東京電力福島第一原発事故によって風評被害を受けたとウソの申請をして賠償金5億円をだましとったとして郡司明容疑者ら9人が逮捕をされました。
そんな郡司明容疑者の顔画像やフェイスブックは明らかとなっているのでしょうか?
事件の概要も含めてご紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします
も く じ
郡司明の起こした事件の概要
郡司明の起こした事件の概要についてです。
東京電力福島第一原発事故によって風評被害を受けたとうその申請をして、賠償金およそ5億円をだまし取ったとみられる詐欺グループの9人が警視庁に逮捕されていたことがわかりました。
捜査関係者によりますと、詐欺の疑いで逮捕されたのは、札幌市の無職・郡司明容疑者(50)ら男女9人です。9人は2013年1月から6月にかけて、福島県いわき市にある4つの飲食店が原発事故による風評被害で売り上げが落ちたなどと偽った請求書を提出し、賠償金およそ2600万円をだまし取った疑いがもたれています。
「9人は土地勘のあるこちら小名浜地区の居酒屋やスナックを客のふりをして訪れ、『風評被害で賠償金がもらえる』などと話を持ちかけていました」(記者)
9人は原発事故が起きた翌年の2012年から5年間でおよそ20の飲食店について、東京電力にうその申請を行い、賠償金およそ4億8000万円をだまし取ったとみられ、警視庁が実態解明を進めています。(25日05:35)
郡司明の起こした事件の経緯や犯行動機
郡司明の起こした事件の経緯
東京電力福島第一原発事故によって風評被害を受けたとウソの申請をして賠償金5億円をだましとったとして郡司明容疑者ら9人が逮捕をされました。
郡司明容疑者ら9人は2013年1月から6月にかけて
福島県いわき市にある4つの飲食店街が原発事故によって風評被害があり売上が落ちたとウソをついて請求書を提出し、賠償金2600万円をだましとりました。
「9人は土地勘のあるこちら小名浜地区の居酒屋やスナックを客のふりをして訪れ、『風評被害で賠償金がもらえる』などと話を持ちかけていました」(記者)
その後、2012年から5間でおよそ20の飲食についてウソの申請を行い、5億円相当をだましとったとされています。
郡司明の起こした事件の犯行動機
どうして郡司明容疑者はこのような事件を起こしてしまったのでしょうか?
現在のところ、犯行動機についての報道はありませんがお金目当てだったと考えられます。
また情報が入り次第更新をしたいと思います。
郡司明の顔画像やSNS!プロフィール
郡司明の顔画像
顔画像はこちら

郡司明のフェイスブックなどのSNS!
フェイスブック、ツイッター、インスタグラムなどでも特定はできず、今後情報が入り次第更新をしたいと思います。
郡司明のプロフィール
ここでは分かっている情報についてまとめます。
名前:郡司明
年齢:50
住所:札幌市
職業:無職
逮捕理由:詐欺
郡司明の起こした事件の世間の反応
- 全インの実名は?
- 原発推進派の連中は安全性が確認された原発は再稼働すべきだと言うが、具体的に誰が原発の安全性を保証するのか教えてほしい。福島第一原発1号機は事故の2ヶ月前に40年超の運転認可を受けていたことを知らないのだろうか。もちろん認可に関わった原子力保安院・原子力安全委員会の誰も責任を取っていないし、それどころかそのまま原子力規制委員会に横滑りしている。
そもそも当初、30年の設計寿命で作られた原発が何故当然のように40年もつことを前提に議論されているのか(事故を起こした福島原発4基の平均運転年数は36年)。むしろ、中性子線による照射脆化等、開発時には分からなかったそれこそ想定外の欠陥が次々と見つかっている。 - 死刑だな
- プロの詐欺
- 東電も賠償請求に対して審査が甘いからこの様な事が起こる。ちゃんと精査出来ていれば未然に防げていた事案だと思います。そもそも身から出た錆なので詐欺にあっても致し方ないかと。くれぐれも税金での補填はやめていただきたい。
- 飲食店も公表すべき
- なぜ匿名?
全額弁償するまで刑務所に収監すべき。
- こいつら、むかつくね!
- 捜査関係者によると、郡司容疑者らは、福島県いわき市小名浜地区の飲食店経営者らに指示し、震災前の売り上げを実際よりも水増しして請求させ、賠償金をだまし取ったとされる。
→福島県の一部の方は、平気で売り上げとか水増しして賠償金を騙しとってるどんでもない方です。
こんな状況では福島県に同情はできませんし、こんな所で食べたくありません。
私は福島産を 食べない、買わない、使わない。
まとめ
東京電力福島第一原発事故によって風評被害を受けたとウソの申請をして賠償金5億円をだましとったとして郡司明容疑者ら9人が逮捕をされました。
そんな郡司明容疑者の情報についてご紹介させていただきました。
最後までお読み頂き有難う御座いました