならない
くだらない雑誌を読んだかネットの与太話を信じたか
「追い飲み」行為は発覚免脱罪になります
起訴可能なすべての罪状で裁かれて欲しいです。https://t.co/PkPJ7P7kCz
— おはようたぬきさん。 (@ohayo19617574) September 29, 2019
こいつ堀幸一の334倍バカ
人身事故後に酒買って飲む…飲酒運転の証拠隠滅図ったか 男性を車ではねケガさせた29歳男逮捕 (東海テレビ) – LINEアカウントメディア https://t.co/CHCXLyhWqr #linenews @news_line_meより
— ファイト!千葉応援隊 12/14.15 愛知 (@d_akirak0553) September 30, 2019
人身事故後に酒買って飲む…飲酒運転の証拠隠滅図ったか 男性を車ではねケガさせた29歳男逮捕(東海テレビ) – goo ニュース https://t.co/qyGAWfgAM0 こいつは弁護士なんかいらねえ。反省しない愚かなやつ。免許取り消しで一生免許をやらなくていい。顔を出せよ。親の顔も見てみたい
— 霧島幸助 (@8gHSuvLe538QFRu) September 29, 2019
悪質やなあ。
→ 住所・職業不詳の門内勇樹容疑者(29)
人身事故後に酒買って飲む…飲酒運転の証拠隠滅図ったか 男性を車ではねケガさせた29歳男逮捕 #SmartNews https://t.co/nMH4lGJM9x
— レン (@ren06sky) September 30, 2019
アルコール抜けるまで逃げるのはよく聞くが迎え酒してごまかそうってのは初耳。
人身事故後に酒買って飲む…飲酒運転の証拠隠滅図ったか 男性を車ではねケガさせた29歳男逮捕 https://t.co/sBnMgd6f6U
— なぎの あやた (@ayatan_nagi) September 29, 2019
- 厳罰を。ずる賢い悪人が得してはならない。
- 弁護士と話したところで悪質さの軽減は難しいと思います。
- 購入分くらいの飲酒量だったなら効果あるのかも?ただ検知量から飲酒量は分かると思うから、発想は良くてもバレるでしょう。
証拠隠滅みたいなものにはならないのでしょうか?
飲酒、煽り、無くならないですね。
- 車で運転してるのにコンビニで酒を買って飲んでから、現場に戻る。
これで、飲酒運転の証拠隠滅が可能なら皆、真似をするでしょう。
弁護士も誰かが引き受けざるを得ませんが、第三者から見れば不愉快な案件で通常よりも厳罰化して欲しいのが心情です。被害者の方が置いてきぼりにされてるのが気の毒ですね。
- アルコール検知検査を拒否…?
人身事故を起こしているのは間違いないのに検査を拒否出来るものなのか、そんな事が許されるのか。
状況的には既に隠蔽工作をしているようですが、逃げ得だけは何としても防いでもらいたいと思います。今回の事故自体は小さいものの、飲酒運転をするような人間は常日頃から繰り返しており、今後も繰り返す可能性が高い。
放置すれば、いずれ大きな事故につながりかねない…。 - 昔からある証拠隠滅方法。
堂々とやらなきゃ確かに意味はないが、
警察、救急隊員が速攻でアルコールの血中濃度を測れるように対策出来れば。アルコールの吸収スピードと血中濃度の関係性が立証されれば、
更に悪質な証拠隠滅罪も適用されるだろうし。基本的には人命第一だから、警察到着より早く救急搬送される飲酒運転加害者もいる。
怪我が重篤な場合、また被害が対物等なら救急処置の際にアルコール血中濃度を測らない場合もある。
先ずは救命処置だから。病院、担当医師側は事故内容まで知らされていない場合もある。
- 車で人をはねたのだから飲酒運転だったかどうかは重要というのは子供でも分かると思うが?
酒を飲んでなかったならそれ位の判断能力があったのだろ?
飲酒運転の証拠が不明確になれば推定無罪とでも言いたいのだろう。
証拠隠滅罪は適応されるのは他人の刑事事件に関する証拠だったり、公務執行妨害罪は保護法益は公務そのものだが暴行又は脅迫が必要なようだ。日本の法律は何故か悪人に有利に出来ている。
日本を変えたきゃ憲法改正よりは刑法などの法律を変えた方が良いように思える。
- 宅飲みでなければ、防犯カメラや飲食店での食事の状況からある程度わかるはずだが、
司法の世界ではどう扱われるんだろう。
飲んだ状況が立証されたら厳罰。さらに隠滅をはかったから倍付け!でもいいと思うけどなー。 - 大人しく普通に取調べを受けていたら報道されないかもしれないレベルの事故。しかも珍しい実名と共に悪質性も報道されてしまい猿知恵が仇となった感じ。模倣を防ぐため十分な社会的制裁を与えてほしい。
- >警察によりますと門内容疑者は事故を起こしたあと、現場に車を置いて近くのコンビニで酒を買って飲み、再び戻ってきたところを緊急逮捕されたということです。
漫画の「ナニワ金融道」でも見て、そういう知識を仕入れていたんですかね。自宅で一人で飲んでいた(しかも少量)のでなければ、後に聞き込みすればバレるでしょうが。いずれにしても、事故を起こしてすぐコンビニで酒を買って飲むなど、常人ではありえない行動ですので、間違いなく証拠隠滅を狙ったのでしょう。その悪質性も刑に上乗せできるといいのですが。
まとめ
事故を起こして現場から逃走して酒を買いに行く行為、ありえません。
普段から飲酒運転をしていたのでしょうか?
この様な事件は2度と起きて欲しくないです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。