10月2日未明、那覇市の飲食店で女性客の財布から現金などを抜き取ったとして現職の警察官が窃盗の疑いで現行犯逮捕されました。逮捕されたのは豊見城警察署に勤務する巡査・今村守男(25)容疑者です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
今村守男容疑者が起こした事件の概要

10月2日未明、那覇市の飲食店で女性客の財布から現金などを抜き取ったとして現職の警察官が窃盗の疑いで現行犯逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
10月2日未明、那覇市の飲食店で女性客の財布から現金などを抜き取ったとして現職の警察官が窃盗の疑いで現行犯逮捕されました。逮捕されたのは豊見城警察署に勤務する巡査・今村守男(25)容疑者です。
警察によりますと、今村容疑者は10月2日午前3時半ごろ、那覇市久茂地の飲食店で席を離れた女性客の鞄を持ち出し店外のトイレで鞄に入っていた財布から現金約2万7000円と免許証を抜き取った疑いがもたれています。鞄がなくなっている事に気づいた女性と女性用の鞄を持ち出す今村容疑者を見ていた他の客が今村容疑者を問い詰め事件が発覚しました。
今村容疑者は発覚当時酒を飲んでいて「よく覚えていない」と容疑を否認しているということです。県警本部松崎賀充首席監察官は「捜査結果を踏まえて厳正に対処し、県民の信頼回復に向け再発防止に努めてまいります」とコメントしています。
今村守男容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

今村守男容疑者が起こした事件の経緯
警察によりますと、今村容疑者は10月2日午前3時半ごろ、那覇市久茂地の飲食店で席を離れた女性客の鞄を持ち出し店外のトイレで鞄に入っていた財布から現金約2万7000円と免許証を抜き取った疑いがもたれています。
今村守男容疑者が起こした事件の犯行動機
- お金に困っていた
- 酒癖が悪かった
- 仕事でストレスが溜まっていた
などが考えられます。
今村守男容疑者の顔画像やFacebook?
今村守男容疑者の顔画像やFacebook
今村守男容疑者の顔は今のところ公開されていないようです。
今後情報が入り次第、随時更新していきたいと思います。
またこちらで今村守男容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→今村守男容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
今村守男容疑者のプロフィール
名前:今村守男
年齢:25歳
住所:沖縄県豊見城市
職業:沖縄県警豊見城署巡査
罪名:窃盗の疑い
今村守男容疑者が起こした事件現場
事件現場は那覇市久茂地の飲食店になります。
[googlemaps https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m18!1m12!1m3!1d7158.759307283944!2d127.67604734683192!3d26.216850933403514!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x34e5699d4f799673%3A0x5b436d7078123340!2z44CSOTAwLTAwMTUg5rKW57iE55yM6YKj6KaH5biC5LmF6IyC5Zyw!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1570058659407!5m2!1sja!2sjp&w=600&h=450]
今村守男容疑者の起こした事件の世間の反応
国家公務員は全員、適性検査をやった方がいい。
警察官が”置き引き”現金窃盗容疑で逮捕(沖縄ニュースQAB) https://t.co/ItDcRHe7Ys
— マリネンコ (@nandekananazo) October 2, 2019
https://twitter.com/JoeJoesank7/status/1179409456200847360
観光客の財布など盗む 沖縄県警の巡査逮捕 https://t.co/NUnvT3Jum6 警察官が信用できない。そんな話、よその国ではあることを聞いてはいるが、まさか我が国にもそんな例があるとは!
— Nick Ecrivain (@nick_ecrivain) October 2, 2019
観光客の財布など盗む 沖縄県警の巡査逮捕 (日テレNEWS24) – LINE NEWS https://t.co/4ePYjaWev5 #linenews @news_line_meより
お巡りさんには正義の味方であってほしい…
— ぶんちゅうX (@bunchu2017) October 2, 2019
https://twitter.com/7in7JMzsxQNngtg/status/1179512845488181248
もうわけがわからない キチガイだろ
観光客の財布など盗む 沖縄県警の巡査逮捕 #警察 https://t.co/73EjMk210b— Bumpei (@Bumpei_jp) October 2, 2019
- 沖縄だけでなく、日本全国。
氷山の一角。
そしてそれも今に始まった事ではない。
昔から、今もなお、日本中津々浦々で相も変わらず行われ、今までは握り潰され隠蔽されていたようなものが、この頃は警察官の犯罪、警察不祥事のあまりの増加具合やネットの普及などにより、隠しきれず発表せざるを得なくなり、それらが目立って来ているだけ。
警察官による犯罪、警察不祥事を発表するようになったのは良い、などと甘いことを考えたり、言っていたりしたら、自分(達)が被害に遭うことに(特に今後は)なってしまうだろう。
その事を端的に、良く現している警察官による犯罪、警察不祥事の事実とその犯罪の報道の記事であると思う。
- 警官は社員割引みたいに警官割引があるから犯罪を犯しても罪が軽くなるか免除になる。やったもん勝ちですな。
- 取り調べでとことん調べられて、次に監察にもこってり取り調べを受けてから、懲戒解雇で退職、逮捕。
依願退職するなよ。それが守男の使命だ。 - 警察の不祥事は退職金無しの懲戒免職が妥当。依願退職して退職金支給は有ってはならないし、税金の無駄遣い。
毎回毎回、「厳正に」とコメントするが我々納税者は勿論納得するはずがない。今更ながら、聞き飽きたコメント。警察24時なんてあんなやらせ特番見ても「それで、だから何?」としか思えないし、要らない。廃止して不祥事警察の特番を組むべき。
弾劾裁判に習い、辞めさせたい警察関係者を決める法案を設置すべき。我々納税者にとって由々しき事態。 - 警察、検察に呼び出された者です。
本当に心あたりがなければ不起訴に
なりますよ。
心あたりがあるなら罰金、前科です。
さあ決断の時です。
- 先月も車中の封筒からポリが抜いた事件あったし、その前も酔った男性保護して持ち金確認したけど翌朝減っていたって30人位のポリが容疑者ってあったな。
- 警察って何なんですかね?メンタルケアが必要ほどなら対処しないとね。こんな事が多すぎ!
依願退職での対処ばかりです。危険性が高い職業なのに組織の体質改善を願う。 - わかぞーだから、やりかねないね。
警察の試験は、自衛隊の次に緩いからね。 - 誰も信用できない世の中になりましたね!警官、教師、医師、僧侶などなど。
- 警官として、
置き引きとか一番やっちゃダメでしょ。
まとめ
警察官が窃盗、ありえません。
この様な事件は2度と起きて欲しきないです、きちんと反省して欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。