血液クレンジングが炎上しています。
血液に医療用オゾンを混ぜて体に戻す血液クレンジングですが、免疫力の向上などと言われておりトンデモ医学と話題にもなっています。
そんな血液クレンジングをしている芸能人はどんな人がいるのでしょうか?
またエビデンスや死亡事故などの報道についてご紹介させていただきます。
最後までお付き合いお願いします
も く じ
芸能人ら血液クレンジング!ステマ?炎上
芸能人らが血液クレンジングをし、様々な声があがっています。
そんな報道がこちらです。
「ドロドロの血液を体外に取り出し、オゾンで洗浄してサラサラの血液に」
「究極のアンチエイジング」「疲労回復・スタミナ増強」
「がんやHIV、脳梗塞、アトピー、アルツハイマーなどにも効果がある」
――こんな効果をうたう「血液クレンジング」なる治療法を、著名な芸能人らがSNSでこぞって拡散している。
ネット上では「トンデモ医療」「危険なのでは?」と批判や疑問の声が殺到。一時は「血液クレンジング」がTwitterのトレンドにも入った。
各地の消費生活センターにも契約トラブルや「効果がない」と訴える声が寄せられており、専門家は「十分なエビデンスがあるとは言い難く、誇大宣伝だと考えます」と指摘している。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】
たかみな「身体の中をメンテ」
高橋みなみさんのInstagram
元SKB48の高橋みなみさんは昨年1月、InstagramやTwitterで「血液クレンジングと高濃度ビタミンCなどなど身体の中をメンテナンスしてきました」と報告した。
このクリニックのホームページによると、血液クレンジングは100mlの血液を採取し、医療用オゾンを血液に加えた後で体内に戻す治療法。
採取時にはどす黒い色をしていた血液が、オゾンと反応することで「一瞬で鮮やかな赤に変色」するという。
大きな文字で「究極のアンチエイジング」と銘打たれ、「治療の効果」という欄には、がんやHIV、アトピー、糖尿病、パーキンソン病、アルツハイマーなどの疾患への「効果が報告されています」と記載されている。
女優の仲里依紗さんも、2015年9月に同名のクリニックで血液クレンジングを受けたとTwitterに投稿している。
GENKING「頭と視界がスッキリ」
GENKINGさん(左)と田中律子さんのInstagram
女優の田中律子さんやタレントのGENKINGさんは、銀座にある別のクリニックで血液クレンジングを受けたことをInstagramに投稿。
「細胞の若返りを促進してくれる」「自分メンテナンス、身体の内側からアンチエイジング」(田中さん)
「身体が本来持っている免疫力や抗酸化力を向上してくれるの!!」「体がポカポカしてきて、頭と視界がスッキリするの」(GENKINGさん)
などと綴った。また、このクリニックのInstagramアカウントは今年2月、山田まりやさんが来院し、血液クレンジングを受けたと投稿している。
海老蔵、ISSA、はあちゅうも
ブログ「はあちゅう主義。」に掲載された「3回目の血液クレンジング。」と題する記事
このほかにも、市川海老蔵さんやDA PUMPのISSAさん、城咲仁さん、はあちゅうさんら多くの著名人が、過去に血液クレンジングを受けたことをSNSやブログなどで明かしている。
特に、はあちゅうさんはブログ「はあちゅう主義。」で繰り返し紹介しており、「血液クレンジング」でサイト内検索をかけると、2012年1月から2013年4月の間に計46本の記事がヒットする。
最近になって改めて血液クレンジングが話題になったことを受け、はあちゅうさんは10月17日、Twitterで次のように釈明した。
《何年か前にフォロワーさんに医学的根拠がないと指摘を受けて記事など削除したつもりでしたが、何度もブログを引っ越しているので、過去ログ消し切れてないかも&ツイッターなどで消し忘れもあったようです。
私、当時、家族や友人まで連れて行ってました!》
《もしもニセ医療であるなら、お金を払って施術を受けているので被害者ではあるのですが、SNSに載せると被害者でありながら被害を拡大させているので、責任も感じますし、情報の発信や判断って本当に難しいですね》
契約トラブル「効果まったくない」の声
国民生活センターによると、各地の消費生活センターには、血液クレンジングをめぐってこんなトラブルの相談が寄せられている。
クリニックでダイエットを勧められ、6回分の血液クレンジングとビタミン剤の代金として約50万円分を支払った。「中途解約を申し込んだところ高額な違約金を請求された。納得できない」(2018年8月、山陰地方の50代女性)
ダイエット目的で1年間で12回の血液クレンジングを勧められ、20万円を支払った。「契約当日に1回、1週間後に2回の施術を受けたが、効果がまったくなかった。解約したい」(2018年7月、南関東の30代男性)
医師「エビデンスは不十分」
『新装版「ニセ医学」に騙されないために』(内外出版社)
血液クレンジングには本当に効果があるのか。また、実施する医療機関や拡散する芸能人の責任をどう考えるべきか。
BuzzFeedは『新装版「ニセ医学」に騙されないために』『医師が教える 最善の健康法』などの著書がある、医師の名取宏さんに見解を聞いた。
――血液クレンジングによる効果は見込めるのでしょうか?
健康な人が「血液クレンジング」を受けても、疲労回復やアンチエイジングといった効果は見込めません。
海外の医学論文を検索すると、自分の血液をいったん体外に出して、オゾンを注入した上で体に戻す「自己血オゾン療法」について、いくつかの疾患に対して効果があったとする研究は存在します。
しかし、エビデンスは不十分で、歴史が長いわりにはいまだに代替医療の一つという位置づけです。ましてや健康な人にプラスの効果があることは証明されていません。
日本において自費診療で行われている「血液クレンジング」はニセ医学だと私は考えます。多くのクリニックでうたわれている効果効能は十分なエビデンスがあるとは言い難く、誇大宣伝だと考えます。
「血液クレンジング」自体は以前からあり、定期的にバズっています。血液が鮮やかな赤色になりますので、InstagramなどのSNSと相性がいいのかもしれません。
高カリウム血症や心筋梗塞の例も
――リスクや副作用の心配は。
オゾンを注入した自己血を戻すだけなので、適切に管理されていれば、さほど大きなリスクがあるわけではないようです。
とはいえ、リスクはゼロではなく、自己血オゾン療法後に高カリウム血症や心筋梗塞が起きた事例が報告されています。
また、オゾン療法ではありませんが同じく自己血を用いた代替医療に関連してB型肝炎のアウトブレイクが発生した事例もあります。
「医師の責任は大きい」
――血液クレンジングを実施するクリニックや、それを広める芸能人の責任をどう考えますか。
国家資格を持つ医師の責任は大きいと考えます。さまざまな効果があるかのように誤認させ、しかも高額な対価を取ってエビデンスの乏しい医療を行うことは倫理的に問題があります。
拡散する芸能人についてはやむを得ない面があると思います。主流ではないとは言え複数の医師がすすめていますし、プラセボ効果もありますので、よい治療法だと誤認することもあるでしょう。
金銭的な対価を得た上でそれを隠して宣伝に加担するステルスマーケティングであれば問題ですが、そうではなく、無償で誤認に基づいて拡散すること自体は責められません。
芸能人に限らず、間違った情報を善意で拡散してしまうことは誰にでもあるでしょう。ただ、健康や病気に関する情報は拡散前に慎重になっていただければ、ありがたいです。
真の健康法は
『医師が教える 最善の健康法』(内外出版社)
――こうした「健康法」と向き合う際には、どんな点に注意すべきでしょうか。
健康な人がより健康になりたい、病気を予防したいと願うのは当然です。ただ、お金を払えば手軽に健康が得られるような方法はまず存在しません。
効果がはっきりした健康法は、適正体重の維持、適度な運動、バランスのよい食事、禁煙といった当たり前でつまらないものです。
効果が不明確な健康法にお金をつぎ込む前に、これらの当たり前の健康法を行うほうがお得だと思います。
病気の人は、まず、標準医療を受けてください。日本には国民皆保険制度があり、保険の範囲内でよい治療が受けられます。
医療は高価だからより価値があるとは限らず、むしろ効果が証明された医療は保険適用になりますので自己負担額は安くなります。
「血液クレンジング」といった自費診療の医療を受けるのは無理には止めませんが、ほとんどは効果があるかどうかすら不明確であることを承知の上で受けてください。私なら血液クレンジングは無料でも受けません。
日本酸化療法医学会「安全な治療」
一方、血液クレンジングを推進する日本酸化療法医学会の渡井健男会長は、BuzzFeedの取材に対して「年間7万人以上受けているが、この10年間、副作用の報告もない安全な治療。(科学的な根拠を示す)臨床試験は費用がかかるし、世間の『オゾンは危険』という思いこみがあるからできないだけだ」と回答した
血液クレンジングとは?
一部の美容クリニックなどで行われている血液クレンジング。
美容法として勧められることがあるようですが、謎美容だと言われています。
では、そもそも血液クレンジングとは何なのでしょうか?
血液クレンジング(オゾン療法)とは、採血でドロドロの血液を体外に一度取り出し、医療用オゾンで洗浄することで酸素飽和度を最大限に増やし、サラサラの血液に浄化し体内に戻す方法のことです。 自分の血液で自分の血管をキレイにするという副作用のない安全・安心な方法なのです
血液クレンジングにエビデンスは?
血液クレンジングにエビデンスはあるのでしょうか?
本当に美容効果があるのか、健康面に良い効果があるのか気になります。
現在のところは、医学的文献などには美容効果などのエビデンスはないとされています。
しかし、日本酸化療法医学会ではオゾン療法に毒性のリスクはないというエビデンスがあると言われています。
これまでのところ,我々の実験データと臨床的エビデンスは何らリスクを示していない.Jacobs(1982)は,オゾン療法に考えられる全ての悪影響について慎重に調査した.オゾンは「毒性」で知られているにも関わらず,その発生率はわずか0.0007%であり,医薬品の中でも非常に低い値となっていた.
オゾン療法による副作用の報告はないというものの、美容効果などのエビデンスについては示されていません。
血液クレンジングをしている芸能人一覧!

血液クレンジングをしていると言われる芸能人一覧についてです。
- 高橋みなみ
- ISSA
- 藤崎マーケットの田崎
- 鈴木紗理奈
- 城崎仁
- GENKING
- はあちゅう
- 山田まりや
- 手島優
- 仲里依紗
などがあげられます。
多くの芸能人がされていますね。
高橋みなみさんは2018年1月8日のことなので、かなり昔です。
しかし、血液クレンジングをしたことをツイッターやインスタグラムで投稿をして報告をされています。

思いっきり看板の前で写真撮影をされているので「*ステマでは?」とも言われてしまっているようです。
*ステルスマーケティングとは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること。 アンダーカバー・マーケティングとも呼ばれる。ゲリラ・マーケティングの1つ
血液クレンジング高須院長が批判
「血液クレンジング」という美容医療がSNSで物議を醸している。この治療について聞かれた高須クリニックの高須克弥院長は、「意味ねえよ」と効果を否定した。
「血液クレンジング」を行っている美容クリニックによると、この治療は採取した血液に医療用オゾンガスを注入し、血液を活性化させ再び体内に戻すというもの。身体が本来持っている免疫力や抗酸化力を向上させるとして、慢性的な疲労やストレス、高血圧、高脂血症、糖尿病、アトピー性皮膚炎などに効果があるとしている。
以前から存在する美容医療だが、Twitterでは効果を疑問視する投稿が拡散。フォロワーから「血液クレンジング」について聞かれた高須院長は、「オゾンのクレンジングは昔からあるよ。意味ねえよ。おまじないだよ」とコメント。透析と同じような効果があるのかという質問に対しても「ない」と否定した。医療関係者という人物からは、「静脈を酸素化させるなら、深呼吸して下さい。それだけです」との指摘もあがっている。
一方で、過去に「血液クレンジング」を受けたことをSNSに投稿している芸能人が多数。今回の騒動を機に、高橋みなみやISSA、GENKING、山田まりや、城咲仁らの過去の投稿が拡散され、揶揄する声が寄せられている。
血液クレンジングに多くの批判の声
血液クレンジングなんかしなくてもお水飲んでお散歩する方がお金もかからず健康に良いですよ。
— Calci (@Calcijp) October 19, 2019
血液クレンジングやばい。
調べたらすぐ「日本酸化療法医学会」とかいう、おそらくトンデモクリニック達が勝手に輪を作っているであろう団体のHPが出てきた。
この学会、参加してる会員一覧が明記されてるから「やべークリニック」認定にはとても良さそう🤔← pic.twitter.com/XJ8kn6oGck
— 内科医トワ (@DrTowa108) October 18, 2019
https://twitter.com/joytokidoki/status/1185325766583570432?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
医師がやっているからといって、信頼できる治療法とは言えないのが恐ろしいところ。意図してかしないでか、拡散に手を貸してしまっている芸能人の方も怪しい医療情報の広告塔になってしまう危険性を認識してほしい。続報も準備中です。
https://t.co/DV5xmNdwdh— 岩永直子 Naoko Iwanaga (@nonbeepanda) October 19, 2019
広告塔になってるかの一人は、嘘ガン治療で家族を失ったにもかかわらず花粉を水にするマスクとか血液クレンジングなんかのニセ科学、インチキ療法の片棒を担がされてまくるのはとてもアイロニック
— くられ/冬コミ31日-西A05b (@reraku) October 19, 2019
市川海老蔵、高橋みなみ、仲里依紗…多くの著名人がSNSやブログで拡散する「血液クレンジング」。
『新装版「ニセ医学」に騙されないために』の著者で、医師の名取宏さんは「ニセ医学」「誇大宣伝」と指摘します。
【New】「血液クレンジング」に批判殺到 https://t.co/B7Tr0AvkMW
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) October 19, 2019
HPVワクチンとか大反対するくせに、こういうインチキ治療はホイホイうける、というこの違いはなんなんでしょうかね。理解に苦しみます。 / 高橋みなみ、はあちゅうも拡散「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も (…
「いま」を見つけよう – https://t.co/FkzfE95DGu— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) October 19, 2019
いくらお金を積まれたら、こんなことを書けるんだい?#はあちゅう #血液クレンジング pic.twitter.com/EJkEabA7dA
— 人間のクズ (@tikyuunoura) October 17, 2019
血液クレンジング芸能人らがしている炎上の世間の反応
- 手軽な人工透析かと思った。
血を抜いて戻すなんて体に負担がかからない訳が無いと思うのだが。 - 発信して注目されることが収入になるのが芸能人の仕事だから、そういう発信をしていても本当にそうなのかと自分で調べて自分で判断していくことが大事な気がした。
- この広告塔3名を見たら一瞬でわかると思う。
決してやるべきではない。
効果がない医療を医者が行うなら医師免許はく奪でいいと思う。
医師免許は生涯与えられるものと言う事を無くすべきだ。
これは詐欺に当たる。医者が効果のない医療で多額の費用を受け取るなら厚生省は医師免許はく奪の法規制を考えるべきだ。
死人が出る前にやめるべきと思う。
海老蔵は下着のシーエムでギリギリセーフと思う。
うさん臭いだけならまだしもそれがいよいよ空回りしだして人生しょぼくなると思う。
古典芸能に打ち込めと思う。
昨日俺が仕事の後ネットで知り合った看護師さんとホテ
タレントって、胡散臭い商品やサービスの宣伝をやって、後になってその事が問題になっても責任を取らないでしれっとしてまたメディア出演して綺麗事を言っているから怖いんだよね。 - 健康なら、成分献血してくださいよ。
一度血を抜いて血小板だけ取り出して、また体内に血が戻りますよ。
医療効果がないのなら、針刺して血を抜いて戻す行程が同じで、人の為になるし健康管理も出来るんですから、ぜひ!
有名人の方たちも、こういうのを広めて欲しいなあ。
お金にはならないけどね。 - 芸能人は金もらってステマしてるんだろうけど、なんらかの健康被害があれば加害者に加担したことになると思うよ。気軽にやってるんだろうけど、ペニオクとかの事件で学ぶべきよ。自分の名前をそんなものに載せていいのか。
特に海老蔵。奥さんをトンデモ医療で手遅れにしたんだから、そんなものに近づくな。 - 自己責任でやりたい人はやったらいいと思うけど、こんなエビデンスもはっきりしてないものは恐ろしくて自分はやりたくないですね。
こういうのって、手を替え品を替え色々出てきますね。 - 別にやりたい奴はやったらいいんじゃないの?
どこまでも自己責任で。
何か問題が起きても騒がない自信があるのなら…だけど。
医学的根拠が何もないものを安易にオススメや拡散できてしまうような形で発信するものではない。
透析だって身体にかなりの負担になるのに、血液のクレンジングなんか自殺行為だと思うんだけど…。 - まー、実質的な効果はなく「気分の問題」でしょうね。その上、リスクがあります。オゾンは「ほぼ酸素」ですから、混ぜれば「血液は赤くなる」のは当然ですね。それも100mLですから少ないです。本当に、「毒物を除去する」ような場合、血液透析のように250mL/分で血液を取り出して、何時間も掛けてフィルターで除去していきます。薬剤を含めて、治療でのリスクは「無関係なものまで含めて」調査します。乳房に入れる「インプラント」がリンパ腫を起こして危険、と分かったのは、「無関係と思われるものまで調査した結果」でしかありません。先に分かる話ではないですよ。
- 高須幹也先生の動画に詳しく解説されてます。
要するに、これで商売してる同業者は批判できないが、
自分はやらないと。
医者自身がやらない、クリニックにも導入する気もない
と言っていましたので、そういうことでしょう。 - こんな治療をする前に
頻繁に水を飲むこと。リンパの流れを良くするために運動して体温上げること。身体が重く感じるときは脂質を控えること。
なんかをしたほうが断然血液がキレイになる。血液をキレイにするのは臓器がやってくれます。循環を良くする手助けの方が大事です。 - 何年か前にGLAYのTERUがツイッターで血液クレンジングやってるってつぶやいてたけど、ほとんどのファンはやっぱり興味ありますみたいな反応だったもんね。なかには冷静なファンもいて危ないからやめた方がいいって言ってる人もいたけども。芸能人は影響力が大きいんだからこと健康に関わる話には慎重になったほうがいい。
- SNSの法整備が必要だと思う。
CMとか、公告って文字を入れないと法律違反になるようにするべき。この件だけでなく、芸能人のような発信力がある人が営利目的で特定の商品やサービスを紹介するのは一般的な人のものとは違う。もちろん、公告とはじめに表示してから紹介するのはいいけど、シレッとSNSで営利目的で商品等を紹介するのは違う。
これって何らかの利益を得ているのであればSNS発信とか軽く済ませず業務としての責任を問われる行動だと思うんだけど… - よく考えたらわかると思う。人間の身体にどれだけの血液が流れているのか、そのうちの何パーセントになるかわからんけどたかが100ミリだから、血液検査よりは抜かれるけど少ない。それをオゾンで綺麗にして戻します。中身にあるのは汚ったない血液だからたかが100ミリの綺麗なったであろう血液はすぐに元通り施術前に簡単に戻るでしょう。この手の詐欺にハマったら下手したら命に関わるからやめといた方が懸命です。効果の程も医学的根拠のないものと推測できますから。わからない事は物理的に考える、難しければ置き換えて考えるといいかもです!考えて矛盾点が出たらやめといて正解です。医療として認められていない物を大々的に宣伝するのはおかしな話ですよね。
- これはちょっと怖いですね…。
食事や生活習慣を改善して血をサラサラにする事が困難な人が受けるのでしょうけど、そんなに難しい事ですかね。
高額な料金を払って受けても、直後に高カリウム血漿や心筋梗塞で亡くなる人がいたとか、怖すぎる。
芸能人の方は好きにしたらいいと思いますが、宣伝効果が絶大なだけにあまり口外するのはやめて欲しいと思う。
古い考えかもしれませんが。 - こういうエビデンスがない、グレーな商品や医学を安易に医療従事者でもない人が推奨してはだめですよ。しかも侵襲的ですし、もし、体に重篤な異常を引き起こした場合、どう思いますかね?
あとは本当に効果があるかどうか消費者側も情報を精査して、正しい情報を取捨選択する力も必要です。本当に信用できるものでない限り、侵襲的な医療や即時の効果が期待できるものなどは非常に怖いです。 - 昔から、芸能人等が利用者の病院には怪しげな所が有ります。妊婦さんだった有名な二人組の歌手の女性は胎児が死亡したのにそこの産婦人科では摘出せずに数日間放置した為に、その女性は亡くなられました。あの後裁判に至ったのかどうかは分かりませんが、現在程誰でもが情報を発信出来なかったので、知らない人達の方が多いと思います。あの時以降は芸能人達の御用達病院は高級感で売って居ても、先ずは疑った方が良いのだろうなと思ったので、今回のもとても怪しげな血液のデトックス?これを治療と言わずに美容と言って居る時点で医療法違反たと思うのですが?お金持ちは自己責任で行くのでしょうけど、血液が通過する器具は使い捨ての物で無ければ、様々な感染症に罹患させられる危険も有りますから、とても心配な場所ですよね。
- オゾンからはフリーラジカルを生じるため、細胞毒性があります(そのために殺菌できる)。フリーラジカルを無毒化するために体内ではSOD(スーパーオキサイドディスムターゼ)が産生されていて、オゾンが少量なら無害でしょうが、少なくとも良い効果があるとは思えません。オゾンが大量なら殺菌は起こらず(殺菌すべき相手がいない…)、赤血球が崩壊して溶血が起こるだけでは? オゾンからは酸素も生じます。採血は静脈からしているなら、酸素を失ったヘモグロビンは暗赤色です。酸素を加えると明るい赤色に変わります。オゾンで血液が浄化されたのではなく、酸素化されただけでしょう。動脈も静脈も同じ血液が流れていますが、動脈から採血するなら同じような明るい赤色のはずです。ほとんど小学生相手の手品レベルのからくりですね。自己責任で行うのは勝手ですが、他人に勧めるのは犯罪的行為では? 健康被害が起こった場合に責任を問われのでは?
- 「献血」がおすすめですよ。
定期的に血を抜いて、新陳代謝を促す。
その方が健康的です。体質とか健康状態にもよるでしょうけど、
特に健康診断などで問題がなければ、同じ血を抜くなら・・・。献血なら、医師の問診も直接やるのが普通ですし、仮に事前の
血液検査で問題があれば、献血自体は行われないので、安心です。それでも、成分献血では、機械との相性等で、調子が悪くなる人が
いるのに・・・こんな不確かなものに大金はたいて、健康が買えるのかな・・・? - こんなのに決して騙されてはならないと思います。健康になるのは規則正しい生活、適度な食事と運動。またそれ以上に大事なのはストレスに悩まず、ポジティブな意志を持ち、自分の幸せより周囲の幸せを願う心だと思っています。あの人と一緒にいれば楽しくて幸せな気分になると思われる人はきっと健康です。
まとめ
血液クレンジングが炎上しています。
血液に医療用オゾンを混ぜて体に戻す血液クレンジングですが、免疫力の向上などと言われておりトンデモ医学と話題にもなっています。
そんな血液クレンジングをしている芸能人などについてご紹介させていただきました。
最後までお読み頂き有難う御座いました