名古屋市中川区の小学校の事務職員の男が、同僚から盗んだクレジットカードでカラオケ店の支払いをした詐欺の疑いで再逮捕されました。男は3回目の逮捕です。
再逮捕されたのは名古屋市中川区の市立常磐小学校の事務職員・伊藤海七太容疑者(25)です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
伊藤海七太容疑者が起こした事件の概要

名古屋市中川区の小学校の事務職員の男が、同僚から盗んだクレジットカードでカラオケ店の支払いをした詐欺の疑いで再逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
名古屋市中川区の小学校の事務職員の男が、同僚から盗んだクレジットカードでカラオケ店の支払いをした詐欺の疑いで再逮捕されました。男は3回目の逮捕です。
再逮捕されたのは名古屋市中川区の市立常磐小学校の事務職員・伊藤海七太容疑者(25)です。
警察によりますと、伊藤容疑者は今年7月、名古屋市中区内のカラオケ店で同僚の男性教師(当時45)名義のクレジットカードを使って利用代金2640円の支払いをした詐欺の疑いが持たれています。
伊藤容疑者は勤務先の常磐小学校の更衣室で同僚2人のロッカーからクレジットカードや現金を盗んだとしてこれまでに2度、逮捕・起訴されています。
伊藤容疑者が使用したクレジットカードは今年7月に盗まれた同僚のもので、調べに対し容疑を認めているということです。
伊藤海七太容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

伊藤海七太容疑者が起こした事件の経緯
警察によりますと、伊藤容疑者は今年7月、名古屋市中区内のカラオケ店で同僚の男性教師(当時45)名義のクレジットカードを使って利用代金2640円の支払いをした詐欺の疑いが持たれています。
伊藤海七太容疑者が起こした事件の犯行動機
調べに対し容疑を認めているということで、犯行動機としては。
- 金に困っていた
- 借金があった
- 生活資金がなかった
などが考えられます。
伊藤海七太容疑者の顔画像やFacebook?
伊藤海七太容疑者の顔画像やFacebook
伊藤海七太容疑者の顔は今のところ公開されていないようです。
今後情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
またこちらで伊藤海七太容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→伊藤海七太容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
伊藤海七太容疑者のプロフィール
名前:伊藤海七太
年齢:25歳
住所:愛知県名古屋市中川区
職業:市立常磐小学校の事務職員
罪名:詐欺の疑い
伊藤海七太容疑者が起こした事件現場
事件現場は名古屋市中区内のカラオケ店になります。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d26093.360597276445!2d136.89334463980765!3d35.16484808414745!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x600370cfa5b2e875%3A0xa07b528628e6dae!2z5oSb55-l55yM5ZCN5Y-k5bGL5biC5Lit5Yy6!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1569331762048!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
伊藤海七太容疑者の起こした事件の世間の反応
https://twitter.com/hj9FdHi0ExJtt8V/status/1176476713603104768
東海テレビニュース『小学校職員の25歳男3度目の逮捕…同僚から盗んだクレジットカードでカラオケ代支払う』 https://t.co/nQxxXj7gH3
なんで小学校も、こんな前科があるもん働かせてんの?
それも問題ありじゃない?
児童に何かあったらどうすんの?— 秋元真夏ズッキュン (@yoshihiro_514) September 24, 2019
アホか
小学校職員の25歳男3度目の逮捕…同僚から盗んだクレジットカードでカラオケ代支払う https://t.co/pHC2BrNp9b #スマートニュース
— 富山 D・ジョニー (@D2525Johnny) September 24, 2019
そもそも逮捕歴がありながらクビにならないこのゴミみたいな世界観が本当に大好きだよ!
小学校職員の25歳男3度目の逮捕…同僚から盗んだクレジットカードでカラオケ代支払う https://t.co/aZR3zLIa2p
— 芭蕉 (@DJBS58) September 24, 2019
https://twitter.com/guuguugannba/status/1176440772503097346
小学校職員の25歳男3度目の逮捕…同僚から盗んだクレジットカードでカラオケ代支払う (東海テレビ) – LINE NEWS https://t.co/4mntTGl5rk #linenews @news_line_meより
一度でクビにならないんだ?。— ikuko (@snowikuko) September 24, 2019
小学校職員の25歳男3度目の逮捕…同僚から盗んだクレジットカードでカラオケ代支払う
どの職場でもこんな人いたら嫌だ。 https://t.co/XRPR2M8wUh— @@ (@hanahanah8) September 24, 2019
小学校職員の25歳男3度目の逮捕…同僚から盗んだクレジットカードでカラオケ代支払う
頭悪すぎじゃね https://t.co/0n3uRxCyU1— 身毛 (@StraightMark6) September 24, 2019
- 何でそんな事何回もやっているのに職員で居られるの?
身内に権力者でもいるんじゃないの? - 普通なら1回目でクビだと思う。
- 他人のカード使ってどんな気持ちで歌ってたんだか?
- 懲戒解雇してなかったのは上層部に何らかのコネがあったのか?普通は解雇オンリーだけど。
- 国は何やっているのだろう?
教育現場から次々出てくる犯罪者に何の対応もしないで良いと考えているのだろうか?
もう教育現場に人間はいない方が良いのではないか。
AIに任せる方が良いのではないか。 - 初犯じゃ無いんですか。
では、続けさせてた学校側にも責任があるのでは?
学校は信用が大事なのでは? - よほど強いコネで入ってるんだろうな
じゃ無きゃ、クビにしたら集団で抗議に来て
学校関係者の身内にまで危害を加える様な
自称被差別団体関係者とか。 - 3度目って、再々逮捕のことじゃないですか?
新件、20日で再逮捕、また20日で再逮捕、余罪捜査。 - 事実が発覚して逮捕されたのは、短期間に連続ということでしょうか。
初めの逮捕の件を調べているうちに次々と事件が出てきたということでしょうかね。 - 犯人の名前や顔なら出しても問題はないと思うけど、学校の名前や写真はどうなんやろな
- 1回目で懲戒免職にしなかった校長の責任が大きいよね。
2度も窃盗しといて、なぜ解雇されなかったのだろう? - 今度からは前科無いのかを調べないといけないかもね!
- 雇用される時に、刑罰の有無を書いたり、それに対する宣誓書書かされるけどなぁ。やっぱり、コネがある?
- こんなのが子供の教育をするのか。。。世も末。
- 普通に考えれば余罪で合計3回逮捕と考えるが、そうじゃないのが沢山いるみたいだ…
- 名古屋の教育長、学校長、役所の上司、全部実名と写真あげて、あと何回逮捕されたらクビにしますと揃って記者会見してね。
終わり名古屋か。 - 逮捕歴の時系列がないと意味合いが違ってくる。事件そのものより記事の書き方のほうが気になってしかたない。
- そんなことしてなんで復職できるの?アマイ世界だなぁ。
- 公務員だからとかではないと思う。
この人は病気だと思う。またやるよ。
まとめ
今回で3度目の逮捕、反省していないのでしょうか?信じられません。
きちんと反省して欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。