東京都目黒区上目黒のマンションの一室からダイヤモンドなどの計15億円相当の貴金属類が盗まれたとして捜査が進んでいます。
そんなダイヤ窃盗の犯人の名前や顔画像は明らかとなっているのでしょうか?
また被害者の情報や、マンションなどについてご紹介したいと思います。
最後までお付き合いお願いします
も く じ
東京都目黒区上目黒で15億円ダイヤ窃盗事件

東京都目黒区上目黒のマンションの一室からダイヤモンドなどの計15億円相当の貴金属類が盗まれたとして捜査が進んでいます。
そんな事件の概要についてです。
東京都目黒区上目黒のマンション一室から、ダイヤモンドなど計約15億円相当の貴金属類が盗まれていたことが21日、捜査関係者への取材で判明した。警視庁目黒署は多額窃盗事件とみて捜査している。
捜査関係者によると20日午前、マンション関係者から「玄関が壊されている」と110番があった。同署がその後、当時留守だった部屋の住人の会社経営者らに確認したところ、被害が発覚した。付近の防犯カメラの映像などから、同署は事件に複数の人物が関与したとみている。現場は東急東横線中目黒駅近くの高級マンションが建ち並ぶ地域。【二村祐士朗】
【速報】十数億円相当のダイヤや貴金属盗まれる 東京・目黒のマンションhttps://t.co/fvbSLmcH8Q
ダイヤモンドや貴金属など十数億円相当が盗まれていたことが取材で分かりました。
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 21, 2019
東京都目黒区15億円ダイヤ窃盗のマンションはどこ?

今回、多額窃盗事件として捜査の進んでいる15億円相当の貴金属類が盗まれたという事件。
ここまでの額の貴金属類が置いてあるのも驚きですが、そんな被害となったマンション(事件現場)はどこなのでしょうか?

現在のところ、報道にはマンション名などは明らかとなっていませんが
報道画像より「キングホームズ代官山」かと思われます。


住所は東京都目黒区上目黒1-8-10です。
ここは、高級マンションでもあり
家賃が2LDKで67万円・3LDKで82万円という額になっています。
かなりお高い場所です。
目黒区15億円ダイヤ窃盗の被害者は会社経営者?
今回の15億円相当の貴金属類が盗まれたマンションの、住人は
会社経営者であることが判明しています。
詳しいことは不明ですのでまた情報が入り次第更新をしたいと思います。
ダイヤなど十数億円相当盗まれる…会社経営者のマンションから 読売新聞
東京都目黒区上目黒のマンションの男性会社経営者宅から、ダイヤモンドなど計十数億円相当の宝石や貴金属などが盗まれていたことが捜査関係者への取材でわかった。https://t.co/gUwXrTiOZt
— 起業ガイド (@Kigyou_Guide) September 21, 2019
https://twitter.com/nor13bt/status/1175332406657597440?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
個人宅から?
セコムは入ってるだろうけど直ぐにはこないし場所とか事前にわかってたんやろな。
ターゲットになった経緯も気になる。会社経営者宅から、ダイヤモンドや貴金属類など十数億円相当が盗まれていたことが21日、捜査関係者への取材で分かった。
— になたあに (@g_banbanx4) September 21, 2019
被害者は会社経営者らしいが
どんな会社経営すると
10億円以上の貴金属を自宅に置くんやろ。目黒区のマンションでダイヤなど十数億円以上が盗難被害 窃盗事件で捜査 #ldnews https://t.co/Xgz8ekc7db
— 護流蔵 (@GORUZOU13) September 21, 2019
東京都目黒区15億円ダイヤ窃盗の犯人の名前や顔画像は?
今回驚くべき事件を起こした犯人の名前や顔画像は明らかとなっているのでしょうか?
現在のところ、顔画像については現在メディアなどで公開はされていませんでした。
今後情報が入り次第更新をしたいと思います。
ここではわかっている情報についてまとめます。
名前:不明
年齢:不明
住所:東京都(?)
職業:不明
今回の事件の犯人は「複数犯」であることが判明しています。
防犯カメラにも複数の犯人がうつっていたということですから、逮捕も時間の問題でしょう。
ネットでは「身近な人間では」「外国人の犯行では」などという声があがっているようです。
東京都目黒区15億円ダイヤ窃盗の世間の反応
東京都目黒区15億円ダイヤ窃盗の世間の反応についてです。
https://t.co/GmMixwlYrs
どうやって売るのよ— ディジー (@eshy85111039) September 21, 2019
高価なモノを家に置くのは良くない。金銭的な損失では済まなくなる可能性を考えなきゃ。お金持ってるんだから貸金庫を借りるなりして、必要ない時は身に近づけないのが金持ちとしての常識。(マルサ対策でもあるw)
ダイヤ十数億円相当盗まれる 組織的事件か、東京・目黒 https://t.co/8hhjIozFvi pic.twitter.com/ZK1vuLOhcj
— 肝属兵衛 (@tesso_1970) September 21, 2019
- 皆さんも思ったでしょうが
有る所には有るですね
ま^現金や預金も有るでしょうから - 困りはしないと思いますよね
- 外国人の窃盗団かも知れませんね…
用意周到に何度も下見をして、不在の時間帯を狙い犯行も素早いのが特徴です - 売値がでしょ?実際はいくらなのかな
それに、被害にあったのは可哀想だけどちゃんと申告してないと脱税で捕まると思う。 - 高額な宝飾品が置いてあることより、高級マンションに容易く泥棒が入ることができることの不安。
- 銀行の貸金庫に入れててもおかしくないくらいの金額のダイヤを家に置いてるってスゴいですね。
また、泥棒が入ったって事はその情報が外部に漏れてるからって事だと思うのですが、そのダイヤを色んな人に見せびらかしてたんですかね・・・?
いずれにしても気の毒ではありますが、羨ましい大金持ちですな。 - マツコ会議に出ていたセレブ女子大生(アメリカにマイケル・ジャクソンが所有していた別荘もあるらしい)が
指に総額1千万相当の指輪をつけていて、金額をテレビで晒すのは防犯上危ないなぁと思ったのを思い出しました。相応の警備をつけられないなら、宝飾品の持ち出しは勿論、話題に出すのも気を付けた方が良いと思う。
この事件も、犯人に鉢合せしなかったのは不幸中の幸いだと思う。 - そんなに高い貴金属があると分かっているとしたら、きっと知り合いの犯行と思います。本当に最近は意外にも、身近な人物が一番怖いですね。
- あるところにはあるもんだ
- テレビのニュースで報道されていたが、被害額は13億円だそうだ。
犯人は、この経営者がダイヤ、貴金属を大量に保管していたのが判っている人だと思う。
防犯カメラに犯人が写っているはずなので、早急に捜査して捕まえて欲しい。 - どうやって入ったのでしょうか。
セキュリティが厳重だからこそ高級マンションだと思うけど。
信用に関わりそうですね。 - 高級マンションだろうがなんだろうがどうやったって人は入れるし情報なんて今時どこからでも漏れる。例えばマンション内の人とか管理人管理会社のやつら。話してなくても贅沢な暮らしをしてダイヤモンドギラギラつけてお出かけしてたらわかるよね。福山さんの部屋だってあの管理人が普通に入れたんだからね。管理人だったらお出かけしたのも分かるし本人が入らなくても仲間に知らせることは出来るので出かける時は絶対管理人に分からないように出掛けるのがいいよ。たまに管理人に全室のカギ渡してる管理会社もあるからね。友人とこはなんかの点検とかで勝手に入られてた。そんなの訴えられてもおかしくないよね。
- 個人の部屋が荒らされた? 盗難被害も深刻だが、それ以上に税務署が色めきたってるだろうね。もっとも、金塊はともかく、宝石類の下取り価格は普通のものなら購入額の十分の一くらいだろうから、10数億円の被害と云っても実際の価値はもっと下回るハズ。やはり、今後の税務署の方が怖いね。
- ある所にはあるんですね!いったいどんな会社を経営されているんでしょうか!そのお部屋にすごい宝石がある事を知り高級マンションのセキュリティをくぐり抜けたのだから近しい人からの情報があったのかもわかりませんね!
- 庶民としては、そんな高額の宝石を家に置いとくこと自体怖いことと思うのだが、金銭感覚がマヒするくらいの金持ちだから、こんな事になったのかも。命まで取られることがなかったのは不幸中の幸いであり、今後は家には高額の物や金銭は置いておかないようにしないと。もしくは、よほどセキュリティを高めるかしないと。
まとめ
東京都目黒区上目黒のマンションの一室からダイヤモンドなどの計15億円相当の貴金属類が盗まれたとして捜査が進んでいます。
そんなダイヤ窃盗の犯人の情報についてご紹介させていただきました。
最後までお読み頂き有難う御座いました