ビルの屋上にある事務所に侵入し、現金を盗んだとして26歳の男が警視庁に逮捕されました。都内では屋上や上層階にある事務所が被害にあう事件が相次いでいて、警視庁が関連を調べています。
窃盗の疑いなどで逮捕されたのは、堀口裕貴容疑者(26)です。
なぜこのような事件が起きたのでしょうか?
事件の概要を紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします。
も く じ
堀口裕貴容疑者が起こした事件の概要

ビルの屋上にある事務所に侵入し、現金を盗んだとして26歳の男が警視庁に逮捕のニュースを紹介していきたいと思います。
東京・新宿区でビルの屋上にある事務所に侵入し現金を盗んだとして26歳の男が逮捕された。都内では、雨の日に10件以上、同様の事件が起きていたことから、捜査員らが「雨イジングスパイダーマン」と名付けて行方を追っていた。
警視庁によると職業不詳の堀口裕貴容疑者は今年4月、JR新宿駅近くのビル屋上の事務所に窓ガラスを破って侵入し現金6万6000円を盗んだ疑いがもたれている。調べに対し、堀口容疑者は黙秘しているという。
都内では、ビルの屋上や高層階にある事務所などを狙う似た手口の事件が、雨の日に10件以上起きていたことから、捜査員は「雨イジングスパイダーマン」と名付けて行方を追っていた。
警視庁では、堀口容疑者がほかの事件にも関与しているとみて調べる方針。
堀口裕貴容疑者が起こした事件の経緯や犯行動機

堀口裕貴容疑者が起こした事件の経緯
警視庁によると職業不詳の堀口裕貴容疑者は今年4月、JR新宿駅近くのビル屋上の事務所に窓ガラスを破って侵入し現金6万6000円を盗んだ疑いがもたれている。
堀口裕貴容疑者が起こした事件の犯行動機
調べに対し、堀口容疑者は黙秘しているということで、犯行動機としては。
- お金狙い
- 借金があった
- 遊ぶ金欲しさ
などが考えられます。
堀口裕貴容疑者の顔画像やFacebook?
堀口裕貴容疑者の顔画像やFacebook
こちらが堀口裕貴容疑者の顔画像になります。


またこちらで堀口裕貴容疑者のFacebookアカウントを調査したのですが、特定までには至りませんでした。
そこで今回はFacebookの検索結果だけ紹介しておくので、気になる方はこちらから探してみてください。
→堀口裕貴容疑者のFacebookアカウントの検索結果はこちらです。
堀口裕貴容疑者のプロフィール
名前:堀口裕貴
年齢:26歳
住所:不明
職業:不詳
罪名:窃盗の疑い
堀口裕貴容疑者が起こした事件現場
事件現場はJR新宿駅近くのビル屋上の事務所になります。
堀口裕貴容疑者の起こした事件の世間の反応
タイトル二度見シリーズhttps://t.co/mPLnoSozUT
— 智史 (@0514Lucky) November 2, 2019
“雨イジング・スパイダーマン”ビル高層階で窃盗か https://t.co/Zov7FsAGrV 捕まったことよりも、自分の知らないところでオヤジギャグ全開のニックネームつけられてたことのほうがショックだったりして。
— 栗橋勇@12人のイカれたワークショップの一人 (@Dd41Giant) November 2, 2019
かっこいいのかダサいのかわからんな
— 仁 (@kxgagl) November 2, 2019
“雨イジング・スパイダーマン”ビル高層階で窃盗か #SmartNews
警察もあだ名つけるんですね。
コンビニでバイトしてた頃も、よく同じ物買うお客さんにあだ名つけてたなぁ。 https://t.co/f26V40i7IA— K@釣り好きプログラマー (@k_fishing_aichi) November 2, 2019
- 多くが雨の日の犯行で、警視庁は通行人が傘を差し、上に視線が向かない日を狙った可能性もあるとみて調べています。
なかなかの知能犯ですね。
悪知恵が働くを体現した犯行ですね。 - 高所恐怖の人は本当に多い 君は高所での仕事を探して更生してほしい
- 犯人は、それだけ体力あるなら、真面目に働いたら、たくさん稼げると思う!
- 警察署はこんな人間も
捕まえないといけないので24時間
大変な仕事とつくづく思う。何から何まで110番 トホホ
刑務所も満杯と聞いている
全国にある刑務所も6万人前後収監しているそうだ学力は大切だが倫理力を教育して欲しい。
善悪すら境界線が定かになってない
脳みそを教育すべきだ警察署は断れないか気の毒だ
暇になるべき警察
ご苦労さんです - 酔っぱらっている
- 建物の屋上から屋上へと走り抜ける
まるでジェイソン・ボーンみたいだな TBS「雨イジングスパイダーマン?くっだらねえ、何言ってんだ」
フジ「お、イイね、見出しにイタダキ!」- 悪知恵を他に使って!
盗人も多くなりましたね、最近は。格差社会の最たる例!
- 昭和に建てられた個人オーナーの貸しビルはセキュリティーとは無縁に近い。オーナーも家賃叩かれているからね。エントランスに申し訳程度の電子錠くらいで屋上の扉は鍵が壊れている事もしばしば。そんなビルの屋上から壁同士を突っ張りながら降りていき目当ての事務所の窓から侵入と。密集したビル群なら楽勝でしょう。
- こんな奴は足滑らせてビルから落ちればいい。
- こういうのを「蜘蛛小僧」とかいうの?罰としてビル屋上からポイ(゚Д゚)ノ⌒・がよか
- 黙秘させるな!
太陽にほえろ!のようにガンガンやっていいと思う。またやるよ。 - 馬鹿は馬鹿なりに考えて,犯行に及んでるんだな。
まとめ
ビルの屋上にある事務所に侵入し現金を盗む行為信じられません。
きちんと反省して欲しいです。
最後までお読み頂き有難う御座いました。