埼玉・三郷市にある勤務先の警備会社の金庫から現金3億6000万円を盗んだとして28歳の男が公開指名手配された。
指名手配されたのは伊東拓輝容疑者です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
伊東拓輝容疑者が起こした事件の概要

埼玉・三郷市にある勤務先の警備会社の金庫から現金3億6000万円を盗んだとして28歳の男が公開指名手配のニュースを紹介していきたいと思います。
埼玉・三郷市にある勤務先の警備会社の金庫から現金3億6000万円を盗んだとして28歳の男が公開指名手配された。
窃盗の疑いで公開指名手配されたのは、伊東拓輝容疑者。警察によると、伊東容疑者は4日、三郷市新三郷にある警備会社の金庫内に保管してあった現金3億6000万円を盗んだ疑いがもたれている。伊東容疑者は当時、この警備会社の社員だった。
伊東容疑者が2日間、無断欠勤したため、不審に思った会社が、防犯カメラを確認したところ、金庫に出入りし現金を盗み出す伊東容疑者の姿が確認されたという。
伊東拓輝容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

伊東拓輝容疑者が起こした事件の経緯
手配容疑は4日午前、同市新三郷ららシティの警備会社で勤務中、金庫室内に保管していた現金3億6000万円を盗んだ疑い。
伊東拓輝容疑者が起こした事件の犯行動機
伊東容疑者が2日間、無断欠勤して不審に思った会社が防犯カメラを確認、犯行を確認したという事で、犯行動機としては。
- 金に困っていた
- 計画的に狙っていた
- 借金があった
などが考えられます。
伊東拓輝容疑者の顔画像やFacebook?
伊東拓輝容疑者の顔画像やFacebook
こちらが伊東拓輝容疑者の顔画像になります。


またこちらで伊東拓輝容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→伊東拓輝容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
伊東拓輝容疑者のプロフィール
名前:伊東拓輝
年齢:28歳
住所:不詳
職業:警備会社(新三郷ららシティ)
罪名:窃盗容疑
伊東拓輝容疑者が起こした事件現場
事件現場は埼玉・三郷市にある勤務先の警備会社の金庫になります。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d51759.72792499781!2d139.8349960498641!3d35.824892921085755!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60189a91583f5855%3A0x887c5fbe2b538b33!2z5Z-8546J55yM5LiJ6YO35biC!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1568028298336!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
伊東拓輝容疑者の起こした事件の世間の反応
「何故警備会社にそんな大金が?」やけど、前に6億円程の盗難にあった警備会社の場合、「東京・中央郵便局から多摩地区の約400の郵便局に配る金で、警備会社が一時保管していた」とかね。
警備会社の3.6億円盗難=元社員を公開手配-埼玉県警(時事通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/rkd4EOw7KF
— にゃいった@大阪 (@nyaitter) September 9, 2019
逃げ切らないと
惨めな刑務所生活が待って
ます
アホな刑務官を
先生と呼ばなければ
なりませんhttps://t.co/6OGbsrAI24— ルカ ヒデユキ (@oCn1hRK67RGnEwu) September 9, 2019
あ、この男JASRACに無断で曲使ってバー経営してますとか通報したらすぐ見つけてくれるかな?一億でも重い物を単独で?続報待つ — 警備会社の3.6億円盗難=元社員を公開手配−埼玉県警 (時事通信社 – 09月09日 19:01) https://t.co/QZpk1KIm1m
— みっちゃん@エリローゼ (@rynamaman) September 9, 2019
返って来ないな。
裏社会に流れてる。
生きてるかな。— kchit (@KaichitKchit) September 9, 2019
未だお若いのに、巨額の札束の山をごっそり盗んだとは、とても良い度胸だ。或る意味肝が据わってる。 https://t.co/wuDOSN3zsV
— エリア467 (@divinelight777) September 9, 2019
3億6000万金庫に置いてる警備会社(;´Д`)って逆にあやしいわ https://t.co/Hjrzz519pw
— LaMoss13 (@Glico13) September 9, 2019
【警備会社の3.6億円盗難=元社員を公開手配-埼玉県警】
[手配容疑は4日午前、同市新三郷ららシティの警備会社で勤務中、金庫室内に保管していた現金3億6000万円を盗んだ疑い]https://t.co/NOwiTUBCfE
♠︎マジか?3億6000万円を盗み出しただと?
— 浜田真鷹 (@Maou24168965) September 9, 2019
警備会社の3.6億円盗難とか
・どうやって運んだの?
・そもそも金庫にそんな大金?
・住所不定の人を警備に雇う?
等々、疑問がいっぱいだわー
https://t.co/P8q5pFmSWf— marinei (@marineisan) September 9, 2019
- 金庫に大金を保管してるのも不自然だし、それを社員が平日の午前中に堂々と持ち去るのも不自然だし、少なくとも警備会社としては、一番起こしてはいけない不祥事だと思う。
- 住所不定の人間を雇用する警備会社も、責任かなりあると思う。
- 重たいだろうから、単独の犯行じゃないと思うんだけどなぁ
- すごいな。
令和の三億円事件になるか。相当、用意周到に計画を練って実行したんだろう。
普通なら色々とあり得ない。
是非逮捕して、犯行方法を聞いてみたい。ただ、この警備会社はもうダメだろうね。
- 多分犯人は複数いるよ。
- 誰かに渡ってて顔が出た犯人はもう川を渡ってる説
- 盗まれた金よりも
会社の評価が落ちるダメージが
圧倒的にまずいだろなあ - これ、警備会社の責任もかなりのものだと思うよ
- 不謹慎だが、何処まで逃げる事が出来るか興味ある。でも捕まらないと何か悔しい。
- 捕まるのわかっててよくするな。逮捕は時間の問題だし、これからの人生どうするのか。
- 一年逃げ続けて、ギャンブルに使った
とか言って隠し持っていて、数年の
実刑の後、隠し持っていたお金で悠々自適の
生活をするのか?
だとしたら、数年の実刑なんて軽いもの - 同じ盗難事件でも、銀行や宝飾店などの取引先ではなかった事が唯一の救いでした。
在職当時に起こった自社金庫への犯行とは言え、盗難は盗難。
警備員そのものの資質など、社会的影響を問われる事になるでしょう。 - 一昔前なら成功する可能性はあるけれど、防犯カメラがそこらじゅうにある現在では極めて逃げ切る事は難しいのではないだろうか?
まぁ3.6億あれば余程のインフレにならない限り、死ぬまで食って遊んで過ごせるだろうけれど。まぁ、その前に怖い兄さんに捕まるか、マッポに捕まるでしょうね。怖いお兄さんに捕まった場合は命はないでしょうけれど。
- 通常、この様な警備って複数人で行うにでは?
一人だったら問題だし、複数人だった場合他の人は何をやって居たのかが問題。
何れにしてもコレは明らかに警備会社の落ち度だよね。 - 金額的に計画的犯行なんだろうなぁ…
勤務中にこの量をどうやって運ぶのだろう。 - 三郷出身者としては、故郷の名前がこんなニュースで有名になるのは寂しい。
昔は、市内に警察署が無くて隣の吉川署の管轄だった。そのくらい事件が少ない所だったけど
ららぽーと、三郷中央駅ができて労働人口が増えて変わってきたんだろうか。 - 三億あったら、男でも一人じゃ持てないよ。
一億で女性がエッチラオッチラ持つから。 - 警備会社に3億の現金って保管してあるもんなの?
どっかの施設とかから預かったのかな?銀行じゃあるまいし、置いとく方にも問題あるし、社員だろうがなんだろうが管理している人以外が持ち去れる事も問題。 - 逃げ切れる訳ないのによくやりますな〜。
けど
彼が主犯でない場合はもあるし
もしかしたら
もう消されてるかもね。早く事件解決して欲しいですね。
- 管理体制なんて立派な名前のつくものは無かったんだろうな。犯人はいずれ捕まるだろうが金を回収できるといいね。
まとめ
計画的な犯行だと思いますが、3億6000万のお金を一度に運ぶにしても重さが約36kgという事になります。
一人で簡単に運べない重さです、単独犯なのでしょうか?
早く捕まって欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。